1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士五湖
  6. 富士五湖 観光
  7. 富士五湖 キャンプ場

富士五湖のキャンプ場 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.56
    コスパ
    3.83
    人混みの少なさ
    2.88
    施設の快適度
    3.44

    クリップ

    本栖湖観光協会直営のキャンプ場で、湖畔にあるキャンプ場の中でも、最も規模が大きい。キャンプサイトは、湖畔の道路から入って広場、テントサイト、バンガローの順序で配置されており、松林のテントサイトにも車の乗り入れが可能。 しかも、広場を除いてすべて松林で、野鳥のさえずりと湖面を渡ってくるさわやかな風、それに俗化されていない静かな環境が、キャンプの雰囲気を盛りあげてくれる。 ...続きを見る

    アクセス
    河口湖駅 バス 60分
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    施設の快適度
    4.00

    クリップ

    約25台のオートキャンプサイトと75張分の持ち込みテントサイトがある。このほか、バス、トイレ、寝具付きのロッジなどがあり、必要な用具の貸出しも行っている。キャンプ場は、水洗トイレ・温水シャワー付き、それに軽食や喫茶のできる食堂など、施設が揃っている。ボート・自転車などの貸し出しも行っている。 ...続きを見る

    アクセス
    富士急行富士吉田駅下車
    休業日
    [1月1日~2月28日]

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    2.83
    コスパ
    4.25
    人混みの少なさ
    3.00
    施設の快適度
    4.50

    クリップ

    浩庵キャンプ場は、本栖湖の西岸にあって、湖面を通して富士山の美しい姿が眺められるという本栖湖の中でも一番の景勝の地にあり、冬季は多くのカメラマンが訪れる。道路と湖岸の間に広さ1万平方mという松林のキャンプサイトがあり、60棟のバンガローが点在し、そのほぼ中央に広場とファイヤーサークルがある。 オートキャンプは、この広場と場内の空地を利用することになるが、バンガローの利用客で混雑する7?8月のみは、キャンプ場から約3.3キロ先の同じ湖畔にあるテント村を利用することになるテント村は広さが約12,000平方mの松林で、テント100張りと、50台のオートキャンプが可能。 ...続きを見る

    アクセス
    甲斐常葉駅 バス 40分
  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    4.33
    人混みの少なさ
    3.00
    施設の快適度
    3.50

    クリップ

    観岳園がある西湖の北岸は、黒々とした樹海と湖の静けさが心地良い。キャンプ場にはトイレ、炊事、シャワーなどが設置されている。

    アクセス
    河口湖駅 バス 40分
    西湖 バス 5分
    休業日
    冬期休業

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    コスパ
    4.33
    人混みの少なさ
    2.50
    施設の快適度
    3.25

    クリップ

    日本でも屈指の透明度を誇る神秘的な湖、本栖湖。 富士五湖の一つ本栖湖に面し、三方を松林に囲まれた、静かで落ち着いた雰囲気の キャンプ場です。 透明度の高いきれいな湖水は、子供たちの水遊びはもちろん、カヌーや釣り、 ウインドサーフィンなどが楽しめる、最高のアウトドアフィールドです。 ...続きを見る

    アクセス
    河口湖駅 バス 60分
    営業時間
    開設期間 GW、6月下旬~8月下旬

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.83
    人混みの少なさ
    3.33
    施設の快適度
    3.50

    クリップ

    西湖北岸は広く砂地が続いており、キャンプ場はこの砂地に植樹した自然公園の中にある。砂地でのキャンプファイヤーも可能。

    アクセス
    河口湖駅 バス 20分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.63
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    2.88
    施設の快適度
    3.25

    クリップ

    住所
    山梨県南都留郡山中湖村平野あざみ丘506-1
  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.75
    人混みの少なさ
    4.00
    施設の快適度
    4.00

    クリップ

    正面に富士山や樹海が広がる静かなキャンプ場。家族向き。

    アクセス
    河口湖駅 バス 25分
    営業時間
    開設期間 4月1日~10月30日

    もっと見る

  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    施設の快適度
    3.00

    クリップ

    大自然の中、ふりそそぐ日差しの中で指導員がていねいに飯盒炊飯の指導を行います。食材込コース(4名様以上)と食材持込コース(機材貸出)があります。全て予約制です。ご家族小グループから大人数(250名)まで対応可能。 ...続きを見る

    アクセス
    河口湖I.C. 車 10分
    河口湖駅 バス 15分 (富士登山バス)
    環境科学研究所入口下車 徒歩 5分
    予算
    【料金】 施設利用料 700円

    もっと見る

  • 3.13

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    3.50
    施設の快適度
    2.50

    クリップ

    シラカバ・カラマツ林に囲まれた広大な敷地の中に約130棟のバンガロー・40張のテントサイトを有する。レジャー施設も充実している。

    アクセス
    富士吉田駅からバスで40分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.00
    施設の快適度
    2.50

    クリップ

    住所
    山梨県南都留郡山中湖村平野2431-2
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    施設の快適度
    3.50

    クリップ

    キャンプサイトは精進湖湖畔でのフリーサイトとなっています。

    アクセス
    河口湖駅 バス 50分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50

    クリップ

    住所
    山梨県南都留郡富士河口湖町小立1200

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山梨県で今月開催されるイベント

山梨県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

山梨県の人気ホテルランキング

山梨県のホテルをもっと見る

山梨県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

ふじやまべーす

宿公式サイトログハウスの貸別荘 ホームページからのご予約で10%OFF

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。