近畿地方のキャンプ場 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.31
- アクセス
- 3.36
- コスパ
- 4.57
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 4.38
北摂の展望台、猪名川天文台「アストロピア」(開館日は毎週木?日曜と祝日、開館時間は13:30?21:30)、大野山山頂直下にあるキャンプ場。周辺はハイキングコースもあり、緑に包まれたキャンプ場ではアウトドアライフを満喫できる。2000平方mに施設のよい高原キャンプが楽しめる。【キャンプ場利用時間】 ...続きを見る
- アクセス
-
能勢電車日生中央駅 バス 46分 杉生下車
杉生 徒歩 120分
- 予算
- 【料金】 500円 【日帰り】500円/1区画【宿泊】1,000円/1区画
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.30
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 施設の快適度
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- アトラクションの充実度
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.75
- アクセス
- 西淡三原ICを降りてすぐ
-
3.30
- アクセス
- 3.69
- コスパ
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 施設の快適度
- 4.19
- 住所
- 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山14ー1
-
3.30
- アクセス
- 2.70
- コスパ
- 4.20
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 施設の快適度
- 3.75
- 住所
- 奈良県吉野郡十津川村上野地8
-
3.30
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 2.83
- 施設の快適度
- 3.83
相生市の北部西播丘陵県立自然公園に属する羅漢渓谷内のキャンプ場。春の山菜摘みから秋の紅葉狩りまで四季を通して楽しめる。テント持ち込み可。 羅漢の里へこられたなら、ぜひコテージに宿泊してください。 大コテージ3棟、小コテージ7棟計10棟あります。又は、20人が泊ることのできる。また、テントサイトも29区画あり、それぞれにバーベキュー用のコンロがあります。 ...続きを見る
- アクセス
- 相生駅 バス 20分
- 予算
- 【料金】13000円 コテージ小 1泊料金(最大6名宿泊可能)
もっと見る
-
-
3.30
- アクセス
- 3.70
- コスパ
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.80
- 施設の快適度
- 3.70
2kmにわたる白砂の浜辺に樹令数百年の老松が並ぶ、慶野松原にあるキャンプ場。周辺には慶野松原海水浴場・プロポーズ街道などがある。
- アクセス
-
1) 洲本バスターミナルからバスで50分
- 湊から車で3分
2) 西淡三原I.C.から車で5分
- 予算
-
大人 300円 入場料(1日/1人)
子供 300円 入場料(1日/1人)
1500円 持込テント1泊1張
もっと見る
-
3.28
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 奈良県生駒市高山町5035
-
3.28
- アクセス
- 4.33
- コスパ
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 4.67
- 施設の快適度
- 4.17
豊かな緑に囲まれた自然いっぱいの愛郷の森は、不思議なくらいにゆっくりと時間が流れている。森の家・バンガロー・キャンプ場・バーベキュー・グランドゴルフ・遊歩道・芝生広場・林間遊具を楽しむ家族や小グループで賑わう。渓流釣りや川遊びも楽しめる。 ...続きを見る
- アクセス
-
近江鉄道八日市駅 近江バス 30分 ちょこっとバス市原線
永源寺支所前 徒歩 20分
名神八日市IC 車 20分 国道421号永源寺方面に約20分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- (水) 年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)但し、夏休み期間中は無休
もっと見る
-
3.26
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 施設の快適度
- 3.63
青土ダム湖の周辺にあり、テニスコートや野外ステージなどが併設されている
- アクセス
-
1) JR貴生川駅から車で30分 JR貴生川駅よりあいくるバス土山本線「近江土山」下車、大河原線へ乗り換え「エコーバレイ」下車
2) 新名神高速道路甲賀土山ICから車で20分
-
3.26
- アクセス
- 3.42
- コスパ
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.25
- 施設の快適度
- 3.63
本州最南端の地にあるキャンプ場。現在、無料開放は行っておらず、期間限定で有料でのみご利用いただけます。また、令和3年12月1日?令和4年3月末までご利用できません。利用可能期間・施設などは、串本町役場ホームページにてご確認ください。 ...続きを見る
- アクセス
- 串本駅 車 15分 7km
- 予算
- 【料金】 1000円 有料期間は小学生以上1人1泊につき1000円(日帰りの場合も一人1000円)
もっと見る
-
-
3.26
- アクセス
- 2.67
- コスパ
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 施設の快適度
- 3.33
金剛山中腹に位置し、千早川の清流を利用したマス釣り場。場内はゆっくり楽しむ人向けの「釣り取り場」(一般釣り場)から、短時間に限る人、小さい子ども連れで料理して食べたい人に最適の「目方釣り場」、数名で釣りをしてバーベキューもできる「団体釣り場」、そして「ルアー・フライ専用区」の4つのゾーンに分かれています。レストランで川魚やコーヒーを楽しみながら、春はシャクナゲ、秋は紅葉を楽しめます。ログハウスも併設しており、旅行にいかがでしょうか。 ...続きを見る
