深セン(中国) のクチコミ一覧

日(本)式按摩(マッサージ)のおすすめ

旅行時期:2008/08

kojichinaさん

4.0

香港でもマッサージは盛んですが、何しろ高い!!中国駐在でよくマッサージを利用する私にはあまりにも...そこでシンセンのマッサージをご紹介します。まずマッサージには大きく全身と足裏があります。タイトルの日式は全身の方にしかありません。大体100元(1500円)の料金です。どこが日本式なのかはわかりませんが、中(国)式の親指の容赦ないグリグリマッサージは按摩士を選ばないと、翌日が痛みで大変です。日式はベビーオイルで手のひらを使って揉み解す感じなので、本当にリラックスします。当然無神経な按摩士だと力任せなので、痛いときは「トン(痛)ラ!!」と言えば力を緩めるはずです。逆に気持ちいいときは「スーフア....(気持ちええわあ)」と褒めてあげればサービスが良くなります。一般的には肩、腕、背中、腿がセットですが、頭を揉んで欲しければジェスチャーで示せばいいし、首が凝っていればそれも手まねで
見せれば揉んでくれます。ちなみにチップの必要な店は按摩士が金額を記入するメモみたいなのを最後に見せるので、よほど気に入らない按摩でなかったなら20~30元のところにチェックを入れてあげれば喜びます。*チップは必ずあげてください。彼女たちには給与がなくチップが収入なのです。お勧めの店を紹介したいのですが、店によっても按摩士によっても満足度が全然違います。また日式の按摩士はどこでも少ないので、団体で行くと待たされるか、適当に丸め込まれて中国式按摩になってしまいます。ご注意.....まあ中国式もいいんですけどね....個人的な好き嫌いです。ちなみに中国語の勉強をしたいなら按摩がいいかも。薄暗い部屋の中でうつぶせになって按摩士の話すのを聞くのは、自然とヒヤリング力がつきます。とはいうものの2年もシンセンに住んで中国語がろくに話せず、お姐ちゃんからは「あなたの中国語は越来越差(だんだんひどくなってる)」なんて言われております。とほほ....それから数100元の按摩もありますが、あっちの
方のサービス付ということですので、お間違えのないように。間違ったフリして行くのはいいですけど安全は保障できません。ではライライシェンジェン(シンセンにいらっしゃい)!!

いいね!:0

深セン(中国) の観光地

深セン(中国) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。