中国 のクチコミ一覧

清源山風景名勝区のチケットは数種類

旅行時期:2007/03

4.0

マルコポーロが『東方見聞録』で≪ザイトン≫と呼んだ福建省の泉州。その北郊外の清源山(498m)という山の中に、山の風景と史跡を巡る小道の付いた風景名勝区があります。
そのチケットが数種類あるので、ちょっとご紹介。

まず、山の麓の大山門を通って次にある駐車場やお土産屋脇の小山門、またはそこからさらに奥にある山門でチケットを買って風景名勝区に入るわけですが、その日の天候や体調、持ち時間に合わせてチケットを買うのがいいと思います。
●見所全て(老子をかたどった老君岩、チベット仏教の仏像・三世仏がある主景区、奇峰のある酔月景区)を合わせたチケット≪統票≫が50元ですが、全てを回るには山の中の道を上ったり下りたり、地図を見た感じでは3時間はかかると思います。道には標識や地図も出ています。
●老君岩、主景区、酔月景区のチケットはそれぞれ15元、30元、10元。

私が行った時には小山門から風景区に入ったのですが、雨が降りそうだったので、最初に老君岩のチケットだけ買って入って正解でした。小山門からだと、画像に出ている老君岩まではほんの200mほど。
ついでに言うと、老子をかたどった老君岩は、初めは道教のお寺の中にあった宋代の石像だったのが、外回りの建物は明代に破壊されたのだそう。基壇や石の床だけが残っています。
高さ5.63mというこの像の髭に触ると幸運がやってくるという伝説もあるようですが、今は石像に上るのは禁止。

泉州市街地の開元寺あたりからだと、小山門までバイク・タクシーの言い値が10元くらい。言い値は値切ってみてくださいね。

いいね!:0

中国 の観光地

中国 のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。