1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士五湖
  6. 富士五湖 観光
  7. 富士五湖 祭り・イベント

富士五湖の祭り・イベント ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.34

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.65
    催し物の規模
    3.47
    雰囲気
    3.94
    バリアフリー
    3.21

    クリップ

    紫色のラベンダーが、匂うように咲き誇る河口湖八木崎公園と大石公園を中心に湖畔全域で繰り広げられる一大イベント。

    アクセス
    富士急行線河口湖駅 西湖周遊バス 10分
    八木崎公園バス停 徒歩 1分 ※八木崎公園へのアクセス
    富士急行線河口湖駅 河口湖周遊バス 35分
    河口湖自然生活館バス停(終点) 徒歩 1分 ※大石公園へのアクセス
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.85
    人混みの少なさ
    3.55
    催し物の規模
    3.75
    雰囲気
    4.50
    バリアフリー
    2.40

    クリップ

    毎年秋になると、もみじが真っ赤に色付く旭日丘湖畔緑地公園。1,000mの紅葉回廊をライトアップします。公園内には遊歩道やテーブル付のベンチも整備されているので、紅葉を見ながら散歩などいかがでしょう。 ...続きを見る

    アクセス
    富士急行 富士山駅 バス 30分
    富士見通りバス停 徒歩 8分
    東富士五湖道路 山中湖IC 車 10分
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    4.67
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.33
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    ダイヤモンド富士とは日没時または日の出時に富士山の山頂と太陽が重なる現象のことで、山中湖村では秋から冬にかけての日没時に見ることができます。さらに富士山にいちばん近い湖「山中湖」ではコンディションが合えば湖畔にもう一つ映る光「ダブルダイヤモンド富士」も見られるかもしれません。自然界が織り成す光と影の饗宴を是非ご覧ください。 ...続きを見る

    アクセス
    山中湖IC 車 15分
  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    3.38
    人混みの少なさ
    3.30
    催し物の規模
    3.10
    雰囲気
    3.88
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    アクセス
    富士急行河口湖駅からレトロバス50分、バス停:西湖野鳥の森→徒歩すぐ
    営業時間
    点灯時間:日没~21時
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    2.83
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    4.25

    クリップ

    アクセス
    大池公園へは、河口湖駅から河口湖周遊バス、または西湖周遊バスに乗り、河口湖ハーブ館下車。
    河口湖駅から徒歩でも約15分
    営業時間
    2016年1月16日~2月21日までの間の土・日曜日、2月23日富士山の日
    20 時00 分~20 時20 分まで

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.75
    雰囲気
    4.33
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    夏の河口湖の代名詞「河口湖湖上祭」。大・花火大会は8月5日に開催します。特大スターマインや大玉連発花火、演出花火、ミュージカルスターマインなど湖上を染める色とりどりの花火をお楽しみください。 ...続きを見る

    アクセス
    富士急行河口湖線河口湖駅 徒歩 15分
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.25
    人混みの少なさ
    2.25
    催し物の規模
    3.13
    雰囲気
    3.50

    クリップ

    アクセス
    富士急行線河口湖駅よりレトロバスで猿まわし劇場木の花花美術館前下車所要時間約25分
    タクシーで河口駅前から約15分
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    2.25
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00

    クリップ

    毎夏富士五湖の各湖で行われる花火大会のトップバッターを担うのが、ここ山中湖で開催される報湖祭です。当時の区長に加わり、ジャーナリスト徳富蘇峰氏と富士急行創設者である堀内良平氏によって名付けられたこの報湖祭は、「殉職した人を尊び、霊を慰め、災難が無いように湖の恵みに感謝と祈りを捧げる」という慰霊、厄除けの打ち揚げ花火として大正時代に始まりました。神事と花火大会から構成されるこの報湖祭。山中湖村の村民に特に愛される、夏の一大行事となっています。最新情報につきましては公式HPをご確認ください。 ...続きを見る

    アクセス
    富士急行線富士山駅 バス 30分
    東富士五湖道山中湖IC 車 5分
  • 3.13

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    3.50
    催し物の規模
    4.00
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    住所
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津ほか 河口湖畔
  • 3.03

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    4.00

    クリップ

    住所
    山梨県南都留郡山中湖村

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山梨県で今月開催されるイベント

山梨県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

山梨県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

山梨県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

ふじやまべーす

宿公式サイトログハウスの貸別荘 ホームページからのご予約で10%OFF

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。