1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 岐阜県 交通
  6. 岐阜県 道の駅

岐阜県の道の駅 ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.29
    トイレの快適度
    3.52
    お土産の品数
    3.57

    クリップ

    「日本で一番きれいなトイレの道の駅」「日本で一番親切な道の駅」をスローガンに掲げ、スタッフが一丸となってお客さまのおもてなしに努めています。ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃」が隣接。レンタサイクルもあるため、美濃にわか茶屋を拠点として美濃の町並みを巡る観光利用もおすすめです。産直販売スペースが広く、さまざまな朝どれ野菜が豊富に並ぶ。とうもろこし、スイカ、にんにくはイベントも開催しており、毎年多くの人で賑わいます。レストランでは地元の老舗料亭がプロデュースした料理がいただけます。オリジナルメニュー「鮎にんめん」は、昭和30年頃まで和紙職人が食べていたという美濃ならではのグルメ。鮎をたっぷり使った出汁が香り豊かで、鮎独特の風味が生きています。ほかに「鮎カツ丼」も人気です。季節メニューはシーズンごとに3~7品がラインナップ。春は桜ざるそばや和さくらパフェ、山菜を使った天ぷら・ちらし・釜飯など。夏は鮎メニューのほか、ぶっかけうどん・そばや鮎天おろしも隠れた人気メニュー。秋は松茸釜めしや土瓶蒸しなど、山の恵みを存分に味わえます。冬は陶板焼き、味噌煮込みなど、あったかメニューが登場します。また、自転車を貸し出すサイクルステーションが設置され、うだつの上がる町並みや長良川沿いの川湊灯台、国重要文化財の旧美濃橋などへのサイクリングが気軽に楽しめます。貸し出し用の自転車は、こども用4台を含む17台を用意。オススメは、計5台ある電動アシスト自転車です。清流長良川に佇む木のぬくもり(電話予約可) ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道美濃ICから、国道156号経由で約10分
    岐阜バス岐阜美濃線「道の駅美濃にわか茶屋」下車すぐ
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.70
    トイレの快適度
    3.63
    お土産の品数
    4.13

    クリップ

    郡上八幡と飛騨高山を結ぶ「飛騨美濃せせらぎ街道」の中ほどにある道の駅。岐阜を代表する加工肉ブランド「明宝ハム」の直売所「めいほうミート」では、ハムやソーセージのほか飛騨牛も販売しています。野菜直売所やレストラン、テナント店も充実しておりベーカリーやパティスリーが揃います。清流・吉田川を望むことのできる磨墨の里公園が隣接しており、子ども連れも立ち寄りやすいスポットです。物産館では「明宝ハム」「トマトケチャップ」「けいちゃん」が三大人気商品。道の駅のレストラン「Cafe & Restaurant 喫茶明宝」では「ハムステーキ」や「ハムかつ定食」が味わえます。明宝ハムの直売所「めいほうミート」は、2021年12月にリニューアルオープン。ハムのほかにソーセージなどの加工肉食品、飛騨牛などのお土産、明宝フランクなどの軽食が購入できます。味噌ベースの郷土料理「けいちゃん」は、明宝周辺で作られているものだけを常時10種類ほど揃えています。お好みで野菜を加えてフライパンで焼くだけと簡単なので、旅の思い出を手軽に家庭で楽しめます。新鮮な鹿肉などを扱う「明宝ジビエ」も一押しです。「新鮮市めいほう」には季節の野菜がずらり。特に山間部の寒暖差を生かして栽培したトマトは甘くておいしいとリピーターも。シーズンは7月から10月ごろで、特に秋の完熟したトマトは絶品です。明宝のブランド米「日出雲のめぐみ」「気良庄」も、お土産にぴったりのサイズで精米を販売している。新米は9月中旬。無料休憩所の「磨墨庵」では、いろりで焼いたアマゴやイワナを食べられる。「磨墨庵」の名前の由来になっているのは、源頼朝ともゆかりのある名馬・磨墨(するすみ)です。せせらぎ街道のオアシス ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道郡上八幡ICから車で20分
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.18
    トイレの快適度
    3.50
    お土産の品数
    3.22

