三重県の名所・史跡 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
4.36
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 2.60
- バリアフリー
- 3.18
- 見ごたえ
- 3.84
おはらい町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物を移築などで再現されてる観光スポット。お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持ちをもって開業しました。約4000坪の敷地内には、伊勢志摩ならではの食事処やお土産物屋が建ち並びます。営業時間 店舗によって異なる。 ...続きを見る
- アクセス
- 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 15分 外宮内宮循環バスに乗り停留所「神宮会館前」下車
-
4.13
- アクセス
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 2.67
- バリアフリー
- 3.35
- 見ごたえ
- 3.89
内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと「慶光院」家)の2つの大きい建物を除けば、妻入、2階建で、外壁面が下見板張りの民家が目立つ。伊勢市内や参宮街道沿いの民家に妻入が多いのは、神宮社殿が平入なので、同じ平入にするのは恐れ多いと考えて、これを避けたものと地元では伝えられている。若者からお年寄りまで幅広い人気を得ているおかげ横丁もこの一角にある。【規模】延長0.8km ...続きを見る
- アクセス
- 近鉄・JR伊勢市駅 バス 15分 近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所『神宮会館前』で下車
-
3.68
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 3.90
天正13年(1585)に筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった台地に近世城郭としての伊賀上野城を築きました。菊岡如幻の『伊水温故(いすいうんご)』によれば、城は高丘の頂上を本丸とし、東寄りに三層の天守閣を建て、城下町は古くから開けた北側(現在の小田町)を中心としました。慶長13年(1608)6月、筒井定次は改易となりましたが天守閣は、寛永10年(1633)頃に倒壊したと推定されます。 ...続きを見る
- アクセス
-
上野市駅 徒歩 8分
名阪国道中瀬IC 車 10分 名古屋からお越しの方
名阪国道上野IC 車 10分 大阪からお越しの方
- 予算
- 【料金】 大人: 600円 団体(30名以上) 500円 子供: 300円 団体(30名以上) 250円
もっと見る
-
3.65
- アクセス
- 3.14
- 人混みの少なさ
- 3.41
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 4.30
ミシュラン・グリーンガイドジャポンで一つ星の絶景。いくつもの岬と島々、入り江に浮かぶ真珠筏、鵜方の西郊にそびえる横山は、複雑な海岸線で縁取られた英虞湾を眺める特等席。稜線を行く散歩道には5つの展望台が設けられ、これぞ国立公園といった自然の造形美が満喫できる。自然の彩りも鮮やかで空気もおいしく、ハイキングに絶好の地である。カフェ・ミラドール志摩では、三重県産・志摩市産の食材を使用したご当地メニューが楽しめる。 ...続きを見る
- アクセス
-
志摩横山駅 徒歩 45分
鵜方駅 車 10分
第二伊勢道路「白木IC」 車 25分
-
3.51
- アクセス
- 3.42
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 2.71
- 見ごたえ
- 3.62
- アクセス
- 近鉄山田線松阪駅から徒歩15分
-
-
3.48
- アクセス
- 3.61
- 人混みの少なさ
- 4.08
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.07
関宿は古代から交通の要衝で、日本三関の一つ「鈴鹿関」が置かれ、江戸時代には東海道五十三次47番目の宿場町として参勤交代や伊勢参りの人々で大変賑わいました。現在、旧東海道の宿場町のほとんどが旧態をとどめない中にあって、江戸時代から明治時代に建てられた古い町家が1.8キロにわたり200軒あまり残っており、往時の姿を色濃く残していることから昭和59年に東海道の宿場町としては唯一国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。【規模】延長1.8km ...続きを見る
- アクセス
- 関駅 徒歩 10分
-
3.47
- アクセス
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.10
- 見ごたえ
- 3.92
旧紀州藩士が松坂城警護のために移り住んだ武家屋敷。このような組長屋は全国的にも大変珍しく、今も人々が暮らしています。西棟北端の一軒の内部を公開しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
三重交通バス市内パークタウン線で中央病院行き、阿坂小野線で嬉野一志行きで「市民病院前」下車3分
市街地循環バス(鈴の音バス)「市民病院」下車3分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.43
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 2.84
- 見ごたえ
- 4.12
【国指定重要文化財。明治20年に伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として建設、今では二見町の近代史を語り伝える重要な文化財です】【料金】 大人: 310円 子供: 150円 子供:小・中・高 団体割引あり(20名様以上の団体は定額料の80%)※障がい者は障がい者手帳等(ミライロIDを含む)の提示で無料 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR二見浦駅 徒歩 15分。
・伊勢二見鳥羽ライン 二見JCTより車で4分
-
3.42
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 2.62
- 見ごたえ
- 4.14
六華苑は、二代諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、「池泉回遊式」庭園などがあります。和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化遺産であり、国の重要文化財に指定されています。また、庭園は国の名勝に指定されています。現在は、一般公開され、人々が語らい、憩い、交流する空間として、また、文化を創出する空間として多くの観光客でにぎわっています。 ...続きを見る
