1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島県 ホテル
鹿児島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

鹿児島県のその他 ランキング(5ページ)

81~100(全557件中)
  • 3.56
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.60
    客室
    4.14
    接客対応
    4.04
    風呂
    4.52
    食事・ドリンク
    4.38
    バリアフリー
    2.93

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    素晴らしい

    • 5.0
    • 旅行時期: 2025/06
    • by spring
    憧れていた妙見石原荘に行ってきました 評価の高さが納得のお宿でした 加水なしの炭酸泉質がプチプチで湯量が豊富 お肌が続きを読む

    憧れていた妙見石原荘に行ってきました 評価の高さが納得のお宿でした 加水なしの炭酸泉質がプチプチで湯量が豊富 お肌がすべすべになります 石蔵の露天風呂付きのお部屋は川に面していて、ゆったりくつろげます お料理は凝ったものではないけれど素材を活かした美味しさ 調度品やインテリアのセンスも素敵です

    アクセス
    日豊本線 隼人駅より車にて15分
  • 3.55
    評価詳細
    アクセス
    3.94
    コスパ
    3.81
    客室
    3.70
    接客対応
    3.65
    風呂
    3.91
    食事・ドリンク
    3.73
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    マグマ温泉

    リニュアールオープンしたホテル、部屋はお任せプランだったけど錦江湾側の部屋だった。部屋からの眺望も良く、マグマ温泉は夕方は続きを読む

    リニュアールオープンしたホテル、部屋はお任せプランだったけど錦江湾側の部屋だった。部屋からの眺望も良く、マグマ温泉は夕方は日帰り入浴客もいて混み合っていたけど朝は宿泊者のみの利用なのでゆったり入浴できた。朝食も期待以上に美味しかった。

    アクセス
    鹿児島市内から桜島フェリーで約15分(有料:片道/大人250円)⇒下船後、徒歩8分
  • 3.54
    評価詳細
    アクセス
    3.41
    コスパ
    3.99
    客室
    3.66
    接客対応
    4.09
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.87
    バリアフリー
    3.14

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    朝食ビュッフェで鶏飯を食べられる

    港から徒歩で行ける距離。夜9時頃に着きましたが、その時間だと周辺のお店はほとんど閉まっており、コンビニ等もありません。 続きを読む

    港から徒歩で行ける距離。夜9時頃に着きましたが、その時間だと周辺のお店はほとんど閉まっており、コンビニ等もありません。 客室はごく普通のビジネスホテルのような感じ。 朝食ビュッフェは品数は少なめですが、鶏飯を食べられるのは嬉しい。 ホテルの一階に小さな売店があり、ちょっとしたスナック菓子やお土産は変えます。お酒も販売しています。

    アクセス
    奄美空港からバスで50分 名瀬新港から車で3分
  • ピックアップ特集

  • 3.53
    評価詳細
    アクセス
    4.01
    コスパ
    4.13
    客室
    3.94
    接客対応
    3.85
    風呂
    3.36
    食事・ドリンク
    3.95
    バリアフリー
    3.91

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    天文館に近く観光や食事に便利

    鹿児島での宿選び。中央駅の近くにするか、天文館あたりにするか。 毎回悩んでしまいます。ふだんから移動優先の旅なので駅近で続きを読む

    鹿児島での宿選び。中央駅の近くにするか、天文館あたりにするか。 毎回悩んでしまいます。ふだんから移動優先の旅なので駅近で重宝することが多いのですが、今回は連泊であることもあり、狙った飲食や観光スポットも含めて天文館にしました。 確かにリブランドの雰囲気は感じましたが、想像通り、アクセスもよく、客室の設備も気になるところはありませんでした。C/Pは高いと思います。

    アクセス
    空港リムジンバス 天文館バス停より徒歩3分/鹿児島市電 高見馬場電停より徒歩5分
  • 3.52
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.94
    客室
    4.51
    接客対応
    4.65
    風呂
    4.26
    食事・ドリンク
    4.47
    バリアフリー
    3.61

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    日本で最高峰のリゾートホテルだと思います。熱帯雨林の中です。