    クリップ

    農産物直売所は、特産の南濃みかんをはじめ、イチゴ、ブドウ、イチジク、ブルーベリーなどの季節のフルーツが並びます。足湯もあり、ほっと一息つくのにぴったり。 農産物直売所のほかに、喫茶レストラン「月見茶屋」、うどん・そば「たちばな」、特産品・おみやげ「ふるさと館」、工芸品・インテリア「民芸屋さん」、生ジュース・ソフトクリーム「ドリンクステーション」、ファーストフードコーナーといったテナントショップも充実しています。特産の南濃みかんは、甘みと共に酸味もしっかりあるのが特長で、柑橘類の美味しさを存分に味わえます。みかんは、極早生が9月終わりごろから出始め、6月の夏みかんまで、半年以上出回ります。みかんラーメンやみかんうどんなど、みかんを使ったフードメニューも。南濃みかんを練り込んだ麺を使用しており、あっさり爽やかな塩味のラーメンにみかんの輪切りがトッピングされています。みかんが丸ごと入った大福「南濃みかん大福」は、中のあんにも南濃みかんが練り込まれており、みかん風味たっぷり。地元のフルーツを使ったフルーツサンドが名物の「生食パン専門店 やわら家」は、行列ができる時も。耳まで柔らかいパンが特長です。道の駅内には、南濃温泉「水晶の湯」と同じ源泉を使用した無料の足湯があり、ほっこりできます。裏の遊歩道を進むと「月見の森」や「水晶の湯」まで歩いていけます。濃尾平野が見渡せる絶好のロケーション ...続きを見る

    アクセス
    名神高速大垣ICから国道258号を南へ約20分
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.40
    トイレの快適度
    3.50
    お土産の品数
    3.63

    クリップ

    蕎麦処、荘川のおいしい蕎麦が味わえるほか、売店では高原野菜や鮎加工品に加え蕎麦の乾麺や半生麺などを販売しています。隣接する「桜香の湯」は、内風呂・露天風呂のほか貸切の家族風呂や福祉風呂も。タオル類も無料で貸してくれる(大人のみ)ので、ドライブ途中の立ち寄りスポットにもおすすめです。売店の人気メニューは、なんといってもみたらし団子。高山風の醤油味の焼きたてが食べられるほか、定番のソフトクリームや春限定の「桜ソフト」も。たっぷり味噌がおいしい五平餅や、飛騨牛まんもおすすめです。「桜香の湯」内にあるお食事処「おうか」の1番人気は「荘川手打ち二八蕎麦」。昔から蕎麦処であった荘川の“蕎麦の証明書”を持ったお墨付きの味が楽しめます。また飛騨地方名物である「鶏ちゃん定食」も人気。味噌味が白いごはんによくあいます。特産品販売施設「さくら」では、夏は高原野菜が並びます。7月~11月くらいまで、地域の50軒ほどの農家からキャベツ、大根、ほうれん草やトマトなどが持ち込まれます。低温でじっくり大きく育てた「ジャンボなめこ」は、周辺ではここだけの商品。年間通して販売しています。桜と温泉に癒される道の駅 ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸道荘川ICすぐ
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    2.78
    トイレの快適度
    3.54
    お土産の品数
    3.62

