- 5.0
半年前に上海、杭州への旅行へ行きましたが、
その時、空港で両替をしたら、手数料なども取られて、
思ったよりも少ない元の両替となりました。
その後は街中でATMを探して、元を入手するようにしました。
当時の両替レートは手数料や利息など込みで、
銀行 1元=16.87円
ATM 1元=15.91円
と、約1円も差がありました。
次回からの旅行時の両替はATMを利用しようと思いました。
ATMの利用には大きく2通りあります。
どちらもVISAカードやマスターカードなどと提携しているカードを持つことが必要です。
1つは都市銀行などが行っている海外キャッシングサービスで、
日本での預金口座から機能付きカードで引き落とす方法と、
もう一つはクレジットカードのキャッシングで借金をする方法です。
銀行口座からの引き落としは若干レートが悪く、
引き落としや残高照会の度に200円程度の手数料が発生します。
クレジットカードの場合、日割りで利息が発生します。
短期で返済可能であれば、クレジットカードの利用をお勧めします。
自分は今回、300元を借りて、
帰国後、すぐに返済して、5円の利息がつきました。
利息を含めたレートは1元=14.94円でした。
厦門では、街中で頻繁に24時間利用できるATMを見かけました。
空港では1か所、システムの不具合で引き出せませんでしたが、
ホテルの中にもATMがあったりと、便利に利用できました。
メリットは必要な時に必要な分を良いレートで引き出せる点だと思います。
デメリットは100元札単位など、高額紙幣しか引き出せない点だと思います。
ATMでの引き出しを現地通貨の入手の一つに予定しておくこともお勧めします。
いいね!:5票