- アクセス
- 桑名駅/市内A循環バス/5分/田町下車/徒歩/10分
- 予算
- 【料金】 大人: 460円 団体料金390円 ※団体料金は20名以上 中学生: 150円 団体料金70円 ※団体料金は20名以上
もっと見る
-
3.42
- アクセス
- 3.37
- 人混みの少なさ
- 3.64
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.74
鳥羽と志摩を結ぶ、海岸沿いを走るパールロードの中にある展望台。リアス海岸と水平線を望める絶景スポットです。レストランや売店、軽食コーナーもあります。 ...続きを見る
- アクセス
- 伊勢道伊勢IC 車 40分
-
-
3.40
- アクセス
- 2.47
- 人混みの少なさ
- 4.13
- バリアフリー
- 2.39
- 見ごたえ
- 4.41
「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」と言われる位小さな田が幾重にもかさなりあっている棚田。その数,1340枚。日本の棚田百選にも選ばれている。 ...続きを見る
- アクセス
- 熊野市 車 40分
-
3.39
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 4.14
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.89
その昔、倭姫命(やまとひめのみこと)が志摩の国を巡られたとき、伊佐波登美命(いざわとみのみこと)に命じて造営されたといわれる。古くから「志摩一の宮」と称えられ、伊勢神宮内宮の別宮中、特別に高い格式を誇っている。また、「伊雑宮御田植式」(いざわのみやおたうえしき)は、毎年6月24日に行なわれる日本三大御田植祭りのひとつ。重要無形民俗文化財にも指定されている。 ...続きを見る
- アクセス
-
上之郷駅 徒歩 5分
第二伊勢道路「白木IC」 車 10分
- 営業時間
-
春夏秋冬 1月~4月・9月 5:00~18:00 10月~12月 5:00~17:00 5月~8月 5:00~19:00
文化財 国指定重要無形民俗文化財 磯部の御神田 指定年: 1990 3月
もっと見る
-
3.38
- アクセス
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 3.32
- 見ごたえ
- 3.34
熱田・宮の渡しから海上七里を船に乗り、桑名の渡しに着いたことから「七里の渡し」と呼ばれています。当時は、東海道の42番目の宿場町として大賑わいを見せていました。ここにある大鳥居は、これより伊勢路に入ることから「伊勢国一の鳥居」と称され、伊勢神宮の遷宮ごとに建て替えられています。 ...続きを見る
- アクセス
-
桑名駅 バス 5分
本町バス停 徒歩 5分
-
3.38
- アクセス
- 3.77
- 人混みの少なさ
- 4.07
- バリアフリー
- 3.19
- 見ごたえ
- 3.91
紙問屋を営み、江戸に店舗を持っていた松阪でも屈指の豪商の本宅。広い屋敷内は江戸店持ち伊勢松阪商人の知恵と文化を偲ぶことができます。また、千両箱ならぬ万両箱も展示されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR・近鉄松阪駅から徒歩約10分
松阪駅より三交バス松阪中央病院行きで「本町」下車徒歩約2分
伊勢自動車道松阪インターから車で約10分
-
3.37
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.46
- 見ごたえ
- 3.31
- 住所
- 三重県伊勢市本町14-6
-
宿公式サイトから予約できる三重県のホテルスポンサー提供
-
三重県への旅行情報
-
3.37
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.54
- バリアフリー
- 2.89
- 見ごたえ
- 3.69
魚町通りにあるこの邸宅は、江戸時代の木綿問屋「丹波屋」。格子、霧よけ、5つの蔵、そして、うだつの上がった屋根など落ち着いたたたずまいの中に当時の松阪商人の隆盛ぶりがうかがえる。(国指定重要文化財)(県指定史跡及び名勝) ...続きを見る
- アクセス
-
JR・近鉄松阪駅から徒歩10分
松阪駅より三重交通バス松阪中央病院行きで、「市役所前」下車徒歩約3分
伊勢自動車道「松阪IC」から約10分
-
3.37
- アクセス
- 3.29
- 人混みの少なさ
- 3.89
- バリアフリー
- 2.70
- 見ごたえ
- 3.09
織田信長の北伊勢攻略後,弟の信包が,それまでの安濃津城を修築して天正8年(1580年)5層の天守を構えた。だが,関ケ原の戦の前哨戦で城主富田信高が東軍に組したため,城は西軍の猛攻にあって陥落。慶長13年(1608年)築城の名手藤堂高虎が伊勢・伊賀22万石を領して入封するに及んで,面目を一新する。平城で,天守は再建されなかったものの,石垣を高くし,堀を広げるといった改築がおこなわれた。城主も以後は,藤堂氏が襲して明治に至る。現在,城内には日本庭園と西洋庭園が造られ,藩校有造館の門が移築されている。◎織田信包(1543年-1614年)安土桃山・江戸前期の武将で,織田信長の弟。1568年に信長より北伊勢を与えられる。本能寺の変以後は豊臣秀吉に属し,伊勢国安濃津城主となる。◎藤堂高兌(1781年-1824年)津第10代藩主。藩財政の再建と文教の興隆に努め,藩好「有造館」を津に設立。また伊賀上野に「崇広堂」を開設。 ...続きを見る
- アクセス
-
津駅 三重会館行バス 10分
三重会館下車 徒歩 3分
-
3.37
- アクセス
- 4.38
- 人混みの少なさ
- 3.61
- バリアフリー
- 3.70
- 見ごたえ
- 3.21
- 住所
- 三重県伊勢市吹上1-1-4 JR伊勢市駅構内
-
3.36
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.46
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.58
- アクセス
- 伊勢市営 宇治浦田街路広場駐車場~おはらい町 間
-
20
3.36- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 3.46
- 見ごたえ
- 3.43
昭和17年、芭蕉翁生誕300年を記念して建設された聖堂。芭蕉翁の旅姿をあらわしており、桧皮葺の丸い屋根は旅笠、下の八角形は袈裟、桂は杖を「俳聖殿」の木額は顔を表現している。内部の芭蕉翁坐像は伊賀焼きで作られており、毎年10月12日の「芭蕉祭」でのみ公開される。 ...続きを見る
- アクセス
- 上野市駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
- 1
- 2