リスボン 基本情報 クチコミ(7ページ)

116

キーワードでリスボンのクチコミを探す :

検索

  • ぺりこ さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 23件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    今まで10回近くリスボンに行っていますが、危険な目に遭ったことはありません。
    逆に、親切にしてもらったことは何度もあります。
    道案内をしていただいたり、電車に荷物を置き忘れた時は乗っていたお客さんが追いかけてきてくださったり。
    ただ、路面電車でのスリ被害はよく聞きますので、混んでいる路面電車に乗る時は気を付けたほうがいいかもしれません。
  • yoshipingさん 写真

    yoshiping さん
    男性 / リスボンのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    2014年の大晦日から3泊、リスボンに滞在しましたので、参考までそのときの様子をレポートします。

    大晦日はベレン地区に行きましたが、観光施設は営業していました。開いているのは17時まで、と言われたと思います。
    現地には午後1時頃に着きましたが、ジェロニモス修道院は大行列。最後尾に並んで入るまでに30分程度要しました。並ぶ前に「パスティス・デ・ベレン」でエッグタルトを購入して食べながら時間を潰しました。これの購入にも15分程度並んだと思います。
    その後発見のモニュメント、ベレンの塔は外観だけ見ました。時間が遅かったこともあり、中に入るのはそれほど混雑している様子はなかったと思います。
    ベレン地区への往復はトラムを利用しました。往復ともに混雑しており、座るのは中々難しいようでした。
    夕方暗くなるころ中心部に戻り、ビッカのケーブルカーに乗りました。上の乗り場近くのスーパーマーケットに寄りましたが、混雑していました。夕食は予めホテルに予約を頼んでおいたレストランを利用。帰り道、バイシャ地区には多くの人が集まってきていました。そこで年を越されたのでしょう。

    元日は、リスボン市内を散策。観光施設は基本的に閉館しているようでしたが(カルモ教会、サン・ロケ教会は少なくとも閉館)、交通機関(市電、ケーブルカー、エレベータ)は普通に動いていました。ただ観光に便利な市電28番線は、カテドラル付近では混雑しており乗車不可でした。アルファマ地区を一回りする12番線は大丈夫でした。土産物店やレストランも意外と多く営業しており、買い物や食事に困ることはありませんでした。

    2日は郊外への1日ツアーに参加して日中リスボンには居ませんでしたが、夜の店やレストランなどは通常通りの様子でした。

    出発前に当方の質問にお答えいただきました皆様、ありがとうございました。
  • 3か月

    満足度: 3.0全項目の評価

    Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    観光目的の旅であれば、通常は3ヵ月以内の滞在についてビザは不要です。シェンゲン協定というものがあり、その加盟国からの入国ならば出入国時に税関審査がないのが特徴的です。それ以外は審査を通過しなければなりません。
  • Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    ポルトガルにもチップの習慣はありますが、義務というわけではなく、特別なことを頼んだ場合やサービスをしてくれた人に対する感謝の気持ちを表す心付けとして渡すものとしてとらえらています。それ以外では渡さなくてもOKです。
  • 郵便事情

    満足度: 4.0全項目の評価

    Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    ポルトガルの郵便局はCTTといいます。営業時間は通常、月~金曜8:30~18:00、土・日曜と祝日は休み。なお切手(Selos)だけなら、CTTまたはSelosの看板がある雑貨屋でも買えます。ポストは2種類あり、赤は普通便用、青は速達便用となっているので通常は赤でいいでしょう。
  • 微妙

    満足度: 3.0全項目の評価

    Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    春先でしたので、少し肌寒くお天気がまぁまぁ悪いと言った滞在期間でした。ひょっとしたら雨が降るのではと心配していると予感的中でした。雨具はあったほうがいいのではないでしょうか。羽織ものも一緒にあったらいいと思います。
  • Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    他のヨーロッパ諸国に比べてポルトガルはインターネット普及率がまだまだのようで、ホテルで利用できるWIFIが精いっぱいのようでした。公衆ネット場も街を歩いていましてもなく、もっと普及してくれればという思いでいっぱいでしたね。
  • Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    駅構内などにトイレがあったので、利用していました。あとは、街中のデパートなどの中にあるトイレなどで、外では見かけなかったように思います。トイレでチップを払うこともなく自由に利用できたのでほっとしています。
  • Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    ポルトガルもユーロを採用していますからとても便利です。街のなかにATMを発見できますので、そちらでお金を引き出して大いにいいと思います。両替所は空港にしかないので、両替希望なら空港で済ませることと、クレジットカードは市場では通じません。
  • Aron さん
    女性 / リスボンのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    日中はいいかもしれませんが、夜の外出はあまりしませんでした。広場などで声をかけてくる人などがいるとのことで不用意な外出は避けました。街歩きをしているなかでトラブルに遭遇することはありませんでしたが、いまいちな場所もあるので気をつけました。

リスボン 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP