新発田・胎内の美術館・博物館 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.30
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.42
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 展示内容
- 3.75
- バリアフリー
- 2.63
抒情画家・蕗谷虹児の大正ロマンあふれる作品とその生涯を伝える。大正・昭和のロマンモダニズム戦前の少女ロマン雑誌の挿絵などで有名になった蕗谷虹児。新発田市出身で、童謡「花嫁人形」の作詞者でもある。「金襴緞子の帯しめながら...」で始まる唱歌「花嫁人形」は、若くして亡くなった虹児の母がモデルであると言われている。【主要展示品】原画/直筆原稿/書籍/印刷物/その他資料 ...続きを見る
- アクセス
-
●JR白新線・羽越本線「新発田駅」より徒歩で15分
●日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」より車で15分
-
3.30
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 4.13
- 展示内容
- 3.25
- バリアフリー
- 2.75
- 営業時間
- 9時00分~16時00分
- 休業日
- 月曜日
もっと見る
-
3.24
- アクセス
- 2.75
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
明治42年に建てられ、現存する日本最古の知事公舎を移築復元。歴史的建築物と五十公野御茶屋・奉先堂公園の四季折々のロケーションの中で、文化活動や食事会等に利用できる貸館制度も備えられている。〔開設〕平成2年6月〔面積〕公邸116.15平方メートル、私邸237.91平方メートル ...続きを見る
- アクセス
-
●JR羽越本線「新発田駅」よりバスで10分「五十公野支所前」バス停下車後、徒歩で約3分
●日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」より車で20分
-
3.21
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 展示内容
- 5.00
日本最古の原油湧出地である。日本最古の石油献上の地日本書紀、天智天皇7年(668年)、原油(げんゆ=くそうず)を献上したのは黒川といわれ、太古から原油がわき続け、多くの坪跡が残る。中世の奥山荘波月条近傍絵図や古文書に「久佐宇津条」「くさうつ」と臭水(くそうず)に由来する地名が記されている。明治6年にイギリス人シンクルトンが指導して掘った油井(井戸)も残り、シンクルトン記念公園として整備され、記念館も併設している。 ...続きを見る
- アクセス
-
●JR羽越本線「中条駅」よりバスで20分、下車後、徒歩で15分
●日本海東北自動車道「中条IC」より車で20分
-
3.10
- アクセス
- 2.00
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 展示内容
- 4.00
奥山荘(おくやまのしょう)は今日の新潟県胎内市、新発田市加治川地区の一帯に所在した中世の荘園遺跡で、10か所が国の史跡として指定されています。奥山荘歴史の広場は、国指定史跡 奥山荘城館遺跡のうち復元整備した江上館と、そこから出土した遺物などを展示した奥山荘歴史館からなります。歴史と文化に育まれたまち、その歴史の息吹が感じられる公園です ...続きを見る
- アクセス
-
●JR羽越本線「中条駅」より徒歩で15分
●日本海東北自動車道「中条IC」より車で10分
-
-
3.10
- アクセス
- 2.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.50
野生の小動物たちも姿を見せる胎内自然天文館は、自然のおおらかさや宇宙の不思議を肌で体感できる施設。日本有数の星空スポットである胎内平の胎内自然天文館県内最大級の60センチ望遠鏡をおさめた観測ドームでは、星や月はもちろん、昼は望遠鏡による太陽の観察も可能なので、天気のよい時期は昼も夜も楽しめます。土曜・連休の夜には観望会が行われるほか、8月下旬には世界有数の星空イベント「胎内星まつり」も開催、家族連れが日本中から集まって賑やかです。【施設の詳細】 ...続きを見る
- アクセス
-
●JR羽越本線「中条駅」より車で30分
●日本海東北自動車道「中条IC」より車で35分
-
3.07
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 2.00
胎内市黒川地区の歴史・民俗資料を中心に展示しています。【郷土文化伝習館】考古資料では、全国的にも珍しい縄文時代の完形の漆塗り水差しと、日本最北端の弥生再葬墓が出土した分谷地A遺跡を中心に展示しています。また近代では、胎内市(旧黒川村)に晩年在住した最後の瞽女(ごぜ)唄継承者・故小林ハルさんに関する資料や、昭和の羽越水害の際の写真も展示しています。このほか、弓矢や、火おこしなどの体験もできます。【粉食文化体験館】はるか縄文時代から現在に至るまで、食料を粉にして食べる、という文化は絶えず受け継がれてきました。体験館では、実際に縄文時代に使われた石皿や磨石という粉食道具のレプリカを使った縄文料理作りなどを行えます。小中学生の学校での総合学習のほか、大学の授業や地域のイベント・個人的なグループまで幅広く多目的に利用できます。 ...続きを見る
- アクセス
-
●JR羽越本線「中条駅」より車で10分
●日本海東北自動車道「中条IC」より車で15分
-
2.77
新発田から東蒲原にかけて広い農地と山林を持ち、造り酒屋としても繁盛した新発田藩大庄屋格の豪農、肥田野家の家具、調度品など一万点以上の骨とう民具を展示、収蔵しています。収蔵品の中心は和箪笥類、六古窯の陶器、ひな飾りなど、その量は豪農50~60件分の数ともいわれ、ファンにはたまらない文化の場となっています。 ...続きを見る
- アクセス
- 最寄り駅からのアクセス/新発田駅から車で20分