1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 大東・四条畷
  6. 大東・四条畷 観光
  7. 大東・四条畷 美術館・博物館

大東・四条畷の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.50
    展示内容
    3.75

    クリップ

    ここ大東市は1万年以上も前から人が住み始め、それぞれの時代ごとの貴重な遺物がたくさん残っている地域だ。弥生時代の遺跡としては「中垣内遺跡」「北条西遺跡」が有名で、この資料館でも人骨の入っていた弥生時代の壷が展示されている。これは完璧な形で出土したという、大変珍しいものだ。飯盛山西麓には多くの古墳が造られた。鉄製の武器や甲冑など貴重な遺物が出土した堂山古墳群は、現在も見ることができる。 ...続きを見る

    アクセス
    その他 JR学研都市線「住道駅」より徒歩5分
    予算
    【料金】 入館無料

    もっと見る

  • 3.03

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    展示内容
    3.00

    クリップ

    企画で勝負の資料館。「歴史だいすき」になれるよ。歴史民俗資料館というと専門的な説明だけの場所と思われる人がいるが、ここでは、子供たちが楽しくて分かりやすいように工夫をこらしている。例えば特別企画の「ものしり博士」。この催しはクイズに答えて正解すると、「ものしり博士」の会員証とプレゼントが貰えるというもので、みんなが楽しみながら歴史に親しめるよう、スタッフが知恵を絞って企画したものだ。プレゼントはデジタルカメラを使ったり、手描きで作られたオリジナルなイラストで、種類も多いため全部集める頃には会員証がスタンプでいっぱいだとか。また、ここでは展示にも色々な工夫がこらされていて、出土品がどのように使われていたのか、どのような暮らしだったのかが、一目でわかるようにイラストや紙粘土の模型で示されているので、「資料館は初めて」という人でも十分楽しめます。 ...続きを見る

    アクセス
    その他 JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩15分
    予算
    【料金】 入館無料

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大阪で今月開催されるイベント

大阪 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

大阪の人気ホテルランキング

大阪のホテルをもっと見る

大阪の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

なんばオリエンタルホテル

宿公式サイトCLUB ORIENTAL 入会受付中

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。