1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 中津川
  6. 中津川 観光

中津川の観光スポット ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.31
    人混みの少なさ
    4.56
    バリアフリー
    3.50
    見ごたえ
    3.17

    クリップ

    アクセス
    馬籠脇本陣史料館 近く
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    3.25
    人混みの少なさ
    4.88
    見ごたえ
    4.00

    クリップ

    住所
    岐阜県中津川市落合字森ヶ鼻、中津川市瀬戸
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    3.38
    人混みの少なさ
    3.63
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    住所
    岐阜県中津川市落合上町
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    2.25
    景観
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50

    クリップ

    アクセス
    中津川駅よりバスで 80分
  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    3.10
    コスパ
    3.80
    人混みの少なさ
    4.30
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    3.83

    クリップ

    住所
    岐阜県中津川市苗木639-15
  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    人混みの少なさ
    3.50
    バリアフリー
    2.00
    見ごたえ
    4.25

    クリップ

    落合の石畳は、明治以降荷車の往来には不都合なため一部取り払われました。昭和63年から平成7年の間に、旧状を留める3か所を含む約800mにわたり、長いあいだ木の葉に埋まっていたものを掘りおこし、石を敷きつめ復元されました。平成17年には特殊舗装により遊歩道として整備されました。そもそも石畳は 、急な坂道を大雨の水から守るのが目的でした。落合の石畳,本曽路の西入り口,芭蕉の句碑,藤村自筆の道標などがたつ。 ...続きを見る

    アクセス
    1) 中津川駅からバスで20分 北恵那バス(大久手経由馬籠行き)「新茶屋」下車(中津川駅発は1日に1本しかありません。)
    2) 中津川駅からバスで13分 北恵那バス(大久手経由馬籠行き)「木曽路口」下車徒歩20分
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    2.80
    コスパ
    3.10
    人混みの少なさ
    3.70
    施設の快適度
    3.20
    バリアフリー
    2.63
    動物・展示物の充実度
    3.40

    クリップ

    落合わらび平のなだらかな丘陵にあるふれあい牧場。牧場内では羊、ポニー、山羊、うさぎなどの動物たちが放し飼いにされ、訪れた人たちは間近でふれあうことができます。ウサギ・ヤギのお散歩は子供たちに大人気。また、バターの手作り体験(要予約)や、季節ごとのフェスティバルなど、多彩なイベントも企画。ラム肉などが楽しめるバーベキューハウスもあります。広い芝生の広場もありお弁当の持ち込みもOKなので、ご家族で、グループで一日お楽しみいただけます。大自然の中で動物とふれあい心豊かになる ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道中津川ICから車で約20分。
    国道19号落合「沖田」交差点右折、県道7号線を経由。
  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.25
    人混みの少なさ
    3.75
    バリアフリー
    3.50
    見ごたえ
    3.25

    クリップ

    日本三大庚申のひとつとされ、戦前岐阜県十名所にも教えられている。(文覚上人開基)庚申(かのえさる)の日には例祭が開かれる。

    アクセス
    中津川駅 バス 35分 30km JR中央西線 北恵那交通 付知峡行
    下野バス停 徒歩 20分 1.5km
    中津川インター 車 30分 25km 中央自動車道 東京方面から
    恵那インター 車 35分 30km 中央自動車道 名古屋、大阪方面から
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.33
    人混みの少なさ
    3.75
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    恵比寿様と大黒様のご利益で知られる出雲福徳神社では、1月5日に初えびす大祭が行われ、商売繁盛や金運を願う参拝者でにぎわいます。同神社は1932年(昭和7年)に島根・出雲大社から分霊されて創建され、平成7年に高さ約2.2メートルの恵比寿様と大黒様の石像が祭られ、そのお腹に触ると金運上昇の御利益があるといわれ『福徳』の名の縁起のよさも合わせて評判の縁起神社です。その他 (日火木土祝) 9:00~16:00 社務所(売店)滞在時間。参拝はいつでも行えます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR坂下駅 徒歩 5分 1km
  • 3.25

    評価詳細

    クリップ

    岐阜県中津川市苗木・蛭川を中心とする一帯は、水晶・トパーズをはじめさまざまな鉱物を産し、鉱物の一大産地「苗木地方」としてよく知られてきました。中津川市鉱物博物館は、苗木地方の産出鉱物など多くの鉱物標本を展示し、鉱物や地域の地質について学べる、国内でも数少ない鉱物を中心とした地質系の自然誌博物館です。レアアースを含む鉱物など貴重な標本からなる「長島鉱物コレクション」を収蔵し、その一部を常設展示しています。砂の中から小さな水晶をさがす「ストーンハンティング」はとても人気で、見つけた水晶のうち、お気に入りの1つをお持ち帰りいただけます。博物館の建物は,ペグマタイト(巨晶花崗岩)中の鉱物に見立てて造られています。中央のエントランスが水晶,向かって左の淡黄色の部分はカリ長石,向かって右のガラス部分は雲母や曹長石をかたどっています。周りにはフィールド「夜明けの森」「高峰湖」があり、一日を自然の中で過ごせるスポットです。鉱物の不思議を分かりやすく展示 ...続きを見る

