九寨溝(中国) のクチコミ一覧

扉の無いトイレをニイハオトイレと呼んでます。便器が無く溝があるだけです。これを九寨溝「クサイコウ」と名付けました。

旅行時期:2016/04

2.0

九寨溝から成都への420?、9時間のバスの旅は途中何度もトイレ休憩の為、現地ドライブインに立ち寄ります。松藩から1時間10分程走った所でトイレ休憩に寄ったドライブインを紹介します。解放高原服務駅、日本で言う道の駅でしょう。建物はチベット族の家を使ったバラックのような物です。特産品や飲料、食品、土産物等を販売しています。最大の売り物は有料トイレ1元(20円)です。現金収入の少ないこの土地で途中6回はトイレ休憩があり2万人近い観光客が来るのですからトイレ経済効果は莫大です。設備投資も少なく、水は側を流れる岷江の水を使います。トイレに扉はありません。この地域はこれが標準です。背丈も低い。中国では扉の無いトイレをニイハオトイレと呼んでます。便器が無く溝があるだけです。これを九寨溝「クサイコウ」と名付けました。何分かに1回上流から水を流し「うんこ」も流す、下流のこの穴から何処かに流れて行きます。屑入れが有る場合は使用済みの紙は流さずにこの中に入れて下さい。

いいね!:4

九寨溝(中国) の観光地

九寨溝(中国) のグルメ・レストラン

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。