    クリップ

    陶磁器生産量日本一の土岐市にある道の駅。美濃焼の陶磁器卸商社が集まる「織部ヒルズ」に隣接しており、各社からセレクトした約3500種類ほどの美濃焼を手にとって選ぶことができます。うなぎのひつまぶしが名物の「峠の茶寮 みわ屋」や、SNS映えスイーツが勢揃いする「Sweets & Deco 青いクマ」など、グルメも楽しめます。瑞浪の老舗日本料理店「みわ屋」が運営する「峠の茶寮 みわ屋」の「みわ屋膳」は、ミニサイズのうなぎのひつまぶし、ミニそばorうどん、天ぷら、小鉢などがつくボリューム満点の人気メニュー。「満開堂」は岐阜県産のサツマイモやカボチャを使用して丁寧に作り上げた鬼まんじゅうが人気。あたたかいとフワフワに、冷めたらもっちりとした食感が楽しめます。また、店内には「KOSO STAND」もあり、おいしくて体に優しい酵素ジュースも手軽に味わえます。青いクマをモチーフにしたスイーツが話題の「Sweets & Deco 青いクマ」。店内にはイートインスペースもあり、ソフトクリームやパフェなどが楽しめます。なかでも青いソフトクリームに青いクマ最中がちょこんと乗った「青いクマソフト」は「インスタ映えする」と話題に。1年を通じて人気なのが「クマさんのちからこぶ」と名付けられたシュークリーム。クッキーシューのぱりぱり食感と、なめらかなカスタードクリームの組み合わせがたまりません。産直コーナーには、地元のおじいちゃんおばあちゃんが収穫した青果や、それらを使って作る漬物などの加工品が並ぶ。春はたけのこなど近隣で採れた山の幸も。隣接する織部ヒルズへは、情報館横の階段を上がってアクセス可能。美濃焼の直売店が立ち並び、「手わざ工房 匠の館」では陶芸体験もできます。道の駅の美濃焼ラインナップは、織部ヒルズで扱う商品の中でも選りすぐりの品ばかり。もし「何枚も欲しい。」という器があっても、織部ヒルズですぐに購入可能だ。なかには作家の一点ものがあることも。土岐の銘菓、池田屋の「竹皮羊羹」は、竹皮ごとカットしていただく。あんこの素朴な風味が活きている逸品です。ほっと一息がてら、美濃焼を ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道 土岐ICより 車で5分
    東海環状自動車道 五斗蒔スマートICより 車で8分
  • 3.33

    評価詳細

    アクセス
    3.20
    お買い得度
    2.80
    サービス
    3.10
    品揃え
    3.40
    バリアフリー
    2.83
    トイレの快適度
    3.50
    お土産の品数
    3.80

    クリップ

    国道41号「美濃白川四季彩街道」沿いにひときわ目立つイタリア風の建物が道の駅「美濃白川ピアチェーレ」です。カリヨンベルがついた中央の塔からは、毎日4回美しい鐘の音が響きます。ピアチェーレでは白川町の味覚や伝統・匠の技が紹介されており、町の観光PRの場として訪れた人々をおもてなしの心で迎えます。併設する工場で製造直売されている白川茶や白川ハムはおすすめです。 ...続きを見る

    アクセス
    白川口から車で10分
    営業時間
    9:00~18:00
    休業日
    [水]

    もっと見る

  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.29
    トイレの快適度
    3.54
    お土産の品数
    3.47

    クリップ

    下呂温泉からのアクセスも良好な、しいたけの収穫体験ができる珍しい道の駅。「喫茶ごぶし」の肉厚のしいたけをカツのように揚げた「しいたけカツ丼」が人気。売店で惣菜としても販売している道の駅の看板メニューです。「パン工房平成」では、りんご3個分のフィリングを入れたアップルパイと、通常の5倍もの大きさのメロンパンが人気。土日祝限定営業の「味の水車小屋そば」では、地域のおばあちゃんたちが手打ちするおいしいそばが味わえます。「平成足湯治」では、温かな足湯でドライブやハイキングでの疲れを癒やすことができます。道の駅に隣接する「しいたけ園」から毎朝9時に採りたての原木しいたけが売店で販売されており、土日は昼前には売り切れるほどの人気。年間通して原木しいたけの収穫体験(小学生以上1,000円/要予約)ができ、収穫したしいたけは、その場で焼いて食べることができます。(営業時間は10:00?15:00、300gのお土産付きです)大ヒット商品「平成椎茸すなっく」は、生しいたけをスライスし、真空フライヤーでからりと揚げて味付けしたサクッと軽い歯ざわりのしいたけスナック。味はしょうゆ、わさび、とうがらし、カレーの4種類。食物繊維もたっぷり、おつまみやおやつにどうぞ。産直コーナーには、地域の農家の方が丹精込めて作った野菜が並び、特に上之保ゆずは、加工品の種類が豊富です。道の駅の裏手にある「しあわせの氣の森」の池にかかる「元号しあわせの架け橋」は、元号が平成から令和に改められた際に幸せを願いかけられた橋。池では、専用の用紙にコインを乗せ、何分で沈むかにより吉凶を占う、運勢占いができます。天然芝のパターゴルフ場は、利用料無料。パターなども無料で貸し出してくれます。くつろぎ、やすらぎ、おいしいがココにある ...続きを見る