    アクセス
    中央道中津川ICより約15分
  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    人混みの少なさ
    3.90
    バリアフリー
    3.67
    見ごたえ
    3.40

    クリップ

    安産と家内円満のシンボルとして有名な女夫岩と桜ふぶきの中での春まつりがあります。女夫岩神社例祭(時期=4月10日に近い日曜日) この公園は、「女夫岩」と子どもたちの科学への興味を誘う体験学習施設「子ども科学館」が隣り合い、また敷地の大半は芝生公園になっているなど、子どもからお年寄りまで気軽に立ち寄れる公園として人気を集めています。 ...続きを見る

    アクセス
    中津川駅 徒歩 10分
  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    4.50
    見ごたえ
    3.75

    クリップ

    美濃16宿に唯一残る本陣建築。国史跡(平成22年2月指定)。日曜・祝祭日のみ公開。開館 (日祝)  3月から11月までの毎週日・祝祭日のみ公開しています。 ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道中津川インター 車 15分 中津川ICから国道19号長野方面へ、「落合下町」信号右折
    JR中津川駅 バス 10分 「落合」バス停下車、徒歩約5分
    JR落合川駅 徒歩 25分 1.8km
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.25
    人混みの少なさ
    3.50
    施設の快適度
    3.75
    アトラクションの充実度
    3.00

    クリップ

    小さなお子様から楽しめる総合レジャーランド。家族そろって乗り物に乗ったり、緑いっぱいの景色や渓谷を楽しみながら満喫できます。恵那峡を一望できる大観覧車や、豊富なアトラクションのほか、夏季限定のアスレチックプールも人気です。クラフト体験や軽食コーナー、雨でもOKなファミリーBBQや抜群な景色の中でグランピングBBQなど、大自然のなかで一日過ごせます。大自然渓谷の総合レジャーランド ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道「恵那IC」から約8分
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    2.63
    景観
    3.50
    人混みの少なさ
    2.38
    バリアフリー
    1.50

    クリップ

    岐阜県の名水50選に選ばれる落差12mの豪快で神秘的な滝。この滝に住む白龍が突然姿を現し天まで駆けのぼったという伝説があり、パワースポットとしても人気です。【規模】落差12m ...続きを見る

    アクセス
    坂下駅 バス 18分
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    4.50
    施設の快適度
    4.50

    クリップ

    四季折々に楽しめるリゾートエリア・椛の湖畔にある。オートキャンプ場の他、ログハウス、トレーラーハウス、釣り、テニス、サイクリングが楽しめるほか、檜の共同浴場や古代遺跡もある。 ...続きを見る

    アクセス
    坂下駅 バス 20分
  • 宿公式サイトから予約できる岐阜県のホテルスポンサー提供

  • 中津川への旅行情報

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    1.00
    景観
    5.00
    人混みの少なさ
    2.00
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    千島笹におおわれた高原。神坂峠から徒歩30分で頂上。山頂からは360度大パノラマが楽しめます。萬岳荘facebook https://www.facebook.com/fujimidai.bangakusou ...続きを見る

    アクセス
    中津川駅から車で60分
    - 神坂峠から徒歩で30分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.00

    クリップ

    でっかい大自然につつまれて、おもいっきり遊びきる! バンガローが119棟ある岐阜県最大級のキャンプ場です。場内には清流川上川が流れており、滝めぐりのハイキングも行っていただけます。夕森国際ますつり場での本格的な川釣りも楽しんでいただけるキャンプ場です。 ...続きを見る

    アクセス
    中津川ICから車で35分
    営業時間
    [4月下旬~10月下旬] 09:00~17:00
    予算
    4名様ご宿泊モデル料金 6280円~

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.50
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.50
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    住所
    岐阜県中津川市太田町
  • 3.22

    評価詳細

    クリップ

    夏でも涼しく、のびのびキャンピングライフ。清流付知川の上流部に位置し、裏木曽の山々に囲まれたコテージ。コテージ内には、バス・トイレ・キッチン・食器類すべて完備。食材と身の回りの物を持ち込むだけで気軽にキャンプが楽しめます。近くには付知峡不動滝があり、遊歩道を歩いて散策することもできます。 ...続きを見る

    アクセス
    中央道中津川ICからR257を下呂方面へ50分
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    4.50
    展示内容
    3.25
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    住所
    岐阜県中津川市駒場1657-1

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岐阜県で今月開催されるイベント

岐阜県 今月開催のイベント一覧を見る

岐阜県の人気ホテルランキング

岐阜県のホテルをもっと見る

岐阜県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。