三段峡・安芸太田・北広島 クチコミ 旅行時期
-
距離は短いですが、景色は良い
- 4.5
- 旅行時期:2024/08
- 十数年ぶりに三段峡を訪問しました。三段峡にはこの黒淵の渡船と...
-
水内駅公園
- 4.0
- 旅行時期:2024/02
- 可部線の非電化区間で廃止になった可部から三段峡までの区間にあ...
-
三段峡の中のオアシスといった感じ
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 黒淵渡舟の上流の方の船着き場からすぐのところにあるのが黒淵荘...
-
上流の黒淵莊側から下流の船着き場までの片...
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 三段峡 黒淵渡舟は、往復がなくなっていて、上流の黒淵莊側から...
-
入口から黒淵まででもけっこうな歩きで
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 三段峡には三段滝、二段滝、猿飛などの名所がありますが、入口か...
-
湯立神事と湯立舞が組み合わさった湯立神楽...
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 長尾神社は、加計市街の東端。鳥居から石段を上がるとどうかする...
-
なかなかきれいな建物
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 月ヶ瀬温泉は、加計市街の南側。太田川交流館かけはしや鯛焼屋よ...
-
加計では一番の賑わいがあると思います
- 3.5
- 旅行時期:2023/11
- 太田川交流館かけはしは、加計市街の南側。広場のように少し開け...
-
太田川交流館かけはしでかつての鉄道沿線の...
- 3.0
- 旅行時期:2023/11
- 加計のメインストリートでは、街ぐるみ博物館と称して、民家でち...
-
豊かな水の潤いがあって
- 4.0
- 旅行時期:2023/11
- 吉水園は、この地でたたら製鉄を営んでいた加計隅屋の16代目当...
残り388件