常陸太田・東海村の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.47
- アクセス
- 2.96
- 人混みの少なさ
- 3.48
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.89
「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。 同13(2001)年にはリニューアルが行われ,現在の鮮やかなブルーに化粧直しされました。橋長は375m,歩行者用の吊り橋としては日本最大級の長さを誇ります。地上高100mの橋上から望む八溝・阿武隈山系の山並みや水府の街並みもさることながら,橋の中ほどに設置されたアクリルの透過板から見下ろす竜神ダムの湖面も見逃せません。日常では経験できないその眺望からは,身がすくむようなスリルと自然の驚異を感じられることは間違いありません。 また,同26(2014)年3月からバンジージャンプが始まりました。高さ最大100メートルとなる竜神バンジーは,シーズン常設開催サイトとして日本最大級となります。 何十回と飛んでいるバンジーファンの方や,高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメント。竜神バンジーではウインチ方式を採用します。元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが,ここでは電動ウインチによって,橋の上に引き上げられます。ジャンプ後はすぐに上に戻り,皆で感動を分かち合えます。 ...続きを見る
- アクセス
- 常陸太田駅からバスで45分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- 無休(強風や雷により通行が制限される場合があります)
- 予算
-
大人 320円 (団体30名以上は290円)
子供 210円 ※小中学生 (団体30名以上は190円)
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.03
- 景観
- 4.03
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 3.28
茨城百景の一つに数えられている名勝。山田川の支流である竜神川が、十数kmにわたる原生林を、長い時間をかけて浸食して造りだしたV字形の峡谷です。切り立った岩場を流れる清流に沿って歩いていくと、数多くの滝や淵、瀬などを目にすることができます。その見事な景観は「関東の耶馬渓」と呼ばれ、黒部渓谷に似ているとも言われているほど。流れゆく水音と古くからの植生を残す原生林は、自然の魅力と素晴らしさを今に伝える貴重な自然遺産です。代表的な淵は、峡谷のほぼ中央に位置する亀ヶ淵。そのほか、竜ヶ淵、竜ヶ馬場、おっかな淵、竜神川鉱泉などの奇勝地が点在しており、古くから神秘的な場所としても知られています。自然も豊富で冬はバードウォッチング、春から秋にかけては小鳥の声を聞きながらの自然散策に最適。遊歩道も整備されていて春のツツジから秋の紅葉まで楽しめます。ここの地質は男体山火山角レキ岩で、浸食に強い。そのため、竜神川の流れる部分のみ削られてV字谷となりました。さらに進むと亀ヶ淵という滝壺が変化してできた淵を見ることができます。【規模】延長6km ...続きを見る
- アクセス
-
常陸太田駅 バス 50分
竜神峡入口 徒歩 20分
那珂IC 車 45分
日立南太田IC 車 45分
-
3.33
- アクセス
- 2.90
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 2.79
- 見ごたえ
- 3.73
佐竹寺は、鎌倉時代から江戸時代にかけて常陸国を支配した佐竹氏代々の祈願所。大同2(807)年の開山、あるいは、寛和元(985)年に花山天皇の勅願を受けて元密上人が創建したとも言われています。創建当初は、鶴ヶ池の北に位置する観音山にありましたが、天文12(1543)年に兵火によって焼失、同15(1546)年に佐竹義昭によって再建されました。一時は隆盛を極めたものの、佐竹氏の秋田移封にともない、その寺運はしだいに衰えていきました。本尊の十一面観音像は、安産や厄除けなどに御利益のあるとされる仏様で、坂東三十三観音二十二番霊所にもあたることから、巡拝者が絶えない古刹としても広く知られています。重厚感あふれる佇まいの本堂は茅葺き寄棟造りで、正面中央には唐破風が設けられています。正面の火頭窓や柱、組物など、あらゆる箇所に桃山時代の建築物の先駆とも言える遺構が残された、常陸太田市の誇る貴重な文化財の一つです。 ...続きを見る
- アクセス
-
常陸太田駅 バス 10分
那珂IC 車 25分
日立南太田IC 車 25分
常陸太田駅 タクシー 7分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 2.82
- 見ごたえ
- 3.60
「水戸黄門」で知られる水戸藩二代目藩主・徳川光圀公が藩主の座を退いた後,元禄4(1691)年から元禄13(1700)年に没するまでの晩年を過ごした隠居所。光圀公はここで『大日本史』の編さんの監修に当たりました。入口には光圀が紀州から取り寄せ移植した熊野杉が天を覆っています。建物は茅葺き平屋建て,内部は粗壁のままで,どの部屋にも装飾はなく,書斎も丸窓だけの三畳間と質素な佇まいです。なお,現在の建物は,文政2(1819)年に再建されたものです。春の梅,夏の新緑,秋の紅葉,冬の雪景色など,季節ごとに異なった表情が楽しめる,美しい情景は必見です。 また,平成26(2014)年11月まで,半解体災害復旧工事を行っていました。リニューアルした姿をぜひご覧ください。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 常陸太田駅からバスで15分
2) 常陸太田駅からタクシーで8分
3) 那珂ICから車で30分
4) 常陸南太田ICから車で25分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 年末年始
- 予算
-
子供 580円 小中学生、団体30名以上450円
大人 780円 団体30名以上650円
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.35
- コスパ
- 4.13
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 展示内容
- 3.46
- バリアフリー
- 3.21
梅津会館こと郷土資料館本館は、昭和11(1936)年に当市出身の実業家・梅津福次郎の寄付により建てられたもので、南東角には角塔を、正面には大アーチの車寄せを備えた本格的な庁舎建築。主要部はタイル張りで、アーチのキーストーンには装飾が施されています。昭和53(1978)年まで市役所として利用されたのち、同55(1980)年に郷土資料館として開館しました。館内は、1階が特別展示室を兼ねた美術展示室、2階が歴史展示室と民俗展示室となっており、当市出身の画家・宇佐見太奇の屏風などの美術資料、幡山古墳群や瑞龍古墳群から出土した考古資料、農業や漁業の器具をはじめとする民俗資料などが多数展示されています。また、平成7(1995)年には、梅津会館のほど近くにある郷土資料館分館が開館。趣深い蔵造りの建物の中には本館同様、常陸太田市の歴史を伝える数々の郷土資料を見ることができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR常陸太田駅から徒歩で20分
・JR常陸太田駅からバスで10分「増井車庫」行に乗車、バス停「西二町」下車
・常磐自動車道那珂ICから車で25分
・常磐自動車道日立南太田ICから車で15分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合翌日休)、年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館あり
もっと見る
-
-
3.31
- アクセス
- 2.94
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 2.79
- 見ごたえ
- 3.88
学問、智恵の仏様である虚空蔵菩薩をお祀りするお寺で、伊勢の朝熊虚空蔵尊、会津の柳津と並ぶ日本三体虚空蔵の一つである。
- アクセス
-
東海駅 タクシー 10分
常磐自動車道日立南IC 車 20分
常磐道那珂IC 車 25分
-
3.31
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 4.06
- バリアフリー
- 2.88
- 見ごたえ
- 3.81
文久2(1862)年に那珂市戸崎に建てられた農家です。那珂市に残された最後の曲がり屋ということで市が保存することとなり、平成11年に一の関ため池親水公園へ移築・復元されました。土間及び厩が突出し、鉤の手に曲がっている「曲がり屋」は、東北地方と茨城県の一部にみられ、寒さの厳しい地方の代表的な民家形式です。 ...続きを見る
- 住所
- 茨城県那珂市菅谷4520-1
-
3.30
- アクセス
- 3.80
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.67
- 見ごたえ
- 4.00
家族連れで過ごせる公園で、冬には100羽前後の白鳥が飛来します。公園内に曲がり屋(昔の農家でカヤブキ屋根造り)があります。
- アクセス
-
JR水郡線 上菅谷駅 徒歩 10分
JR 水戸駅 列車 20分
常磐自動車道 那珂IC 車 5分 那珂市役所向かい
-
3.30
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
- アクセス
- 常磐道 那珂IC
-
3.30
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 3.72
花木・野草など約600種5万本の植物が、四季折々に訪れる人の目を楽しませてくれます。噴水のある沈床園、岩石園、動物造形園や気軽に休める広々とした芝生広場も人気です。【料金】 大人: 300円 ・70才以上150円 ・小中学生無料 ・毎週土曜日(長期休業期間は除く)は、高等学校及び特殊教育学校の児童生徒(県外含む)無料 ・県内の学校行事で入園の場合、教育活動証明書を提出すると無料 ...続きを見る
- アクセス
-
JR 上野駅 列車 120分
JR常磐線 水戸駅 バス 30分
戸崎十文字 下車 徒歩 25分
常磐自動車道 那珂IC 車 15分
-
-
3.30
- アクセス
- 3.70
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 4.40
- 住所
- 茨城県常陸太田市東一町
-
3.29
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所
- 茨城県那珂市鴻巣1257
-
3.28
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
- アクセス
- JR水郡線静駅から徒歩20分
-
3.28
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
「原子力ってなに。」「放射線ってなに。」「核分裂ってなに。」といった原子力についての基礎的な事柄を紹介しています。展示館内ではX線でかばんの中身を透かして見たり、世界最大級の「大型霧箱」があって、放射線が飛んだ跡を見る事が出来たりと、身近に起こっていることを楽しく科学的にも学べます。 ...続きを見る
- アクセス
- 東海駅 車 10分 無料駐車場あり(大型バス2台、乗用車26台)
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.28
- アクセス
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 4.17
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.17
- 営業時間
- 9:00~17:00
-
宿公式サイトから予約できる茨城県のホテルスポンサー提供
-
常陸太田・東海村への旅行情報
-
3.28
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- アクセス
- 常陸太田駅より徒歩16分
-
3.27
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- アクセス
- 常陸太田駅より徒歩20分
- 営業時間
- 9:00~17:00
もっと見る
-
3.26
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 4.13
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 4.17
那珂市の有史以前からの数多くの人々の生活の舞台を古代・中世・近世に分類し展示しています。
- アクセス
-
JR常磐線 水戸駅 バス 30分
戸崎十文字下車 徒歩 25分
常磐自動車道 那珂IC 車 15分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.26
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 3.67
- 見ごたえ
- 3.50
- アクセス
- 瓜連駅より徒歩12分
-
3.26
- アクセス
- 3.00
- 景観
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
「日本さくら名所100選」に選ばれている静峰ふるさと公園。4月中?下旬にかけて行われる八重桜まつりには多くの観光客が訪れる八重桜の名所です。新型コロナウイルス感染症拡大防止観点により1/18?2/7まで休園いたします。なお、状況により休園を延長する場合があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR 水戸駅 列車 30分
JR水郡線 静駅 徒歩 30分
常磐自動車道 那珂IC 車 20分
- 予算
- 【料金】 駐車無料
もっと見る