小矢部・福光・城端 クチコミ 旅行時期
-
富山県唯一の逆川「子撫川」に造られたロッ...
- 3.5
- 旅行時期:2024/12
- 子撫川ダムは1978年(昭和53)竣工のロックフィルダムダム...
-
北陸の大幹線「国道8号線」沿いにあり、正...
- 4.5
- 旅行時期:2024/12
- 北陸路の大幹線「国道8号線」沿いにある道の駅です。砺波平野の...
-
国道等の幹線のある道の駅ではありませんが...
- 5.0
- 旅行時期:2024/12
- 国道等の幹線のある道の駅ではありませんが、井波は木彫りで有名...
-
左岸の岩盤が若干貧弱であるため、左岸側の...
- 5.0
- 旅行時期:2024/12
- 刀利ダムは1967年(昭和42年)竣工のドーム型アーチ式コン...
-
城端線の終点
- 4.0
- 旅行時期:2024/06
- 高岡が始発の城端線はこの駅までです。途中に北陸新幹線の新高岡...
-
曳山祭りの曳山を収納している展示館
- 4.0
- 旅行時期:2024/06
- 今は市町村合併で五箇山も含む南砺市という広い自治体の一部にな...
-
真宗大谷派の城端別院です
- 4.5
- 旅行時期:2024/06
- 高岡から出る城端線は、新幹線の新高岡駅を経て城端に至ります。...
-
城端駅にある観光案内所
- 4.0
- 旅行時期:2024/06
- 城端線の終点、城端駅にある観光案内所です。金沢、高岡、井波、...
-
昭和5年頃に建てられた銭湯の建物
- 3.5
- 旅行時期:2024/05
- 桂湯は、昭和5年頃に建てられた銭湯の建物で、二階建ての正面銅...
-
6か町の各山宿で飾り山を拝見
- 5.0
- 旅行時期:2024/05
- 城端曳山祭は、5月4~5日。やっぱりどうせなら6か町の各山宿...
残り668件