甲信越地方の名所・史跡 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
4.46
- アクセス
- 3.68
- 人混みの少なさ
- 3.21
- バリアフリー
- 2.57
- 見ごたえ
- 4.11
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。大天守と、泰平の世になって造られた辰巳附檜・月見檜のまとまりは「複合式天守」と呼び、それぞれの時代を象徴しています。この連結複合式天守は松本城だけに見られる特徴的な構造です。 ...続きを見る
-
5.0
黒漆塗りと白漆喰の美しい外観の天守が見事な国宝の城です。 お堀に掛かる朱色に塗られた橋とのコントラストがこれまた素晴らしいです。 お堀の周りでは大勢の観光客が写真を撮っていました。 時間の都合で内部には入れませんでし by やおー -
2.5
松本城の三連構造物の一つ、大天守、月見櫓ほど目立たない存在ですが、松本城の外観を引き立たせてる小天守閣です。昔は、天守閣の観光ルートで中に入れたのですが、現在は、耐震の問題で入れなく成っています。 大きな大天守閣に比べる by ゆう
- アクセス
-
松本ICから 4km 15分
JR中央本線 松本駅下車 バス8分
JR中央本線 松本下車 徒歩15分
-
4.06
- アクセス
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 2.77
- バリアフリー
- 3.08
- 見ごたえ
- 4.16
上高地の名所。梓川にかかる吊り橋で現在5代目を数える。河童橋の名の由来は、昔ここに河童がすみそうな深い淵があったため、あるいはまだ橋のなかった時代、衣類を頭に乗せて川を渡った人々が河童に似ていたから、など幾つかの説があるが、真相は定かでない。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 松本ICから車で50分 ⇒バス30分⇒徒歩5分
2) 松本電鉄上高地線新島々駅からバスで70分 ⇒下車徒歩5分
- 営業時間
- [4月下旬~11月中旬]
- 休業日
- 冬季閉鎖
もっと見る
-
4.03
- アクセス
- 3.68
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 3.07
- 見ごたえ
- 3.70
上田城は真田昌幸により天正11年(1583)に築かれました。上田盆地のほぼ中央の地に位置する平城で、千曲川(その分流尼ヶ淵)に望む段丘の崖を利用して築城されており、真田昌幸は二回にわたって徳川軍の攻撃を撃退しています。このような二度もの実戦の歴史をもつ近世城郭は全国的にも例はなく、数少ない兵力で大軍を退けた名城として、早くに国の史跡に指定されました。上田城は慶長五年(1600)の関ヶ原合戦後、真田昌幸・幸村(信繁)父子が西軍につき、上田城に立てこもって、徳川秀忠軍が西へ向かうのをくい止めたことに対する処分のひとつとして、建物はもちろん、濠も埋められるなど、完全に破壊されてしまいました。その後、真田氏のあと上田藩主となった仙石忠政が、上田城の一部が復興されています。仙石氏の復興した当時の姿を残す西櫓は現在、県宝に指定されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
上田菅平ICから 4km 15分
JR北陸新幹線 上田駅下車 12分
-
3.92
- アクセス
- 3.61
- 人混みの少なさ
- 3.69
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 4.12
木曽十一宿中最も栄え、奈良井千軒と謳われた宿場には今でも人々が生活し、人情と生活感に溢れています。
- アクセス
-
1) 塩尻ICから車で35分
2) 伊那ICから車で30分 ⇒下車徒歩3分
3) JR中央本線奈良井駅から ⇒下車徒歩3分
-
3.90
- アクセス
- 3.84
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 2.57
- 見ごたえ
- 3.54
1600年築城。別名一条小山城とも呼ぶ。江戸中期には柳沢吉保が城主となる。桜の名所。
- アクセス
- 甲府駅から徒歩で5分
-
-
3.88
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.38
- バリアフリー
- 3.49
- 見ごたえ
- 3.45
- 営業時間
- 通年
-
3.87
- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 2.91
- 見ごたえ
- 3.95
旧開智学校は明治6年(1873)に開校、明治9年に新築されたわが国最古級の擬洋風小学校建築です。構造は木造で桟瓦葺、寄木2階建土蔵造りで中央に八角塔が高くそびえ立ち、各窓に舶来のギヤマンが取り付けられています。現在は教育博物館として教育資料約3万点が保存されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
松本ICから 4km 15分
JR中央本線 松本駅下車 バス12分
JR中央本線 松本下車 徒歩25分
-
3.84
- アクセス
- 2.38
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 1.64
- 見ごたえ
- 4.22
1964年に開苑して以来、一年を通してニホンザルの興味深い生態を観察できる場所として多くの人々に親しまれています。 長野県の北部、国立公園志賀高原を源とする横湯川渓谷に位置する地獄谷。その厳しくも豊かな自然の中で暮らすサルたち。寒い冬には、温泉に入る事で知られており、スノーモンキーとして広く世界中の人々に愛されています。 また研究者や写真家も多く訪れ数々の成果を上げています。 ...続きを見る
-
4.0
Go Toトラベルで急遽の訪問先なのと、密を避ける為に混雑する場所には行きたくないと選んだのが、人込みも少なそうなこの地獄谷野猿公苑でした。 宿から歩いて行きました。 地獄谷までは車が通れる細い道路があるようでした by rinnmama -
1.0
名称中に野猿と謳っているように野猿なのですが、実際は、係員が餌を撒いて、それを目当てに野猿の群れが山から下りてくるというシステムでした。係員の話によると、温泉に入る習慣がある群れと、ない群れがあるとのことでした。残念ながら by 軟弱(系)〔全国連加盟国・日本承認国訪問済〕
- アクセス
-
1) 信州中野ICから車で20分 ⇒下車徒歩30分
2) 長野電鉄長野線湯田中駅からバスで15分 ⇒下車徒歩30分
- 休業日
- 無休
- 予算
- 大人800円 こども400円 団体割引有(20名以上)大人680円 こども340円
もっと見る
-
3.82
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.48
- バリアフリー
- 3.06
- 見ごたえ
- 4.09
中山道69次のうち江戸から数えて42番目となる妻籠宿は、中山道と伊那街道が交叉する交通の要衝として古くから賑わいをみせていました。初めて町並保存に取り組んだ妻籠宿は、街道沿いに江戸時代の家並を見事に保存、総面積も日本一です。時代が変り明治になり鉄道や道路が新たに造られ、宿場としての機能を失った妻籠宿は衰退の一途をたどりました。やがて昭和になり経済成長の中、江戸時代の宿場の姿を色濃く残している町並みが見直され、ここに全国に先駆けて保存運動が起こったのです。妻籠の人たちは町並みを守るために家や土地を、 「売らない・貸さない・壊さない」 という3原則をつくり、ここで生活しながら、江戸時代の町並みという貴重な財産を後世に伝えているのです。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 中津川ICから車で30分
2) 塩尻ICから車で105分
3) JR中央本線南木曽駅からバスで8分
-
3.80
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 3.57
- 見ごたえ
- 3.73
- アクセス
- JR新潟駅から徒歩15分
-
-
3.75
- アクセス
- 3.76
- 人混みの少なさ
- 3.59
- バリアフリー
- 3.61
- 見ごたえ
- 3.84
白と黒のなまこ壁の土蔵が立ち並ぶ、時代を遡ったかのような風景が広がる土蔵造りの家が中町付近には多く残り、古き松本の雰囲気を漂わせています。個性的な店舗が数多く立ち並び、のんびり散策にぴったりの通りです。休日朝には「蔵シック館」で朝市も開催しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 松本ICから車で15分
2) JR中央本線松本駅からバスで3分
3) JR中央本線松本駅から ⇒下車徒歩10分
-
3.73
- アクセス
- 3.52
- 人混みの少なさ
- 2.93
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 3.54
-
4.5
きな粉の香りを嗅ぎながら、ラインに並ぶ信玄餅に粉をまぶし、黒蜜を乗せる工程を眺める、楽しい工場見学。蝶結びの包装はなんと手作業。ライン毎に工夫がなされ手法が発達している様も面白い。敷地内にアウトレットやコンビニまでもあり、 by ごーふぁー -
2.0
信玄餅の桔梗屋の本社工場です。 週末もオープンし、観光客相手に工場見学を実施している・・・はずなのですが、ここにもやはりコロナ禍の影響がまざまざ。 考えてみれば当たり前ですが、工場見学は当面休止です。 何も考えずに行 by 琉球熱
- 営業時間
- 見学時間 9:00~16:00
- 予算
- 入場料無料
もっと見る
-
3.72
- アクセス
- 3.13
- 景観
- 4.13
- 人混みの少なさ
- 3.15
- バリアフリー
- 2.53