    アクセス
    東海環状自動車道富加関ICより車で約10分
  • 3.33

    評価詳細

    バリアフリー
    3.13
    トイレの快適度
    3.54
    お土産の品数
    3.89

    クリップ

    安土桃山時代に武士・茶人として、当時の3英傑、信長・秀吉・家康につかえ活躍した古田織部生誕の地 本巣市。古田織部は、千利休の高弟となり、千利休の茶湯を基礎に、茶事や陶芸に自由・奔放の独自の世界を開いた「織部流茶道」の創始者です。古田織部という人物を様々な角度から紹介し、織部焼、織部風の茶室及び茶道などを知ることができる展示館を併設しています。本巣市内の農家や岐阜農林高校の生徒が育てた農産物を取り扱う。レストランでは鹿肉のジビエ料理をはじめ、天ぷら定食や味噌カツ定食など、メニューも豊富。10月から収穫が始まる柿は20種類ほどあり、甘柿では太秋、早秋、早生富有柿、富有柿、渋柿では蜂屋と富士がメイン。柿の糖度が高くて甘いと評判です。直売所では、トマトやいちご、玉ねぎは豊富な品揃えとなっています。樽見鉄道織部駅が近在し、道の駅と電車の駅が隣り合う全国的に珍しい道の駅です。古田織部の生誕の地であることに由来する道の駅 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状自動車道 大野神戸ICから 車で約20分
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.21
    トイレの快適度
    3.21
    お土産の品数
    3.19

    クリップ

    下呂温泉に向かう人や、納古山の登山者が多く訪れ、休日になると、ドライブやツーリングの寄り道場所として利用する人が多い道の駅。日本最古の石が展示されている「日本最古の石博物館」に隣接し、道の駅裏手にある展望台からは飛水峡の絶景が望めます。お土産商品として、リピーター多数・1番人気の「五えもんくんせいたまご」や、周辺の川で獲れた鮎を使った鮎の甘露煮、芯に砂糖菓子が入った硬い巻きせんべい「有平巻き」、七宗町の和菓子屋・松栄堂の栗きんとん、土日限定でシフォンケーキなどを販売しています。飛水の水と七宗のお米から作った日本酒「飛酔」を取り扱っているのはここだけ。細長い赤かぶやタアサイ、ほうれん草、ナタマメ、驚くほど大きな柚子など、七宗やその周辺で獲れた野菜をとても安く購入することができます。地元の中学生が授業で割った薪が300円で販売されているのも珍しく、お手頃なのでキャンパーにはうれしい商品です。道の駅の裏手には、飛水峡の絶景を望める展望台や、雄大な七宗の自然を堪能できる遊歩道があり、レッキ―広場ではイベントなどを開催することも。道の駅「ロックガーデンひちそう」 ...続きを見る

    住所
    岐阜県加茂郡七宗町中麻生1176番地3
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.35
    トイレの快適度
    3.79
    お土産の品数
    3.33

    クリップ

    住所
    岐阜県瑞浪市土岐町
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.83
    トイレの快適度
    3.69
    お土産の品数
    3.68

    クリップ

    東海環状自動車道上にある美濃加茂サービスエリア。お土産を取り揃えた売店、郷土料理や地元食材を味わえるレストランでは、さまざまなメニューがあります。旅の疲れを癒しにお立ち寄りください。自然を体感できるサービスエリア ...続きを見る

    住所
    岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2564
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.20
    トイレの快適度
    3.28
    お土産の品数
    2.67

