台北 基本情報 クチコミ(14ページ)

846

キーワードで台北のクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    ぴろーしき さん
    男性 / 台北のクチコミ : 327件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    空港で5日の現地simカードをしました。通話できる量との組み合わせによって金額変わりますが、現地の取ったばかりの電話番号を使うことも少ないと思うので、一般的には通話が少なめのプランがお得だと思います。今回は300元でした。simフリーのスマホをパスポート出せば設定もしてくれます。ホテルのwifiよりも早いのでずっとこちらを使ってました。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    Natuyaさん 写真

    Natuya さん
    男性 / 台北のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2018/10(約6年前)
    出発前にアマゾンでFAREASTONE 台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限を購入。
    飛行機内でSIMを入れ替え、桃園空港につくと、勝手にアクセスポイントを拾ってくれすぐに接続できるようになりました。
    接続速度も問題なく、九分では少し速度が遅いように感じましたが、なんら問題なく旅行中利用できました。
    安いし、簡単で軽いのでSIM利用おすすめします
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    hidezouさん 写真

    hidezou さん
    非公開 / 台北のクチコミ : 50件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    亜太電信 SIM 4G-LTE 5日間 使い放題 Amazonにて730円で購入

    無料通話なし、電話番号が有るので着信は可能。
    鉄道のトンネルや地下鉄では精度が落ちるが、
    他は問題なく使用できました。

    注意事項は0:00で一日計算されてしまうので、
    夜到着で5泊する方は入れる時間を考えないと、
    最終日に使えなくなります、ご注意を。

    自分で設定の⑥番目の「Auth:CHAP」とあるが、私のスマホでは、
    認証タイプのタグを開けてCHAPのラジオボタンをクリックで完了。

    730円で5日間は安いと思います!
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    pinechildさん 写真

    pinechild さん
    女性 / 台北のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    いつもこちらでWi-Fiレンタルしています。今回初の成田でのレンタルでしたが、連休前ということもあり受取カウンターにかなりのひとが並んでいたのでちょっとびっくりしました。台北ではどこも問題なくつながりましたが、台北はフリーWi-Fiも多いので、もう1ランク下の容量でも十分だったかなぁと思いました。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    Rin さん
    女性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    海外には行くときは必ずレンタルしています。
    充電も十分にできているし、操作も簡単
    安心して使用できます。毎日使用した数がメールでくるし、次に行くときにどのくらいの容量を借りたらいいかの目安にもなります。
    山手に観光に行っても、全然問題はありませんでした。
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    koaraさん 写真

    koara さん
    女性 / 台北のクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    2度目の利用です。今回4GLTE1日150円と激安だったので利用しました。
    5日間で750円だと現地SIMよりも安いです。
    SIMの抜き差しが嫌いなので極端に高くない限りは荷物増えてもルーターレンタル派です。
    日本国内で自動バックアップをオフにしておく等の設定しておいたら現地に到着してルーターのスイッチオンにしてパスワード入力だけで簡単に使えます。
    簡単に設定は出来るけど不安があると言う方はカウンター受け取りにすれば設定方法レクチャーしてもらえるようです。
    快適に使えるけど重いので☆半分減点にしました!
    Wi-Fiレンタル会社:
    フォートラベル GLOBAL WiFi
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 難しい また使いたい: はい

    Friggさん 写真

    Frigg さん
    女性 / 台北のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    桃園空港第二ターミナル到着して購入しました。3日間で300元でした。スマホではなく、Wi-fiルーターだったので、APNの設定がいまいちわからず手間取りました。カードが入っていたケースの裏に書いているのが接続名なのか、パスワードなのかわからなくて係員さんを捕まえて聞きながら手続きしたところ、つながりました。価格も安いし、安定してつながるので良かったですが、時間がないときは焦りますね。
  • のん さん
    女性 / 台北のクチコミ : 18件
    旅行時期 : 2016/09(約8年前)
    メトロの改札を出た辺りにスタンプがあります。これを集めるのがなかなか楽しいです。ほとんどのメトロの駅にあると思いますが、広い駅や改札が多い駅だと見付けられなかったりもします。ぜひノートを用意してスタンプ集めてみてください。子どもと一緒にゲーム感覚で楽しむのもいいと思います。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    Maboさん 写真

    Mabo さん
    女性 / 台北のクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    台北の松山空港を利用したので、空港内のカウンターにて購入しました。
    私は3日滞在でしたので3日間用をNT$300で購入。なんとデータは無制限、さらにNT$100分の通話料も含まれています。他には5日間、7日間、10日間などいくつかのプランがありました。

    設定不要と書きましたが、購入するとカウンターの方がSIMの入れ替えから設定まであっという間に使える状態にしてくれます。4Gのデータ通信で台北市内、淡水方面で地下鉄内なども問題なく使えましたし、速度も全く気になりませんでした。プリペイドSIMなので返却の必要もないので楽でした。

    複数人で一緒に行動するのであればポケットWifiもありかと思いますが、一人であればこちらの方がコスパも良いですしWifi機器を持ち歩かなくていいので、断然プリペイドSIMをお勧めします。
  • 通信速度: ちょっと遅い つながりやすさ: 場所によって不安定 また使いたい: いいえ

    あさか さん
    女性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2018/09(約6年前)
    ガイドブックに台湾はワイファイ天国と書いてあった為、ポケットワイファイを借りるか迷いましたが念のためフォートラベルglobal Wi-Fiを借りました。結論から言うと借りていて正解です。空港やリムジンバス内やホテルでは快適に Wi-Fiが繋がりますが、台北の駅になると全く繋がりません。様々な観光地に電車で行く方は Wi-Fiを借りて行くことをお勧めします。また、どうしても借りたくない方は、itaiwanがつながる場所でたくさん調べたページをスクショをしておくと観光しやすいです。

台北 基本情報ガイド

PAGE TOP