日本百名城にも選ばれている国指定史跡で、南北朝時代の高遠氏に始まり、武田氏、毛利氏、京極氏、保科氏、鳥居氏、内藤氏と城主が変遷。城の原形は武田氏に仕えた山本勘助が縄張りをしたと伝えられます。廃藩後には公園となり、旧藩士たちの手で移植された桜は「天下第一の桜」として名高く、日本三大桜の名所のひとつにも。高遠固有種の「タカトオコヒガンザクラ」の樹林は、昭和35年(1960年)に長野県天然記念物にも指定されています。桜の花はやや小ぶりだが色が濃く、満開時は天を覆うように咲きます。園内には高遠閣、無字の碑、新城藤原神社など見どころも多く、春はさくら祭り、秋には紅葉を愛でるもみじ祭りが行なわれ、四季を通じて散策が楽しめます。(さくら祭り期間中のみ入園有料) ...続きを見る
- アクセス
-
伊那ICから 15km 30分
諏訪ICから 31km 50分
JR飯田線 伊那市駅下車 伊那バスターミナルからバス25分 高遠駅下車徒歩20分
-
3.70
- アクセス
- 4.04
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.93
- 見ごたえ
- 3.74
古文書、鎧、兜、左甚五郎の作と伝えられる徳川家光像など小諸城及び歴代城主に縁のある史料、遺品を展示。
- アクセス
-
小諸ICから 3km 5分
JR北陸新幹線 軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車徒歩3分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅下車徒歩3分
-
3.63
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.86
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.09
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.16
ぶどうの丘は、山梨県甲州市にあります。
- アクセス
- JR勝沼ぶどう郷駅徒歩20分、市民バス9分、もしくはタクシー
-
宿公式サイトから予約できる甲信越地方のホテルスポンサー提供
-
甲信越地方への旅行情報
-
3.63
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.86
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.09
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.16
電車の場合、JR新宿駅からJR勝沼ぶどう郷駅まで特急と各駅停車を乗り継いで1時間半強です。駅からは1回300円の市民バス、またはタクシーの利用になります。徒歩でも約15~20分ですが、ブドウ畑や民家の間を縫う、起伏のある道になります。車の場合、中央自動車道勝沼ICから約10分です。 ...続きを見る
- アクセス
- JR勝沼ぶどう郷駅徒歩20分、市民バス9分、もしくはタクシー
-
3.63
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.86
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.09
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.16
ぶどうの丘には、バラエティに富んだワインを扱うショップ、バーベキューテラスやワインレストラン、オリジナルほうとうが食べられるお食事処、美術館などがあります。地下には、試飲容器を購入すれば約200種類のワインを試飲できる、地下カーヴがあります。 ...続きを見る
- アクセス
- JR勝沼ぶどう郷駅徒歩20分、市民バス9分、もしくはタクシー
-
3.63
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.86
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.09
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.16
湯量豊富な源泉を使用した入浴施設です。水素イオン濃度9.5の高アルカリ性温泉です。血液・リンパ循環の促進、自律神経の調整などの効果があります。甲府盆地や南アルプスを一望する露天風呂、広々とした大浴場、ジャグジー、ミストサウナ、寝湯が備わっています。ラウンジには軽食コーナーもあります。 ...続きを見る
- アクセス
- JR勝沼ぶどう郷駅徒歩20分、市民バス9分、もしくはタクシー
-
3.63
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.81
- 客室
- 3.86
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.09
- 食事・ドリンク
- 3.86
- バリアフリー
- 3.16
全21室で、和室と洋室があります。客室の内湯で、源泉100パーセントの温泉を使用しています。
- アクセス
- JR勝沼ぶどう郷駅徒歩20分、市民バス9分、もしくはタクシー
-
3.62
- アクセス
- 4.40
- 人混みの少なさ
- 3.62
- バリアフリー
- 3.73
- 見ごたえ
- 3.67
- アクセス
- 甲府駅前(南口)