    クリップ

    高鷲町内のスキー場や牧歌の里、ひるがの高原などレジャーや観光地への起点。ひるがの高原牛乳のソフトクリームが大人気です。また、搾りたてのひるがの高原牛乳は、酪農の里ならでは。カマンベールチーズや、プリン、ひるがの豆腐、ひるがの高原大根などの「ひるがの高原ブランド」の食品も手に入ります。長良川の源流ステーション ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道高鷲ICから車で7分
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.18
    トイレの快適度
    3.31
    お土産の品数
    3.29

    クリップ

    国道156号沿い、郡上の入り口に位置する岐阜県の道の駅第一号。郡上の玄関口にあり、地元の「鶏ちゃん」が勢揃いし、オリジナルのカレー味もあり、食べ比べするのも楽しい。また、美並のおかあさんによる手作り惣菜は知る人ぞ知る人気商品。地元の生産組合が作る地味噌や郡上高校によるヨーグルトなど、地元の人々が作る加工品も多く、リピーターが多いそう。朝市は、70人ほどの地元登録農家が採れたて野菜を販売。地元の加工組合が作る地味噌は、豆、米、麦と3種類があり、リピーターが多い人気商品。長良川の天然アユは冷凍の真空パックや一夜干しなどが揃い、郡上鮎と美濃鮎、両方が入荷する珍しい販売所です。自然の中の休憩地(価格は年により変動) ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道美並ICから車で15分
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.56
    トイレの快適度
    3.50
    お土産の品数
    3.77

    クリップ

    岐阜県内の特産品、名産品が揃うお土産店「おんさい館」、地元農家直送の野菜売り場「青空市場」また里山を体験できる「ぎふ清流里山公園」、7種類のお風呂が楽しめる「里山の湯」などが併設されています。「おんさい館」には、園内で作っている「どぶろく」や、園内の茶畑で収穫した茶葉を使って作る「岐阜和紅茶」、園内の花々から集めたハチミツ、園内で栽培しているローゼルを使った加工品など、どれも購入できるのはここだけです。地元生産者の農作物が集まる「青空市場」は、旬の野菜や果物、花や野菜の苗などを販売。特に人気の商品は、夏から秋冬にかけて販売されている梨や柿。「山の上の梨」は栽培品種が豊富なため、1月まで販売されています。大玉の「蜂屋柿」はフレッシュをはじめ、堂上蜂屋柿など干し柿も取り扱います。道の駅入り口付近にある「里山の湯」は、7種類のお風呂とサウナがある温浴施設。浴室にある富士山のタイル画など、まるで昭和の銭湯のよう。開放感たっぷりの露天風呂からは里山の景色を眺めることができます。入口にある足湯は、誰でも無料で利用可能です。隣接する「ぎふ清流里山公園」では、自然散策からジップラインなどのアクティビティ、ショッピング、食事、お風呂まで、さまざまな過ごし方ができます。8か所あるイートインスペースでモーニングからランチ、スイーツまでさまざまなメニューを楽しめるのが魅力です。 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状自動車道「美濃加茂ハイウェイオアシス」と直結美濃加茂ICおりてすぐ
  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.21
    トイレの快適度
    3.57
    お土産の品数
    3.33

    クリップ

    駅名はドイツ語で休憩、あるいは自然に囲まれた安らぎ空間を意味するラステン。地域の特産キウイフルーツをモチーフにしたモニュメントが目印で、物産販売所では、キウイせんべい、キウイワイン、洞戸みそ、関市が世界に誇る名水「高賀の森水」など、郷土色豊かなお土産が揃います。キウイフルーツの甘酸っぱさがクセになる「キウイシャーベット」など現地でのお食事もおすすめです。周辺には板取川温泉、神明温泉、川浦渓谷、高賀渓谷、板取川洞戸観光ヤナ、美濃和紙の里会館など魅力的な観光スポットもたくさんあります。キウイのモニュメントが目印の洞戸の玄関口 ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道美濃ICより車で20分
    岐阜市内より国道256号線経由で車で40分
  • 宿公式サイトから予約できる岐阜県のホテルスポンサー提供

