富山県のその他 ランキング
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.90
- コスパ
- 3.91
- 客室
- 4.06
- 接客対応
- 4.20
- 風呂
- 3.63
- 食事・ドリンク
- 4.07
- バリアフリー
- 3.86
満足度の高いクチコミ富山の食材を使ったおいしい朝食がおすすめのホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by SORA
初めての富山観光で利用しました。 ホテルのロビーは広くて豪華。立地は富山駅から徒歩で歩ける距離でしたが、路面電車の停留所続きを読む
初めての富山観光で利用しました。 ホテルのロビーは広くて豪華。立地は富山駅から徒歩で歩ける距離でしたが、路面電車の停留所も近く、観光の拠点となるホテルでした。 一番オススメなのは朝食ビュッフェ。 種類も豊富で朝から楽しい。オムレツはシェフがその場で焼いてくれます。 オムレツのソースは、ホタルイカのクリームソースやエビやカニを使ったソースなど他では見られない地元食材を使ったソースをかけて頂きました。 このほか氷見うどんなどの地元名物も用意されています。 洋食も良かったのですが、ご飯が美味しくて、ご飯のお供も種類が豊富なため和食がおすすめ。富山名物を楽しめます。 客室はシンプルでツインルームはコンパクト。一般的なビジネスホテルのイメージ。 ホテルステイをメインではなく、朝食をしっかり摂って、外で観光を満喫し、客室は寝るだけ・・・のような活動的な旅では問題はありませんでした。
- アクセス
- JR富山駅から市内環状線セントラム利用「国際会議場」下車すぐ、富山空港よりバスで20分。ホテル向かいにコンビニあり。
-
4.03
評価詳細
- アクセス
- 3.64
- コスパ
- 3.99
- 客室
- 3.80
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.36
- 食事・ドリンク
- 4.06
- バリアフリー
- 3.71
満足度の高いクチコミ大浴場は非日常感あり、リラックスできる。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by いりおもてやまねこ
およそ6年ぶり2度目の宿泊。富山駅からは距離はあるが、富山城や繁華街には近い立地にある。連休の最終日だったためか7千円台で続きを読む
およそ6年ぶり2度目の宿泊。富山駅からは距離はあるが、富山城や繁華街には近い立地にある。連休の最終日だったためか7千円台で宿泊できた。今回はデスク脇にシンクがあるちょっと狭めのタイプだったが、特に問題なかった。ここの温泉は自家源泉で黒っぽいのが特徴。2Fにあるので解放感はないが非日常感あり、リラックスできる。
- アクセス
- 富山駅から徒歩約12分/路線バス「総曲輪」バス停下車すぐ
-
3.89
評価詳細
- アクセス
- 3.68
- コスパ
- 3.96
- 客室
- 3.57
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.25
- 食事・ドリンク
- 4.35
- バリアフリー
- 3.60
満足度の高いクチコミ標準的なビジネスホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2024/10
- by 尼
標準的なビジネスホテルです。富山駅から徒歩10分、微妙に距離があるので天気が悪い日はタクシーか路面電車で移動になるかなと思続きを読む
標準的なビジネスホテルです。富山駅から徒歩10分、微妙に距離があるので天気が悪い日はタクシーか路面電車で移動になるかなと思います。 大浴場があり、湯上がりどころに生ビールの販売もあったのがよかった。 併設されているレストランも良かったです。フロントでレストランの金券が買えるので、お得に食べることができました。
- アクセス
- 市内路面電車「南富山駅前」行で約5分、桜橋電停前下車すぐ(JR富山駅より徒歩10分)/富山ICより車で15分
-
ピックアップ特集
-
-
3.88
評価詳細
- アクセス
- 4.61
- コスパ
- 4.07
- 客室
- 3.73
- 接客対応
- 3.86
- 風呂
- 3.63
- 食事・ドリンク
- 4.19
- バリアフリー
- 3.47
満足度の高いクチコミ入口が少しわかりにくい
-
4.5
- 旅行時期: 2025/09
- by あ
看板などが大きく出ていないので入口が少しわかりにくいです。私は気がつかずにロッテリアを等を過ぎて券売機の方まで行ってしまい続きを読む
看板などが大きく出ていないので入口が少しわかりにくいです。私は気がつかずにロッテリアを等を過ぎて券売機の方まで行ってしまいました。階段エスカレーターを上がってすぐ左手に自動ドアがあり、入ってすぐのエレベーターで一つ上の階に行くとフロントがあります。 フロントの脇には24時間使えるラウンジがあり、コーヒーやお茶がセルフサービスでいただけます。コーヒーはミニストップと似てる機械でした。奥に行くとトイレがありますが時代を感じる和式でした。 フロント前にはヨガマットなどの貸し出しもありました。 お部屋には入浴剤も置いてありとても良かったです。フロント階のトイレからどんな水回りかと心配しましたが新しく快適でした。シャワーヘッドも3つ切り替えられるもので水圧も充分でした。ドライヤーもパナソニックのもので快適でした。 水回りが他の方が上げている写真とは違うので最近リニューアルしたかお部屋の種類が違うのかな? 朝食は利用しませんでしたが、今度は利用してみたいです。
- アクセス
- JR富山駅横 富山空港よりバス タクシーで約25分 富山ICより約20分
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.49
- コスパ
- 3.34
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.47
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.93
続きを見る
天体望遠鏡を使用した星空観察や、雷鳥ウォッチング、カメラや雪原ハイキングで冬の立山を楽しむホワイトファンタジーツアーなど、四季折々のアクティビティが催されています。開催日や天候条件が限られるので、公式サイトでご確認ください。
満足度の高いクチコミディナーが美味しかった 立地は抜群
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした続きを読む
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした。 踏み台を借りられました。 部屋のお風呂はユニットバスなので 大浴場があるのは、よかったです。 部屋のエアコンは調節できません。 立地は抜群。 窓から山々を眺められますし 星空も見えました。 滞在中、みくりが池まで、何度も散歩しました。 夕飯は、フランス料理と和食から、選べます。 フランス料理は、正統派のメニューで、味もサービスもよかったです。
- アクセス
- アルペンルート室堂駅下車、立山高原バス、立山トンネルトロリーバスに併設
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.49
- コスパ
- 3.34
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.47
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.93
ホテル立山は、富山県中新川郡立山町にあります。
満足度の高いクチコミディナーが美味しかった 立地は抜群
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした続きを読む
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした。 踏み台を借りられました。 部屋のお風呂はユニットバスなので 大浴場があるのは、よかったです。 部屋のエアコンは調節できません。 立地は抜群。 窓から山々を眺められますし 星空も見えました。 滞在中、みくりが池まで、何度も散歩しました。 夕飯は、フランス料理と和食から、選べます。 フランス料理は、正統派のメニューで、味もサービスもよかったです。
- アクセス
- アルペンルート室堂駅下車、立山高原バス、立山トンネルトロリーバスに併設
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.49
- コスパ
- 3.34
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.47
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.93
続きを見る
立山黒部アルペンルートの最高地点、室堂にある室堂ターミナルの2階に位置します。【富山県側から】立山駅から、ケーブルカーと高原バスを乗り継ぎ。【長野県側から】扇沢から、ケーブルカーやトロリーバス、ロープウェイを乗り継ぎ。
満足度の高いクチコミディナーが美味しかった 立地は抜群
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした続きを読む
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした。 踏み台を借りられました。 部屋のお風呂はユニットバスなので 大浴場があるのは、よかったです。 部屋のエアコンは調節できません。 立地は抜群。 窓から山々を眺められますし 星空も見えました。 滞在中、みくりが池まで、何度も散歩しました。 夕飯は、フランス料理と和食から、選べます。 フランス料理は、正統派のメニューで、味もサービスもよかったです。
