1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 五箇山周辺
  6. 五箇山周辺 ホテル
五箇山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

五箇山周辺のその他 ランキング

1~14(全14件中)
  • 3.38
    評価詳細
    アクセス
    3.27
    コスパ
    4.19
    客室
    4.00
    接客対応
    3.86
    風呂
    3.87
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.90

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    山の空気が味わえる宿

    五箇山の新鮮な山の空気が味わえる宿。イワナをはじめ富山の山の幸を味わうこともできる。五箇山の銘酒三笑楽の飲み比べもできる。続きを読む

    五箇山の新鮮な山の空気が味わえる宿。イワナをはじめ富山の山の幸を味わうこともできる。五箇山の銘酒三笑楽の飲み比べもできる。温泉もあり、露天風呂では夏でも涼しい風が吹く。五箇山は江戸時代に加賀藩の流刑地で宿のすぐそばには流刑小屋が残されている

    アクセス
    JR 城瑞駅より車で30分/福光ICより車で30分、又は五箇山ICより車で10分
  • 3.29
    評価詳細
    アクセス
    3.33
    コスパ
    3.70
    客室
    4.17
    接客対応
    3.90
    風呂
    4.25
    食事・ドリンク
    4.50
    バリアフリー
    2.17

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    世界遺産です

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/05
    • by momota
    世界遺産の五箇山の相倉合掌造り集落にある展示館兼民宿です。メインストリートから少し入った場所にあります。「勇助」という看板続きを読む

    世界遺産の五箇山の相倉合掌造り集落にある展示館兼民宿です。メインストリートから少し入った場所にあります。「勇助」という看板が家の前にあるのですぐにわかりました。白川郷ほど茅葺き屋根は分厚くはないですが、勾配のある屋根が特徴的で、納得の世界遺産です。家の前に、薪が積み上げられていて、昔ながらの生活がされていることがわかりますね。

    アクセス
    JR高岡駅又は城端駅より加能越バスにて相倉口下車徒歩7分、東海北陸自動車道五箇山インターより15分、福光インターより20分
  • 3.29
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    4.54
    客室
    3.96
    接客対応
    4.54
    風呂
    3.86
    食事・ドリンク
    4.50
    バリアフリー
    2.58

    クリップ

    アクセス
    五箇山ICから砺波方面へ車で約10分、JR高岡駅、JR金沢駅よりともに車で1時間ほど
  • ピックアップ特集

  • 3.28
    評価詳細
    アクセス
    3.08
    コスパ
    4.14
    客室
    4.21
    接客対応
    4.43
    風呂
    3.57
    食事・ドリンク
    4.43
    バリアフリー
    3.33

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    合掌民宿です

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/05
    • by momota
    五箇山の相倉合掌造りの集落に位置する民宿です。中に入ると、信楽焼の狸の置物があって、いかにも古民家のいい感じの雰囲気です。続きを読む

    五箇山の相倉合掌造りの集落に位置する民宿です。中に入ると、信楽焼の狸の置物があって、いかにも古民家のいい感じの雰囲気です。二人で3万円以下で、五箇山の合掌造りに泊まれるのは嬉しいですね。ただもちろん階段です。こちらのなかやさんは、非常に外観に特徴があって、茅葺屋根に付いている出窓がとても大きくて、「可愛い家」というイメージです。外観だけでも見る価値ありです。

    住所
    富山県南礪市相倉231
  • 3.26
    評価詳細
    アクセス
    3.88
    コスパ
    4.50
    客室
    4.10
    接客対応
    4.60
    風呂
    3.75
    食事・ドリンク
    4.33
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    昔の生活を経験させてくれました

    五箇山は世界遺産に登録されており、豊かな自然に囲まれていました。築450年くらいの茅葺屋根の宿は日本人の昔の生活を経験させ続きを読む

    五箇山は世界遺産に登録されており、豊かな自然に囲まれていました。築450年くらいの茅葺屋根の宿は日本人の昔の生活を経験させてくれました。料理としてこごみは天然ものなので、非常に幹が太く粘りが強かったです。また、中には囲炉裏があり、和める田舎の生活が体験できました。

    アクセス
    東海北陸自動車道 福光IC、五箇山ICより車で約20分。
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.70
    コスパ
    4.00
    客室
    3.83
    接客対応
    4.33
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.33
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    古民家民宿です

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/05
    • by momota
    五箇山の相倉合掌造りに位置する民宿です。家の前の「五ヨ門」と書かれた看板も趣があります。茅葺屋根も白川郷に比べれば、少しお続きを読む

    五箇山の相倉合掌造りに位置する民宿です。家の前の「五ヨ門」と書かれた看板も趣があります。茅葺屋根も白川郷に比べれば、少しおとなしめですが、外観だけでも見る価値があります。中に入ると、意外に広くてちょっとびっくりでした。環境は意外に現代的で、ウォッシュレットまで完備されていました。オーナーも親切で快適でした。

    アクセス
    JR城端線 城端駅からバスで20分
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    3.80
    コスパ
    4.17
    客室
    3.50
    接客対応
    4.42
    風呂
    3.80
    食事・ドリンク
    4.50
    バリアフリー
    2.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    合掌造り集落近くなのに、リーズナブル

    世界遺産の五箇山の菅沼合掌造り集落の近くにあります。菅沼合掌造り集落以外の岐阜県側の集落などへも車ならすぐに行くことができ続きを読む

    世界遺産の五箇山の菅沼合掌造り集落の近くにあります。菅沼合掌造り集落以外の岐阜県側の集落などへも車ならすぐに行くことができました。また、合掌造り集落以外にも散居村展望台なども1日でまわることができ、観光の拠点として便利でした。 旅館自体も国道156号線沿いにあり、すごい分かりやすく、よかったのですが、そんな好条件にもかかわらず、比較的オフシーズンだからなのか、宿泊料もリーズナブルでとても助かりました。

    アクセス
    新高岡駅より世界遺産バス 白川郷五箇山行きで1時間20分 西赤尾バス停前/五箇山ICより車で5分
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    合掌造りに住む方の暮らしを体験できるお宿

    • 5.0
    • 旅行時期: 2024/01
    • by クマ
    囲炉裏を囲んで山菜、イワナ、とちもとなど五箇山料理を楽しめます。暖かいお風呂やあんかがあり寒い事はまったくありません。TV続きを読む

    囲炉裏を囲んで山菜、イワナ、とちもとなど五箇山料理を楽しめます。暖かいお風呂やあんかがあり寒い事はまったくありません。TVはありませんが、WiFiがあるので特に困る事はありません。近くに自販機、コンビニなどありませんので、夕食以外に飲み物、お菓子など食べたい方は事前準備は必要です。隣の部屋とはふすま一枚なので神経質の方は厳しいかもしれません。

    住所
    富山県南砺市相倉421
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    4.17
    コスパ
    4.33
    客室
    4.33
    接客対応
    4.00
    風呂
    3.33
    食事・ドリンク
    4.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    五箇山の自然に溶け込む風情たっぷりな宿

    付かず離れずの心配りがうれしいお宿 改装されたばかりのお部屋は美しく機能的でwi-fi完備 合掌造り集落から離続きを読む

    付かず離れずの心配りがうれしいお宿 改装されたばかりのお部屋は美しく機能的でwi-fi完備 合掌造り集落から離れた位置にあり眺望は望めず、温泉は運び湯 お風呂も男湯1、女湯2で、ユニットバス 女湯は片方はぬるめのハーブ湯、もう片方は熱めのさら湯 男女とも選べる浴衣サービス、鍵は2個 入浴時間が21:30までと6:45からでやや短め 夕食朝食とも五箇山の郷土料理 季節に取れる素材使用のヘルシー献立 夕食にはイワナが様々な料理に使用 熊肉の鍋と白和えには五箇山豆腐、キノコもあらゆるメニューに含まれてて、ごはんは直火焼きの釜めし 朝食はフルーツの品数も多くウサギに見立てたリンゴがキュート 炊き立ての白ごはんがふっくら、あっさりした味噌汁 セルフの食後のコーヒーもシンプルに美味 主人は夜に熱燗部屋まで運んでいただき感動 民宿ならではのこじんまりしたさりげないサービスがうれしいお宿

    アクセス
    JR城端駅から車にて25分 JR高岡駅からバスで130分/東海北陸自動車道 五箇山ICから10分
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.25
    コスパ
    3.00
    客室
    5.00
    接客対応
    4.75
    風呂
    3.00
    食事・ドリンク
    4.75
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    加越能バス相倉口より徒歩にて10分
  • 宿公式サイトから予約できる富山のホテルスポンサー提供

  • 3.10
    評価詳細

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    田舎の小集落にある一軒家

    古民家をリフォームしており、建物内は古めかしさを残しつつも、一部、洋風のアレンジもされていて、ちょっとした驚き。私が泊まっ続きを読む

    古民家をリフォームしており、建物内は古めかしさを残しつつも、一部、洋風のアレンジもされていて、ちょっとした驚き。私が泊まった日はドミトリーに私も入れてソロトラベラーが3名、個室に子連れ1ファミリーだったが、私以外は欧米系の旅行者だった。宿の方に聞くと、アジア系も含め、外国人もよく泊まるそうだ。 宿の徒歩圏内に店や食堂はない(自炊可)。なお、私が予約した某予約サイトには素泊まりプランしかなかったが、この宿はカフェ&バーもやっていて夕食を食べることもできる。朝食については、宿の公式ホームページから予約の場合、朝食付きでも予約でき(料金は不明)、また、チェックイン時にも予約できるとのことだった。詳細は宿の公式ホームページでご確認を。

    アクセス
    車の場合、五箇山ICから約15分。バスの場合、世界遺産バス上梨バス停から徒歩約20分。
  • 3.03
    評価詳細
    アクセス
    2.75
    コスパ
    3.50
    客室
    4.00
    接客対応
    3.00
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.50

    クリップ

    アクセス
    北陸道砺波ICより約35km/JR越中八尾駅より市営バスで約1時間(200円)
  • 3.03
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    5.00
    客室
    4.00
    接客対応
    5.00
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    5.00

    クリップ

    アクセス
    JR越中八尾駅より市営バスで50分。最寄りのバス停から20分/五箇山ICからおよそ30分 ※1/1~1/3は市営バス運休
  • 3.00
    評価詳細
    コスパ
    4.00

    クリップ

    住所
    富山県南砺市上梨629
1件目~14件目を表示(全14件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

富山の旅行ガイドまとめ

富山のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP