静岡県の道の駅 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.96
- バリアフリー
- 3.54
- トイレの快適度
- 3.55
- お土産の品数
- 4.09
-
4.5
伊東マリンタウンに行きました。 中にはたくさんの伊東みやげのお店やレストランがありました。 広くてお店が多いので、おみやげを選ぶのも楽しかったです。 試食しておいしかったので花チーズを3種類購入しました。 おいしく by みみきき -
2.5
ツアーでトイレ休憩を兼ねて立ち寄りました。 広い店内はお土産物屋さんとレストランが沢山入っており、何か欲しいものがある場合はこちらですべてそろいそうなほどの品ぞろえでした。平日なのに人も結構沢山いらしていて、それなりにに by アインス
- アクセス
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
-
3.94
- バリアフリー
- 3.72
- トイレの快適度
- 3.89
- お土産の品数
- 3.90
- 住所
- 静岡県駿東郡小山町桑木(下り線)
-
3.81
- バリアフリー
- 3.71
- トイレの快適度
- 3.78
- お土産の品数
- 4.10
- 住所
- 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米
-
3.68
- バリアフリー
- 3.88
- トイレの快適度
- 4.18
- お土産の品数
- 3.86
-
4.5
海鮮丼がおいしいと評判のお店があり、立ち寄った。朝が一番いいようです、夕食用で飲食しました。やはり夕方になると、ない商品も多くありました。やはり朝がいいのでしょうか?下りの朝はいつも混雑との表示が。海鮮おいしくたべました。 by ひこうきくも -
2.0
箱物が大きくて綺麗な建物ですがお土産が特出して多い訳でもない。2階のレストランで食事をしました。ORでの注文なのにwi-fi弱い。展望台に鐘があったりお城みたいな作りになってたりして外観綺麗な割に中にあるお店は1階特に昭和 by ぴおにょん
- 住所
- 静岡県沼津市根古屋(ねごや)
-
3.60
- バリアフリー
- 3.83
- トイレの快適度
- 4.01
- お土産の品数
- 4.04
- 住所
- 静岡県御殿場市深沢
-
-
3.60
- バリアフリー
- 3.83
- トイレの快適度
- 4.21
- お土産の品数
- 3.90
- 住所
- 静岡県沼津市根古屋字的場770-1-65
-
3.54
- バリアフリー
- 3.68
- トイレの快適度
- 3.76
- お土産の品数
- 3.83
- 住所
- 静岡県富士市岩渕
-
3.53
- バリアフリー
- 3.30
- トイレの快適度
- 3.65
- お土産の品数
- 3.58
道の駅で特産品等を販売。朝霧のミルクを使用したソフトクリームも堪能できる。
- アクセス
- 新東名新東名 新富士IC から 車で 約40分
- 営業時間
-
売店・アイス工房 8:00~17:00
食堂 9:00~17:00(LO16:00)
もっと見る
-
3.52
- バリアフリー
- 3.89
- トイレの快適度
- 4.11
- お土産の品数
- 3.88
-
4.0
建物が鍵盤模様になっているのは、浜松にYAMAHA、KAWAIがあることです。 浜松と言えば、やはり『浜松餃子』です。 老舗餃子店の「石松」が入っていて、『チャーハンセット』(1,350円)をいただきました。 野菜た by RON3 -
2.5
関東方面の旅で丁度昼頃にここを通過時に休憩を含め立ち寄る。ここは楽器の街で、さすがエリアの中にピアノ等が置かれ、他のパーキング場とは違った雰囲気であった。おなかも減っていたので食堂で腹ごしらえをして,ここの名物うなぎパイの by daimon68
- 住所
- 静岡県浜松市浜北区大平36
-
3.49
- バリアフリー
- 3.21
- トイレの快適度
- 3.70
- お土産の品数
- 3.59
「歴史の交流館」ハーバーミュージアムは、下田の昔から現在までが分かります。下田特産の新鮮な海の幸・山の幸を食べたり買ったりできる。”おいしく”くつろげるスポットです。 ...続きを見る
- アクセス
- 下田駅 徒歩 10分
- 営業時間
- 9:00~17:00 最終入館16:30
- 休業日
-
無休
テナント休業日はお問い合わせ下さい。
もっと見る
-
-
3.48
- バリアフリー
- 3.81
- トイレの快適度
- 4.25
- お土産の品数
- 3.72
- 住所
- 静岡県静岡市清水区小河内885-15
-
3.47
- バリアフリー
- 4.16
- トイレの快適度
- 4.05