- アクセス
- アルペンルート室堂駅下車、立山高原バス、立山トンネルトロリーバスに併設
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.49
- コスパ
- 3.34
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.47
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.93
続きを見る
3,000メートル級の山々を間近に見ることができる、日本最高所のリゾートホテルです。立山黒部アルペンルートの室堂ターミナルに位置し、ターミナル内の売店やレストランも運営しています。ホテル内にも、立山連峰を望むティーラウンジや、和食・洋食のレストラン、バーがあります。また、大浴場では、立山玉殿の湧水が湧出する6月中旬~11月は、この湧水を使用した名水風呂を楽しめます。(※立山玉殿の湧水が湧出するまでは、別の水源からの湧き水を使用)
満足度の高いクチコミディナーが美味しかった 立地は抜群
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした続きを読む
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした。 踏み台を借りられました。 部屋のお風呂はユニットバスなので 大浴場があるのは、よかったです。 部屋のエアコンは調節できません。 立地は抜群。 窓から山々を眺められますし 星空も見えました。 滞在中、みくりが池まで、何度も散歩しました。 夕飯は、フランス料理と和食から、選べます。 フランス料理は、正統派のメニューで、味もサービスもよかったです。
- アクセス
- アルペンルート室堂駅下車、立山高原バス、立山トンネルトロリーバスに併設
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.49
- コスパ
- 3.34
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.47
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.93
続きを見る
総客室数は85室で、スイートルーム、洋室、和室があります。(和室は低層階のため、客室からの眺望はあまりよくありません)全客室に洋式トイレ(ウォシュレット)、浴衣やタオル、歯ブラシなどのアメニティが備わっています。また、長靴やストック、スノーシューなどの無料貸し出しを行っています。
満足度の高いクチコミディナーが美味しかった 立地は抜群
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした続きを読む
建物は、かなり古いですし お部屋は、シンプル。 ユニットバスの洗面所がせまく、 入るのに段差があるのが残念でした。 踏み台を借りられました。 部屋のお風呂はユニットバスなので 大浴場があるのは、よかったです。 部屋のエアコンは調節できません。 立地は抜群。 窓から山々を眺められますし 星空も見えました。 滞在中、みくりが池まで、何度も散歩しました。 夕飯は、フランス料理と和食から、選べます。 フランス料理は、正統派のメニューで、味もサービスもよかったです。
- アクセス
- アルペンルート室堂駅下車、立山高原バス、立山トンネルトロリーバスに併設
-
3.86
評価詳細
- アクセス
- 3.19
- コスパ
- 3.70
- 客室
- 3.44
- 接客対応
- 3.84
- 風呂
- 4.25
- 食事・ドリンク
- 4.11
- バリアフリー
- 2.31
満足度の高いクチコミ立山、室堂を満喫
-
4.5
- 旅行時期: 2025/07
- by 福福ふくろう
日本一高所にある温泉、みくりが池温泉。 アルペンルートからの観光客がいなくなった夕方以降の静かなみくりが池や室堂を満続きを読む
日本一高所にある温泉、みくりが池温泉。 アルペンルートからの観光客がいなくなった夕方以降の静かなみくりが池や室堂を満喫できます。 温泉は源泉掛け流しの硫黄泉。 服やタオル、しばらく硫黄の香りが取れません(笑) 硫黄泉好きなので最高でした! 宿泊者はチェックアウト日の16時まで無料で入浴可なので登山後にも立ち寄りました。 一人泊だと個室は取れず、相部屋利用になります。 この辺り、山小屋だなぁ。 食事は夕食の時間が2交代(チェックインの早い順に時間選べます)、朝食はバイキング形式で6時から8時の間にとります。 バスタオルや浴衣は有料です。 3,000m超えた山の上で水洗トイレに石鹸、リンスインシャンプーの使える温泉まであるのはすごいと思います。 普通の温泉旅館とは異なりますが、山小屋と温泉旅館の間みたいな感じでしょうか。 人気の宿なのでWEB予約はその場で決済が必要、さらに予約と同時にキャンセル料がかかります。 場所と温泉は本当に素晴らしいので、私はまた行きたいです。
