- 5.0
アブシンベルとルクソールをメインに回ってきました。
現金は日本よりアメリカドルを、現地にてATMからエジプトポンドをキャッシングしました。
まず、クレジットカードについてですが、ビザやマスターであれば、日本と同等またはそれ以上に普及しており、タッチ決済の端末の普及も多かったです。なので、金額を確認して暗証番号を入力することがないので、レシートのチェックは重要です。個人的にはナンバーレスのカードが不正利用対策になるかなぁと思いました。楽天カードを利用しましたが、決済エラーは一度もなかったです。
ちなみに、ガイドブックに乗っているような観光施設や国鉄の切符購入はクレジットカード「しか」利用できません。万が一、カードが使えなければ、窓口の係員へのワイロを含めて多めの料金での支払いになります。実際、中国人が大きな声で札束をはたきながら交渉していました。
現金のみで、アメリカドルでも大丈夫なのはタクシーやお水などを売っている街なかや駅ホームの売店、レンタサイクル。あと、ホテルでツアーなどを手配してもらう場合は、ホテルによっては現金でお願いされるかもしれません。ただ、お釣りはドルかポンドかは相手次第で、レートは悪いです。今回は、1ドル161円(日本の金券ショップ)、1ポンド3.3円(現地ATM)で両替をしましたが、向こうの人は1ドル50ポンドでザックリ計算してる感じでした。また、お釣りをドルでもらう場合はニセ札に注意が必要です。
どうしてもエジプトポンドが必要なのはミニバスとルクソールでの公共フェリー、それとWCチップぐらいでした。ただ、お釣りをもらわない前提なら、人によってはドルでも受け取ってくれました。
日本円からエジプトポンドへの両替ですが、今回は、カイロ空港で時間がなく実施せず。ドルからポンドへの両替は空港で可能ですが、街なかで両替商を見かけることはなかったです。
逆にポンドから日本円へは両替ができず、ドルへの両替も出来たりできなかったり。ちなみに私は10ドル分ほど余ったので、空港までのタクシーのドライバーにドルに替えてもらいました。1ドルを50ポンドで。端数は残しても邪魔なのでチップとして。まぁ、ニセ札を渡されてもイヤだなぁと思いましたが、大した額ではないので。。。このドライバー曰くですが、ドルばっかり溜まっても両替したら損することもあって微妙といっていました。実際、ガソリンスタンドや空港の駐車場などはポンドだけで、手持ちがなくて困ることもあると言っていました。
ATMは空港はもちろん、街なかでかなり見かけました。なんとアブシンベル神殿のチケット売り場にも。オススメは銀行の店舗内にあるATM。警備員がいて安心です。あとは、現地の人が並んでいるところ。カードの飲み込みが心配ですが、指でつかめる分だけは外に出ているタイプの機械も多いので、他の人の様子を見てみると良いです。私は楽天カードを持参しましたが、取引エラーになることもあり。ただ、他の人は使えていたので、機械の故障というよりは、現地銀行との相性でしょうか。違う銀行のATMでは大丈夫でしたので。
今回、エジプトに個人で行くのが初めてだったので、心配でドルを多め、かつ1や5といった小額紙幣を大量に用意して行きましたが、かなり残して帰って来ました。まぁ、安心料ですね。
いいね!:0票