  • 岐阜県への旅行情報

  • 3.32

    評価詳細

    バリアフリー
    3.08
    トイレの快適度
    3.63
    お土産の品数
    3.30

    クリップ

    食事や温泉だけでなく宿泊もできる全国でも数少ない道の駅。飛騨牛を使用したメニューがオススメ季節の食材が味わえる「新かれん定食」や、飛騨牛を使った定食も目玉メニューのひとつ。施設内の温泉の成分を分析して作った「かれんの湯」の販売も。野菜直売所「朝取横丁」には下呂市内、特に金山周辺の農家さんが育てた野菜や山菜が数多く並びます。冬シーズンに販売される長野県産のりんごは問い合わせが殺到するほど人気の高い商品。温泉や宿泊施設も用意されており、観光客はもちろん、地元の人にも愛されている道の駅です。宿泊用の客室は、8部屋用意されており、松茸などを目当てに宿泊客も訪れます。 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状道美濃加茂I.C.から国道41・256号線経由50分
  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    3.20
    トイレの快適度
    3.42
    お土産の品数
    3.57

    クリップ

    国道21号と475号が交錯する場所に位置する可児ッテ。可児周辺農家の産直野菜はもちろん、近隣エリアからも厳選して仕入れる野菜類も豊富で、各商品の開発秘話や生産背景などを知りながらショッピングが楽しめます。「里芋」などオリジナルレシピのジェラートや、オリジナル鶏ちゃんが食べられるレストランもあり、休日のお出かけ先にもぴったりです。自家製ジェラートは「里芋」など一風変わったフレーバーが駅長リクエストによりたびたび登場。他にも高級な「堂上蜂屋柿」を使ったジェラートなど、地元の名産品を使ったものも。種類は毎月変わっていくので、気になったら即オーダーを。御岳山の火山灰が堆積した土壌である黒ボク土(くろボクど)が多い可児では、昔から里芋栽培が盛んにおこなわれてきたそう。特産の里芋を使った「里芋コロッケ」は、里芋の中でも柔らかい子芋や孫芋と可児産九条ネギを入れて手作りしています。小腹が空いたときのおやつとして人気です。?レストランの定番メニューは「鶏ちゃん鉄板焼き定食」。鶏もも肉に、オリジナルブレンドの味噌で味付けがくせになります。店内には「子どもにも喜んでもらいたい」とガチャを設置。200円の「青果ガチャ」、500円の「大人ガチャ」があり、1等から6等まであり、「どれが当たってもオトク」と老若男女から大人気です。また、「平芋」「でかま芋」「金の俵」など、他では聞いたことのない青果物が所狭しと並びます。東濃実業高校の生徒が開発に携わった「サヨリ飯」は、可児ならではのおみやげ。可児では昔、細長い魚を全て「さより」と呼んでいたそうで、サヨリ飯の実情はサンマごはん。缶詰になっているため、保存性も高い。 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状自動車道「可児御嵩インターチェンジ」からすぐ
  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    3.67
    トイレの快適度
    3.57
    お土産の品数
    3.77

    クリップ

    せせらぎ街道沿いにあるため、ドライブ客やツーリング客が多い道の駅。人気No1を誇る「パスカルドレッシング」など、パスカルブランドの商品がフルラインナップされており、これを目当てに訪れるお客さんもいるそう。「飲めるソース」として話題の「飛騨清見ソース」は野菜の甘みがたっぷり詰まった優しい味。レストランの人気メニューは8時間煮込んだとろとろの「飛騨牛すじ丼」で、新鮮トマトとの相性が抜群です。テラスでは馬瀬川のせせらぎを耳にしながら、食事や休憩をとることができます。紅葉シーズンになると辺りが赤く染まり、絶景が楽しめます。産直野菜は秋のみで、トマトやキュウリ、ナス、しいたけ、りんごなどが並びます。パスカルドレッシングは「クリーミーごま風味」「ごま風味」「和風たまねぎ風味」の3種類。サラダだけではなく、肉料理などとも相性が抜群です。『せせらぎ街道』の中央、飛騨の西の玄関口に位置する道の駅 ...続きを見る