- アクセス
- 室堂ターミナル/立山駅よりケーブルカーと高速バスで約1時間30分/扇沢駅よりケーブルカー、ロープウェイ、バスで約2時間
-
宿公式サイトから予約できる富山のホテルスポンサー提供
-
3.84
評価詳細
- アクセス
- 4.40
- コスパ
- 3.56
- 客室
- 3.76
- 接客対応
- 3.91
- 風呂
- 3.41
- 食事・ドリンク
- 3.65
- バリアフリー
- 3.65
満足度の高いクチコミ駅前なので飲みに行くにも便利
-
4.0
- 旅行時期: 2024/10
- by pierru
富山に行く必要があり、ま~、平日だしホテルは空いているだろう、と思っていたら満室ばかり。焦っていたら、何度か泊まったことの続きを読む
富山に行く必要があり、ま~、平日だしホテルは空いているだろう、と思っていたら満室ばかり。焦っていたら、何度か泊まったことのあるエクセルホテル東急で1室、空いていたので即予約。 車は近くの提携先駐車場(平置きの立体駐車場)に止めて、徒歩でホテルへ…。 すると、観光バスとスーツケースを持った団体客が…。 フロントでチェックインする際に聞いてみたら、国慶節で中国からの団体が、また、紅葉の時期に合わせて国内の観光客(団体)も多いのだとか…。 なるほど…。 チェックイン後、エレベーターに乗る前に、アメニティは必要なモノをピックアップする形になっていました。 最近は多いですよね。 部屋に入ると、うぅ~ん、狭い。 日本のホテルは全体的に狭い。ひとりだし、寝るだけだから良いんだけど。 ということで、夜は荷物を置いたらすぐに飲みに行きました。 駅前なので飲食店はいろいろあって困らないです。 翌朝の朝食は、15階でビュッフェにしました。(和定食も選択可) 種類は少なくはないと思いす。 また、3つのメニューから1品を選択し、作り立てを持ってきてくれます。 全体的に質は高いです。 そして美味しい。 朝から食べ過ぎてしまいました。 朝食が美味しいと、また泊まろうかなぁ、と思うのは私だけでしょうか。
- アクセス
-
JR富山駅下車徒歩3分、電鉄富山駅下車徒歩3分。 富山空港から空港バスで約20分富山駅前下車徒歩1分
【公共交通機関でお越しの方】
■JR富山駅前
【お車でお越しの方】
■最寄りのインターチェンジ:北陸自動車道〈富山IC〉から15分
【飛行機をご利用の方】
■富山空港からリムジンバスで富山駅まで25分(標準所要時間)、車で20分
【アクセス詳細:https://www.toyama-e.tokyuhotels.co.jp/ja/access/index.html】
-
3.80
評価詳細
- アクセス
- 4.58
- コスパ
- 3.68
- 客室
- 4.23
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 3.97
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 4.57
満足度の高いクチコミ駅チカで便利 大浴場あり
-
5.0
- 旅行時期: 2025/09
- by arisa
駅から二分ぐらいです。 路面電車の間を横切るのも楽しい。 とにかく便利な立地。 商用ビルの上ですが、フロントの階続きを読む
駅から二分ぐらいです。 路面電車の間を横切るのも楽しい。 とにかく便利な立地。 商用ビルの上ですが、フロントの階に行くと ゆったり静かな空間が広がっています。 お部屋はコンパクトながら トイレ、バス、洗面所が別になっていて 使いやすいです。 大浴場があるので、部屋のお風呂は使いませんでしたが、フラットで洗い場もありました。 ホテルの朝食も魅力的ですが まわりにお店がたくさんあるので 軽めでよい方は、歩いて5分以内のところに、ファーストフードのお店が、たくさんありますので、そちらもおすすめです。
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-231
-
3.79
評価詳細
- アクセス
- 3.88
- コスパ
- 3.94
- 客室
- 4.20
- 接客対応
- 3.95
- 風呂
- 4.35
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 3.77
旧「宇奈月温泉 宇奈月 杉乃井ホテル」。2019年3月1日「黒部 宇奈月温泉 やまのは」としてリブランドオープン。
満足度の高いクチコミ別館に宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/07
- by payamaru
別館に宿泊しました。駅から近いのでトロッコ乗る時に便利。お部屋は広くてトイレが部屋に2つありました。食事は朝、夜ともにビュ続きを読む
別館に宿泊しました。駅から近いのでトロッコ乗る時に便利。お部屋は広くてトイレが部屋に2つありました。食事は朝、夜ともにビュッフェスタイルです。好きなものを好きなだけ食べれるので良かったです。お料理も美味しく温泉も良かったし満足でした。
