石山寺周辺 クチコミ 旅行時期
-
瀬田の唐橋の東側にある近江国一之宮である...
- 4.5
- 旅行時期:2023/04
- 瀬田の唐橋を渡って直進すると、歩いて5分ほどで建部大社参道が...
-
瀬田川の近江大橋より下流、左岸沿いにある...
- 3.5
- 旅行時期:2023/04
- 瀬田の唐橋を見たいと思って、浜大津から京阪で行きました。唐橋...
-
源義仲の討ち死にを知り壮絶な最期を遂げた...
- 3.5
- 旅行時期:2023/04
- 今井兼平は木曽義仲と乳兄弟の関係であったとされる武将です。木...
-
昔から交通の要衝にあり、この橋をめぐって...
- 4.0
- 旅行時期:2023/04
- 日本三名橋の一つでもある瀬田の唐橋は、近江八景「瀬田の夕照」...
-
桜まつり
- 4.5
- 旅行時期:2023/04
- 2023年は例年より一週間も早く桜が満開になってしまったので...
-
石山寺の発展に尽くした朗澄大師が死後に鬼...
- 4.0
- 旅行時期:2023/04
- 石山寺へ参拝する手前にある庭園です。石山寺の経典、聖教の収集...
-
ヤマトタケルノミコトを司神とする大社
- 4.5
- 旅行時期:2023/04
- 建部大社は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を司神とする滋賀...
-
近くの観光会館には石山貝塚の資料が展示さ...
- 4.0
- 旅行時期:2023/04
- 石山寺付近では、淡水産貝塚としては日本最大の規模といわれる石...
-
ホクホクの甘い焼き芋でした。
- 5.0
- 旅行時期:2023/04
- 焼き芋を買いましたが、ホクホクでとても甘く美味しい焼き芋でし...
-
お土産探しが楽しいです。
- 4.0
- 旅行時期:2023/04
- 石山寺参拝のあと、お土産探しに立ち寄りました。滋賀県の特産の...
残り1071件