    アクセス
    高山市街から国道158号・せせらぎ街道経由車で45分
  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    3.44
    トイレの快適度
    3.55
    お土産の品数
    2.86

    クリップ

    「清流めぐり利き鮎会」で4回のグランプリ受賞歴を持つ和良鮎が特産。冷凍真空パックされた鮎を1匹ずつ購入できるほか、その場で焼いてもらって食べることもできます。豆腐をベースにした「長寿だんご」は、みたらしのような甘めでなめらかなたれがくせになる味で、ここに来たらぜひ食べてほしい逸品。和良の農家10~20軒が毎朝野菜を持ち込む野菜販売所では、トマトが人気の品のひとつ。近頃の人気商品は和良産わさびを使った加工品。蛇穴(じゃあな)という鍾乳洞から流れる綺麗な水で作ったわさびは、わさび塩やふりかけなどがある。近くに住む革細工職人が作るクラフト商品は知る人ぞ知るロングセラー。キーホルダーやコインケース、パスケースなどの小物類が豊富に揃う。テニスやゲートボールができる屋内多目的交流広場、遊具のある広場があり、誰でも利用できます。(予約優先)隣にある郡上市和良歴史資料館では、和良川に生息する国の特別天然記念物オオサンショウウオに関する資料もあります。近くに和良川公園オートキャンプ場があり、キャンプ場前に流れる和良川ではホタルが鑑賞できる。6月のシーズンになると道の駅からシャトルバスが運行され、ホタル鑑賞ツアーに参加できる。オオサンショウウオの里 ...続きを見る

    アクセス
    東海北陸自動車道 郡上八幡ICから車で32分
  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    2.92
    トイレの快適度
    3.54
    お土産の品数
    3.96

    クリップ

    日本一の陶器生産地である土岐市。御嶽山や中央アルプスをのぞむロケーションに建てられた、どんぶりの蓋をイメージしたシンボリックな建物の中には、お値打ちな陶磁器がズラリと並びます。日常使いの器から作家モノまで、販売規模は市内でも最大級。陶芸体験なども行なっており、美濃焼文化を満喫できるとして県内外から多くの客が訪れます。毎月第1土曜日の14?16時には、じゃんけん勝負で勝つと400円キャッシュバックとなるイベントを実施中。「どんぶりソフトクリーム」は道の駅ができたときから続く名物メニュー。4種類の中から選んだ器に、ソフトクリームを山盛りにのせてくれます。食べ終わったあとの器はそのまま持ち帰ることができます。ソフトクリームと同じく、どんぶりを持ち帰ることのできるランチも人気。レストランの1番人気「窯暮れ定食」は、座る暇さえ惜しんだ窯職人の食事を再現した定食だ。味ご飯に、唐揚げやとろろが添えられています。毎朝焼きたてのパンを販売。カスタードやチョコレートが詰まった「コルネ」は1年を通して人気で、メロンパンの味にも定評があります。地元の窯元が集まった「とき窯元共販協同組合」が運営しており、約70軒の窯元の美濃焼をお値打ち価格で直販しています。一口に美濃焼といってもさまざま。中には特殊な土や釉薬を使ったこだわりの逸品や作家モノまで幅広く取り揃えています。予約制の陶芸体験は「電動ろくろ体験」「手びねり」「絵付け」の3コース。手びねり体験は地元の小学生もよく訪れる。一人からでも申し込み可能。農産物直売所では、地元・土岐市の旬の野菜がお手頃価格で手に入るため、午後には売り切れることも。気軽な陶芸教室を開催 ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道土岐ICから国道21号・19号・県道69号を経由して県道66号を南へ10分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岐阜県で今月開催されるイベント

岐阜県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

岐阜県の人気ホテルランキング

岐阜県のホテルをもっと見る

岐阜県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

たびのホテル飛騨高山

宿公式サイトポイント会員プログラムのご案内

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。