- アクセス
- 富山地方鉄道線「宇奈月温泉駅」下車徒歩3分/北陸自動車道黒部IC下車約20分
-
3.77
評価詳細
- アクセス
- 3.07
- コスパ
- 3.55
- 客室
- 3.82
- 接客対応
- 3.65
- 風呂
- 3.76
- 食事・ドリンク
- 3.55
- バリアフリー
- 3.61
旧「ロイヤルホテル 富山砺波」。2024年4月「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」へリブランド。
満足度の高いクチコミコスパ抜群
-
4.5
- 旅行時期: 2025/09
- by ぶー
山の上にポツンとある大きなホテルでした。 周りには何も無いのでオールインクルーシブはとてもありがたいです。 オールイン続きを読む
山の上にポツンとある大きなホテルでした。 周りには何も無いのでオールインクルーシブはとてもありがたいです。 オールインクルーシブ、露天風呂は温泉、部屋は広い、◯◯温泉を良く利用しますが温泉街にないと言うだけでお値段も安くてコスパ抜群でした。 ホテルロビーも広い、ラウンジはよくあるラウンジとは少し違って広〜い食事会場をラウンジの様に利用する感じですがアルコール類も飲み放題、簡単なスナック類が何種類かあってなくなる事もなくきちんと補充されていました。 平日なのもあったと思いますが 利用する人も多いけどラウンジが広くてスナックの補充もしっかりされて快適に過ごせました。 夕食、朝食はバイキング。種類も多くて補充も早く食事会場も広くて良かったです。ガッツリ肉系が無かったから若い男性には物足りないかも知れませんが私達のような年代には胃もたれもせず最高! お風呂もともかく広い。余裕のある空間があると凄く心にゆとりが持てて良いです。 お風呂に入るには部屋のカードキーが必要です。タオル類は自室から持って行くタイプです。 浴用タオルは部屋にはないのでお家から持って行く方が良いかと思います。 内湯は沸かし湯、露天風呂は温泉だそうです。 女性用の洗顔石鹸がお風呂にありませんでした。 ロビーにのお土産屋さんの隣には水引や習字の体験コーナーがありました。
- アクセス
- 車=北陸道砺波ICより約15分 富山市約40分・高岡市約30分 無料P220台・大型可/JR城端線砺波駅タクシー約15分
-
3.71
評価詳細
- アクセス
- 3.58
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 3.85
- 接客対応
- 3.98
- 風呂
- 4.69
- 食事・ドリンク
- 3.98
- バリアフリー
- 3.70
満足度の高いクチコミ落ち着いて源泉の浴場を楽しめました。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by ともたく
山中かと思ったら、市街の端にある感じですね。私たちは、平日だったせいか、落ち着いて、ゆっくり源泉の温泉を満喫しました。やや続きを読む
山中かと思ったら、市街の端にある感じですね。私たちは、平日だったせいか、落ち着いて、ゆっくり源泉の温泉を満喫しました。やや熱めでしょうか。露天風呂も大浴場も空いていました。利用した部屋は和室で、ベッド仕様でした。
- アクセス
- 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅より車で約10分/魚津駅より車で約10分/北陸自動車道魚津ICより約10分
-
3.69
評価詳細
- アクセス
- 4.46
- コスパ
- 4.09
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.87
- 風呂
- 3.42
- 食事・ドリンク
- 3.68
- バリアフリー
- 3.40
満足度の高いクチコミコスパが良いホテルです
-
4.0
- 旅行時期: 2025/05
- by ボルネオAC
富山駅から徒歩3分と抜群の立地。オマケと考えていた朝食ブッフェも意外充実していました。新しくはないですが清潔さは保たれてい続きを読む
富山駅から徒歩3分と抜群の立地。オマケと考えていた朝食ブッフェも意外充実していました。新しくはないですが清潔さは保たれています。無料のコーヒーなどを飲みながら寛げるギャラリーもあり2泊を快適に過ごせました。来年富山を訪れる際もリピートします!
- アクセス
- JR 富山駅より徒歩2分 ●北陸自動車道 富山IC~約20分 ●富山空港からバスで約30分
-
3.68
評価詳細
- アクセス
- 3.79
- コスパ
- 3.92
- 客室
- 4.10
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.45
- 食事・ドリンク
- 4.30
- バリアフリー
- 4.35
満足度の高いクチコミ何より温泉が素晴らしい!