- お土産の品数
- 3.85
- アクセス
- 新東名高速道路
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- なし
もっと見る
-
3.45
- バリアフリー
- 3.56
- トイレの快適度
- 3.71
- お土産の品数
- 4.34
- アクセス
-
沼津ICより約20分/函南塚本ICより約3分
JR三島駅からタクシーで15分/伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 年中無休
もっと見る
-
3.44
- バリアフリー
- 3.25
- トイレの快適度
- 3.48
- お土産の品数
- 3.57
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- 第3水曜日
もっと見る
-
3.44
- バリアフリー
- 3.46
- トイレの快適度
- 3.46
- お土産の品数
- 3.67
当時、東海道五十三次の白須賀宿にあり、街道きっての絶景ポイントの潮見坂に「道の駅」として現代に蘇りました。展望デッキからの眺めは素晴らしく、遠州灘のパノラマは地球の丸さも実感できます。また、遠州灘を眺められる足湯は、どなたでも無料でお気軽に利用できます。その他にも、近隣でとれた旬の農産物やその日の朝収穫した新鮮野菜、地元の特産品を取り揃えた売店も自慢です。味と情報と癒しの空間を、お楽しみください。 ...続きを見る
-
4.0
足湯が使えたのが良かったです。 10時から17時までですが毎日変わるのかな? レストランのテラス席は犬OKでした。 生海苔がとても美味しくて、生海苔とシラスの丼はお得感ありました。 売店は小さいですが、野菜の外に果 by mimicat -
2.5
観光バスのトイレ休憩で行きました。 営業時間は短いようです。 足湯は10時から利用できるようです。 トイレもあまり快適ではありませんでした。 サンドイッチが安くて美味しいらしいです。 食堂もあるようです。 太平 by 芍薬
- 住所
- 静岡県湖西市白須賀1896-2
-
宿公式サイトから予約できる静岡県のホテルスポンサー提供
-
静岡県への旅行情報
-
3.43
- バリアフリー
- 3.69
- トイレの快適度
- 3.71
- お土産の品数
- 3.79
日本一の富士山のふもとにある道の駅です。絶景の大自然に囲まれ一息つけば、最高の癒しのひとときとなることでしょう。新鮮な地場産品をはじめ、ここでしか手に入らないものが多数販売されています。また、足湯のサービスもございます。国道138号線沿いにあり、東富士五湖道路からもご利用いただけます。 ...続きを見る
-
4.0
東富士五湖道路の終点 すぐ至近。 晴れていれば静岡県側からの富士山の眺望も素晴らしい道の駅です。 建物の年季は少々感じられますが、 売店の規模、飲食店のメニューの種類なども いたって普通の道の駅だったと by Teacher Anzai -
1.0
東富士五湖道路須走ICを出てすぐの場所にある。 富士山を眺めるには良いロケーションにあるにも関わらず、道の駅の建物が邪魔をしている残念な富士山麓の道の駅。 すぐ近くに陸上自衛隊富士学校・富士駐屯所があり、自衛隊グッ by TTukomi
- アクセス
-
東名高速道路 御殿場IC 車 20分
東富士五湖道路 須走IC 車 1分 須走ICからすぐ
-
3.43
- バリアフリー
- 3.85
- トイレの快適度
- 4.03
- お土産の品数
- 3.95
- 営業時間
- 24時間営業(一部時間営業)
- 休業日
- 無休
もっと見る
-
3.43
- バリアフリー
- 3.62
- トイレの快適度
- 3.30
- お土産の品数
- 3.90
- 住所
- 静岡県伊豆の国市田京195-2
-
3.43
- バリアフリー
- 3.65
- トイレの快適度
- 3.77
- お土産の品数
- 4.12
- アクセス
- 東名高速道路富士ICから県道396号を経由し、県道10号を富士川築方面へ車で7km(東名高速道路富士川SA上り線に直結)
-
3.42
- バリアフリー
- 3.48
- トイレの快適度
- 3.60
- お土産の品数
- 3.89
ドライバーの休憩施設としてコンビニエンスストアやリラクゼーションスペースがあるほか、掛川産の新鮮な農産物、ハム、チーズ・おみやげ物などの販売スペースもある。休憩施設としてだけでなく買い物スポットとしても楽しめます。 ...続きを見る
- アクセス
- 東名掛川IC 車 15分 掛川バイパス八坂ICと日坂ICの間
- 営業時間
- 年中無休
もっと見る
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。