- アクセス
- 河内長野駅 より南海バス 35分 「鱒釣場」下車すぐ
- 予算
- 【料金】2700円 ルアー・フライ釣り:1日券4500円、半日券3500円、15:00券2700円。その他プランあり
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 4.20
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 施設の快適度
- 4.70
赤穂海浜公園に隣接する西日本最大級のオートキャンプ場。電源、水道などを完備したファミリーサイトや自由にテントが張れるフリーサイト、本格的なキャンピングカーサイトなどタイプも様々。環境、設備とともに優れたキャンプ場です。 ...続きを見る
- アクセス
- 山陽自動車道赤穂I.C 車 8分
- 予算
- 【料金】 タイプにより異なる(キャンプ3,500円~、デイキャンプ2,000円~)
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 4.00
オートキャンプ、バンガローなど宿泊施設も充実。市街から30分の手軽さで大自然を満喫しよう。大阪市街から車で約1時間30分、河内長野市街から約30分の便利さ。滝畑ダム上流にある緑溢れるキャンプ場。オートキャンプ場のほか、バンガロー24棟、シャワー、水洗トイレ、貸しテント、持ち込みテント設営場、炊事場、売店、駐車場などが揃う。また近くにはマスやアマゴの釣り場、レストハウス等もある。キャンプ場から奥へ徒歩で5分ほど行けば、滝畑四十八滝のひとつ、光滝(こうたき)がある。落差約9mの滝は壮観だ。光滝からさらに徒歩約15分で荒滝、徒歩約30分で御光滝、更に約40分歩けば大滝に行き着き、手軽なハイキングコースともなっている。滝畑ダムと滝畑四十八滝は「大阪みどりの百選」のひとつにも選ばれている。 ...続きを見る
- アクセス
- その他 南海・近鉄「河内長野駅」から南海バスに乗り換え「滝畑ダム」下車 南へ徒歩20分、または滝畑コミュニティバス「滝畑ダム」下車 南へ徒歩20分
- 予算
- 【料金】 要問合せ
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 施設の快適度
- 3.00
海岸に近く、設備も整っているキャンプ場で、家族にはぴったり。持ち込みテントまたは貸しテントによる利用となっている。また、オートキャンプ場も併設。【料金】 大人: 700円 入場料金中学生以上 子供: 500円 入場料金3才~小学生 その他: 3000円 オートキャンプサイト/泊(小区画=3,000円、大区画3,500円)、常設テント/泊(山側=4,000円、平地=5,000円) ...続きを見る
- アクセス
-
JR香住駅 バス 10分
今子バス停 徒歩 3分
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 60分
-
3.25
日吉ダム直下のキャンプサイト。見晴らしのいい本格キャンプサイトは愛好家にも初心者にも評判です。泉質が自慢のひよし温泉・プールも利用できます。
- アクセス
-
JR山陰線 日吉駅 バス 南丹市営バス5分
京都縦貫自動車道 園部IC 車 府道19号線を美山方面15分
- 予算
-
案内料金 電源付オートサイト 5,500円~ 大人770円 小人385円
案内料金 直火可オートサイト 5,500円~ 大人770円 小人385円
案内料金 フリーサイト 4,400円~ 大人770円 小人385円
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる近畿地方のホテルスポンサー提供
-
近畿地方への旅行情報
-
3.24
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 施設の快適度
- 3.83
湖南アルプスの山麓にある社会教育団体専用の教育キャンプ場。オランダ堰堤が近くにあります。※社会教育団体のみ使用可能。
- アクセス
- JR石山駅から帝産バスで30分上桐生下車徒歩すぐ
- 休業日
- 年末年始
もっと見る
-
3.24
- アクセス
- 2.17
- コスパ
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 2.83
- アクセス
- 木之本方面から(木之本ICから20分)
-
3.24
- アクセス
- 4.50
- コスパ
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 4.17
- 施設の快適度
- 4.00
- 住所
- 大阪府箕面市下止々呂美
-
3.24
「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた大江山連峰の広大な自然や鬼伝説・民話といったユニークな風土を活かした酒呑童子の里内に位置し、近くには日本の鬼の交流博物館がある。また、バンガロー、キャンプ場、テニスコート、グラウンド、食堂が併設。宿泊用の風呂は立ち寄り湯としても利用できる。(11時~16時30分まで、利用料税込330円)※宿泊客が無い場合にはご利用いただけませんので、事前にお電話でご確認ください。定員/78名収容 ...続きを見る
- アクセス
- ◆京都丹後鉄道宮福線「大江」駅から市営バスで「大江山の家」下車
- 営業時間
- チェックイン 15時チェックアウト 10時
もっと見る
-
20
3.23- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 3.50
由良川と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。1棟貸のログハウスもあり山小屋体験もおすすめです。
- アクセス
-
JR山陰線 日吉駅 バス 南丹市営バスで「知見口」下車。徒歩5分。
京都縦貫自動車道 園部IC 車 府道19号線~府道38号線50分
- 予算
-
案内料金 第1オートサイト 1,650円 大人990円 小人660円
案内料金 第2オートサイト 3,300円 大人990円 小人660円
案内料金 ソロサイト 区画使用料なし 大人990円 小人660円
案内料金 フリーサイト 1,100円 大人500円 小人660円
案内料金 日帰りキャンプサイト 区画使用料なし 大人500円 小人330円
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。