-
5.0
- 旅行時期: 2025/05
- by ぽるこビアンコ
部屋に檜風呂があり、このホテルを選びました。結果としては大当たりでした!部屋のお風呂は温泉で、一応小さな窓もありちょっと露続きを読む
部屋に檜風呂があり、このホテルを選びました。結果としては大当たりでした!部屋のお風呂は温泉で、一応小さな窓もありちょっと露天風呂気分。何より温泉が出ます。肌がツルツルになり何度も入りました。大浴場も温泉で良かったですが部屋風呂はまさに掛け流しで泉質がとても良かったです。朝食も美味しくまた行きたいホテルにリストアップしました。
- アクセス
- 富山駅より路面電車環状線「大手モール」下車徒歩2分 北陸自動車道『富山IC』出口より15分
-
3.66
評価詳細
- アクセス
- 4.55
- コスパ
- 4.17
- 客室
- 3.32
- 接客対応
- 3.60
- 風呂
- 3.97
- 食事・ドリンク
- 3.63
- バリアフリー
- 3.19
満足度の高いクチコミ駅近のコスパ良いポテル
-
4.0
- 旅行時期: 2025/04
- by ズボラな母ちゃん
富山で定宿探しをしており、今回はあれこれ考えてこちらのポテルをアゴダでお安く泊まる事が出来ました ただ禁煙部屋が無くて喫続きを読む
富山で定宿探しをしており、今回はあれこれ考えてこちらのポテルをアゴダでお安く泊まる事が出来ました ただ禁煙部屋が無くて喫煙可能部屋でしたので消臭スプレーありましたが非喫煙者からしたら辛かったです 接客も淡々としており、ビジネスホテルってこんなだったなって思い出しました(笑) 大浴場と朝食付きで駅近までのアクセスを考えると、古い建物ですけど、コスパいいので禁煙部屋があればまた泊まりたいと思うポテルです
- アクセス
- JR富山駅正面口(南口)より徒歩1分。北陸自動車道、富山ICから車で16分。富山空港より車で22分。
-
3.56
評価詳細
- アクセス
- 4.41
- コスパ
- 3.70
- 客室
- 3.52
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 3.15
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.95
満足度の高いクチコミ夜景が見える部屋確定プランが嬉しい!またぜひ泊まりたい。
-
5.0
- 旅行時期: 2025/06
- by さすらいのとんすけ
14階たてのホテル。高層階確約のプランで宿泊。最上階の海側の部屋で、眺めはサイコー。大満足です。 ホテルの部屋からの眺望続きを読む
14階たてのホテル。高層階確約のプランで宿泊。最上階の海側の部屋で、眺めはサイコー。大満足です。 ホテルの部屋からの眺望を重視する私の願い通りのプランでした。どこのビジネスホテルもコーゆープランやってほしいです。泊まる部屋と眺めは大事ですから! 駅近だし、大浴場はあるし、レストランもある。きれいでサイコーなホテルでした。富山方面に行く時はまたこのホテルに泊まりたいです。
- アクセス
- 高岡駅古城公園口より徒歩1分、新高岡駅よりバスで約8分、高岡ICよりお車で約10分
-
20
3.55評価詳細
- アクセス
- 2.92
- コスパ
- 3.52
- 客室
- 3.92
- 接客対応
- 3.78
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 3.73
- バリアフリー
- 3.11
満足度の高いクチコミ景色も良くお湯も良いお宿
-
5.0
- 旅行時期: 2024/07
- by トゥーバーズ
おそらくコロナ禍で設備を色々と新しくしたのでしょう。和洋室に泊まりましたが、お部屋はすごく綺麗でしたし、畳も新しくて良かっ続きを読む
おそらくコロナ禍で設備を色々と新しくしたのでしょう。和洋室に泊まりましたが、お部屋はすごく綺麗でしたし、畳も新しくて良かったです。 庄川峡を遊覧船で遡ること30分というアプローチから「船で渡るしか行き着けない秘境」という冠を待ち、数多くのサスペンスドラマの舞台としても放映された有名旅館ですが、そういうブランドをいったん忘れても、お部屋やお風呂からの庄川の景色と、木こりのための山間の湯治場として昔から親しまれた少し塩が強いさっぱりした浴感で、よく温まるうえお肌もツペツペになる温泉は、十分な魅力を持っています。 のんびりと川面を眺めながらのお風呂を楽しんでみたり、お気に入りのサスペンスドラマの俳優さんのサインを探したり、竿を借りて湖の釣りを楽しんだり。リラックスして過ごすことができました。
- アクセス
- JR北陸本線高岡駅より小牧堰提行きバスで約75分(終点下車)→小牧より船にて30分。最終16:00発 (冬は15:20発)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。