フランクフルト 基本情報 クチコミ(9ページ)

122

キーワードでフランクフルトのクチコミを探す :

検索

  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 54件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    バルセロナへの乗り継ぎで利用しました。
    フランクフルト国際空港内のあちこちに、写真のような両替所があります。
    どこも同じ形をしているので、すぐにわかります。
    乗り継ぎで、3時間ほど空港内でいましたが、誰かが両替をしている場面に遭遇したことはありません。
    空いているという面では、便利だと思います。
    レートが悪いから、皆さん利用しないのでしょうか?
    成田空港は、空港第一ビルも第二ビルも両替所は並んでいました。
    セキュリティチェックを受けて、空港内に入ってからも、いつも両替所には、人が並んでいました。
  • kirakira-boxさん 写真

    kirakira-box さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    フランクフルト中央駅でトイレに行こうとしたところ、1ユーロ必要でした。
    自動改札のようなものがあり、手前の料金機に1ユーロを入れると、50セントと表記されたレシートが出て来てドアが開きます。
    その後、このレシートがバーコード読み取り機のようなところにかざして使用出来るか試してみたのですが、私の時は出来ませんでした。このやり方を調べて行くべきだったと思いました。
    ちなみに、マクドナルドの地下にもトイレがありましたが、こちらも基本的には50セントが必要でした。
    入った時に小銭が無かったので、戻ろうとしていたら、おばさんが「いいよ」と言ってくれたので、お金を払わずに入りましたが、マナーとしては払うのだろうと思います。
    このトイレを有料化することで、雇用が生まれているのだろうから、こういう制度もアリなのかと思いました。
  • チョコレートさん 写真

    チョコレート さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    フランクフルト空港駅からフランクフルトHbfへの切符を買おうとしていると、ピアスをいっぱいつけたお兄さんがきて(ドイツ人ではありませんでした)、「買ってあげる」と自動券売機の操作をしてくれました。その後、荷物を運んでくれ人混みの少ないホームへ。私たちは家族5人だったのですが、主人に「自分の国に帰るのに旅費が70ユーロかかる、40ユーロしかないので10ユーロくれ」と言って懇願していました。しょうがないので5ユーロ渡したところ、ちぇっという感じで行ってしまいました。某歩き方に載っていたので、一応気をつけてはいたのですが、かもにされてしまい残念でした。ただ、このことがあったので以後気をつけて無事に旅行を楽しむことができました。
  • ヤンゲ さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2009/09(約15年前)
    今回は一泊だけフランクフルトに滞在しました。夜にとある市内のレストランに入ったのですが、チップ自体は請求されていませんが、請求額に2ユーロほどを上乗せして、支払いました。その2ユーロがチップ替わりです。この支払い方が一番簡単でしょう。
  • ヤンゲ さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2009/09(約15年前)
    以前7月下旬に来た時は、とても暑かったですが、今回は9月中旬ということもあって、そこそこ涼しく、快適に過ごせました。天気も悪くなかったです。ただ、朝晩は少々冷え込んだので、多少なり防寒着を用意しておくといいと思います。
  • ヤンゲ さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2009/09(約15年前)
    フランクフルト中央駅でスリにあったことがあります。今回ではないですが、それもあってか今回は警戒していたおかげで、何も被害に遭いませんでした。ただ、依然としてスリが出ているようなので、十分警戒しましょう。スリなんかに負けてはいけません。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    フランクフルト空港でのドイツ入国はものすごくスムーズです!
    特に入国審査なんてパスポート見せればほぼスルー。入国審査官仕事しろwって言いたくなるほどあっさり通してくれたおかげで入国審査の印象はほぼ残っていません。ロンドンのヒースローなんかとは大違いでした。
    ここでもたつかなかったおかげで、その後の観光スケジュールをどんどん繰り上げることができてラッキーでした。

    入国のザルっぷりとはうってかわって、出国時の手荷物検査は超キビシ〜。
    何か検査官のオバチャマに目をつけられたのか、手荷物のバッグの中身を全部出すよう命じられ、ポーチの中身もすべてチェックされました。
    日本国内外含め、手荷物チェックでこれほどまでに徹底的に調べられたのは初めてです。
    フランクフルト国際空港で問題になった、未だ記憶に新しい税関トラブルが頭をよぎる。ここでも不当に何か注意されたらどうしよう…!?
    結局何もなかったわけですが、空港職員のチェックの目の厳しさを実感しました。

    ビザについてですが、ドイツは90日位内の観光の場合ビザは不要です。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    7月中旬のドイツ旅行、服装のチョイスだーいぶ失敗しちゃいました!(笑)
    フランクフルトでは、日中は半袖でもなんとか過ごせますが、日が落ちると寒くてガタガタ震えていました。明け方の肌寒さも同様レベル。手持ちの綿ストールを身体に巻きつけてしのいでいましたが、心身ともにわびしい思いをいたしました。
    7月のドイツは日本のゴールデンウィークくらいの気候です。夜はそれなりのジャケットなり厚手のパーカーなりの羽織ものがないと泣きを見ますよ…私のように…(苦笑)。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    ドイツのイメージは欧州の中でも工業先進国で近代的なイメージでしたが、ネット環境は意外と整っていないです。Wi-Fiを拾える喫茶店でメジャーどころはマクドナルドやスターバックスなど一部の大手チェーンくらいで、野良Wi-Fiはそんなに飛んでいません。
    フランクフルト国際空港のインターネット利用端末もどうも心もとない感じで利用するのに気が進まなかったなぁ…。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    フランクフルトもご多分に漏れず外でトイレを見つけるのは大変です。中心部のデパート(ガレリア・カウフホーフなど)であれば無料で使えますが、駅のトイレは当然有料。確か0.70ユーロほどだったように記憶しています。1ユーロはしなかったような。
    どこか飲食店に入った時に済ませるのが賢い方法です。

フランクフルト 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP