1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 常陸太田・東海村
  6. 常陸太田・東海村 観光
  7. 常陸太田・東海村 美術館・博物館
  8. すべて

常陸太田・東海村の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    コスパ
    4.10
    人混みの少なさ
    3.70
    展示内容
    3.35
    バリアフリー
    3.20

    クリップ

    梅津会館こと郷土資料館本館は、昭和11(1936)年に当市出身の実業家・梅津福次郎の寄付により建てられたもので、南東角には角塔を、正面には大アーチの車寄せを備えた本格的な庁舎建築。主要部はタイル張りで、アーチのキーストーンには装飾が施されています。昭和53(1978)年まで市役所として利用されたのち、同55(1980)年に郷土資料館として開館しました。館内は、1階が特別展示室を兼ねた美術展示室、2階が歴史展示室と民俗展示室となっており、当市出身の画家・宇佐見太奇の屏風などの美術資料、幡山古墳群や瑞龍古墳群から出土した考古資料、農業や漁業の器具をはじめとする民俗資料などが多数展示されています。また、平成7(1995)年には、梅津会館のほど近くにある郷土資料館分館が開館。趣深い蔵造りの建物の中には本館同様、常陸太田市の歴史を伝える数々の郷土資料を見ることができます。 ...続きを見る

    アクセス
    ・JR常陸太田駅から徒歩で20分
    ・JR常陸太田駅からバスで10分「増井車庫」行に乗車、バス停「西二町」下車
    ・常磐自動車道那珂ICから車で25分
    ・常磐自動車道日立南太田ICから車で15分
    営業時間
    9:00~17:00 入館は16:30まで
    休業日
    月曜日(祝日の場合翌日休)、年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館あり

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    3.00
    展示内容
    3.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    「原子力ってなに。」「放射線ってなに。」「核分裂ってなに。」といった原子力についての基礎的な事柄を紹介しています。展示館内ではX線でかばんの中身を透かして見たり、世界最大級の「大型霧箱」があって、放射線が飛んだ跡を見る事が出来たりと、身近に起こっていることを楽しく科学的にも学べます。 ...続きを見る

    アクセス
    東海駅 車 10分 無料駐車場あり(大型バス2台、乗用車26台)
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.25
    人混みの少なさ
    4.33
    展示内容
    3.83
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    きのこ等の特用林産物の種類生態、特用林産物と人の暮らしとのかかわりや特用林産物を生み出す森林の役割について楽しみながら学べる施設です。

    アクセス
    JR 水戸駅 バス 30分
    戸崎十文字 下車 徒歩 20分
    常磐自動車道 那珂IC 車 15分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    3.25
    展示内容
    3.75
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    那珂市の有史以前からの数多くの人々の生活の舞台を古代・中世・近世に分類し展示しています。

    アクセス
    JR常磐線 水戸駅 バス 30分
    戸崎十文字下車 徒歩 25分
    常磐自動車道 那珂IC 車 15分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.50
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    3.50

    クリップ

    『テラ』はラテン語で地球を意味します。地球環境を考えながら原子力の仕組みや安全性を模型や映像・人形劇などで楽しく紹介しています。

    アクセス
    東海駅 車 10分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    「県民の森」の中に設けられた木の文化PR館。建物のフォルムは「森の中で羽を休めている鳥」をイメージしています。

    アクセス
    JR上野駅 列車 120分
    JR常磐線 水戸駅 バス 30分
    戸崎十文字下車 徒歩 20分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.00
    バリアフリー
    3.50
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    住所
    茨城県常陸太田市小目町2478番地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

茨城県で今月開催されるイベント

茨城県 今月開催のイベント一覧を見る

茨城県の人気ホテルランキング

茨城県のホテルをもっと見る

茨城県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。