    屋久島のサンカラ、素晴らしいです。 雨の多い、熱帯雨林の中の高級リゾート。 29室です。 室内はアジアンリゾ続きを読む

    屋久島のサンカラ、素晴らしいです。 雨の多い、熱帯雨林の中の高級リゾート。 29室です。 室内はアジアンリゾートのようです。 ですが、日本のクオリティで、食事やアメニティがよく考えられています。 食事がとても美味しくて、業務用食材でなく、手作りです。 温泉ではありませんが、長いバスタブで温まります。 雨が多い為か、雨に流される?・のか、虫がいません。湿気が多いはずなのに、雨にながされるのか、カビを見なかったです。 無料のランドリーが有難いです。 コアな天候の熱帯雨林の中のリゾートは特別感がありました。

    アクセス
    鹿児島空港から屋久島空港まで約35分のフライト。屋久島空港からバトラーが送迎致します(片道約40分)
  • 3.51
    評価詳細
    アクセス
    4.27
    コスパ
    3.77
    客室
    3.94
    接客対応
    3.64
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    3.82
    バリアフリー
    3.70

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    天文館の真ん中にある交通至便なホテル

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/05
    • by goemonp
    天文館のど真ん中にある商業コンプレックス「センテラス天文館」の中に入っているビジネスホテル。市電やバス停もすぐ近くにあり、続きを読む

    天文館のど真ん中にある商業コンプレックス「センテラス天文館」の中に入っているビジネスホテル。市電やバス停もすぐ近くにあり、どこへ行くにも便利でビジネス、観光どちらの拠点としても絶好の立地。付近には飲食店なども多数ある。泊った部屋が安い部屋だったのでちょっと狭く感じられたが、スタンダードツイン以上なら広さも26㎡あるし、premiumの名がついているだけあって内装はシックでそれなりに高級感もある。ドライヤーやズボンプレッサーなどビジネス客向けの設備は充実しており、会議室などもあるなど、どちらかというとビジネスニーズを強く意識したホテルのように感じた。

    アクセス
    鹿児島空港より空港連絡バスで約1時間、「天文館」停留所にて下車、目の前
  • 3.50
    評価詳細
    アクセス
    4.17
    コスパ
    3.56
    客室
    4.00
    接客対応
    3.39
    風呂
    3.67
    食事・ドリンク
    3.90
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    大浴場にサウナあり

    ホテル最上階に男女別の大浴場があり、男性浴場にはサウナも設置されている。 浴場ドライヤーやシャワーヘッドは美容ブランド「続きを読む

    ホテル最上階に男女別の大浴場があり、男性浴場にはサウナも設置されている。 浴場ドライヤーやシャワーヘッドは美容ブランド「ReFa」製を採用されていていい。 光のホログラムによる非対面チェックインを導入されている。自動チェックイン、チェックアウト機は最近どこのホテルも導入されていて違和感はない。 全体的に快適さや場所の利便性を考えると満足度はあり。

    アクセス
    JR鹿児島駅から約15分、最寄りの天文館通駅からは徒歩約1分
  • 3.50
    評価詳細
    アクセス
    3.37
    コスパ
    3.76
    客室
    4.02
    接客対応
    4.14
    風呂
    4.25
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.19

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    アットホームで温かみのあるリゾートホテル

    スタッフの方は全員とても感じが良く、親切でした。アットホームで温かみのある雰囲気で、始終快適に過ごせました。館内は清潔で、続きを読む

    スタッフの方は全員とても感じが良く、親切でした。アットホームで温かみのある雰囲気で、始終快適に過ごせました。館内は清潔で、露天風呂から名瀬の海が見渡せる大浴場は眺めが良く開放感があり、清掃も行き届いていて朝も夕方も気持ちよく利用できました。食事については、テラスでいただいた朝食が120点満点で大変すばらしかったです。特に郷土料理、デザートのお菓子類が美味しく、奄美での最高の朝食でした。またぜひ食べに来たいです。お部屋はブルー基調のインテリアで統一されたリゾート感のあるオーシャンビューで、落ち着いて過ごせました。展望台までの道のりはスコールで濡れていたためか、少し足元が危ない部分もあるものの、頂上からの景色は綺麗でした。素敵な滞在になりました、ありがとうございました。

    アクセス
    奄美空港よりお車にて40分
    空港よりバスをご利用のお客様は、乗車する前に、乗車時刻をホテルまでお電話ください。ホテル最寄りのバス停までお迎えに参ります。最寄りバス停は「鳩浜入口」です。
  • 3.49
    評価詳細
    アクセス
    3.89
    コスパ
    4.21
    客室
    3.48
    接客対応
    3.59
    風呂
    3.09
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.57

    クリップ

    旧「ホテル セントコスモ」。2018年3月より「ホテルマイステイズ鹿児島天文館」としてリブランドオープン。

    満足度の高いクチコミ

    立地がよい、リノベされているホテル

    春先の金曜日宿泊でも5千円弱とお得に宿泊することができた。ホテル自体は古い建物だがリノベーションされているのでお部屋自体は続きを読む

    春先の金曜日宿泊でも5千円弱とお得に宿泊することができた。ホテル自体は古い建物だがリノベーションされているのでお部屋自体は綺麗ですが水回りはちょっと古いです。天文館に近く場所は最高で、飲食店もたくさんあって便利です。

    アクセス
    JR鹿児島中央駅より市電で高見馬場下車すぐ、天文館からも徒歩5分。
  • 3.48
    評価詳細
    アクセス
    4.46
    コスパ
    3.24
    客室
    3.49
    接客対応
    3.42
    風呂
    4.01
    食事・ドリンク
    3.58
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    空港から歩いて2分の宿

    空港から歩いて宿に行けます。ちかくにドラッグストアが数件あります。屋久島には、コンビニがありませんので、ちょっとした買い出続きを読む

    空港から歩いて宿に行けます。ちかくにドラッグストアが数件あります。屋久島には、コンビニがありませんので、ちょっとした買い出しには、夜遅くまで空いているドラッグストアが便利です。お風呂も露天風呂があり、とても癒されます。

    アクセス
    屋久島空港から徒歩1分。宮之浦港より車で20分 安房港より車で15分。
  • 宿公式サイトから予約できる鹿児島のホテルスポンサー提供

  • 3.48
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    4.14
    客室
    4.67
    接客対応
    4.04
    風呂
    4.54
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    4.25

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    南欧風の温泉リゾート

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/02
    • by shin
    ラビスタ霧島ヒルズは、鹿児島県の霧島温泉卿にある共立リゾートのホテルです。 送迎バスがあり、予約すれば霧島神宮駅まで迎え続きを読む

    ラビスタ霧島ヒルズは、鹿児島県の霧島温泉卿にある共立リゾートのホテルです。 送迎バスがあり、予約すれば霧島神宮駅まで迎えに来てくれますが、早目に移動する事になったので、国分駅から出ている霧島いわさきホテル行きのバスを利用し、最寄りのバス停からは歩いて10分かからなかったです。 バスは1日に数本しかないので事前に時刻を確認しておく必要があります。 建物は、南欧風でいかにもリゾートホテルといった感じで、ロビーや部屋からは桜島が見られますが、一部桜島が見えない部屋もあります。 部屋のベランダにも温泉風呂があって入ってみました。 食事は、夜はイタリアンのコース、朝食はビュッフェを楽しみました。 風呂上がりには、休憩所で棒アイスが食べられ、夜10~11時には夜泣きラーメンのサービスもあって沢山の宿泊客が利用していました。

    アクセス
    鹿児島空港より車で約30分
  • 3.47
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.89
    客室
    3.43
    接客対応
    3.72
    風呂
    3.55
    食事・ドリンク
    3.90
    バリアフリー
    3.32

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    名瀬のフェリーターミナル側で空港へ向かうバスはホテルの目の前から出発です

    母との奄美旅行で大浴場の有る名瀬の市街地中心部のホテルを探していて此方を予約しました。 実は繁華街近くの「ホテルニュ続きを読む

    母との奄美旅行で大浴場の有る名瀬の市街地中心部のホテルを探していて此方を予約しました。 実は繁華街近くの「ホテルニュー奄美」の連泊が取れなくて大浴場の有る此方に移動して来ました。 此方は建物は少し古く繁華街迄徒歩10分程の距離になります。手配したのはツインのお部屋ではなくて値段も安かった2シングルルームを手配、結果快適でした。 このホテルの大浴場は男女別設置されているので時間を気にする事無く使用出来ます。 鹿児島や沖縄を結ぶフェリーのフェリーターミナル目の前なので船で移動する方にも便利です。又ホテル目の前の塩浜入口バス停から乗り換え無く1本で奄美空港迄行けるのも魅力です。

    アクセス
    名瀬新港より徒歩3分、奄美空港より車・バスにて約50分
  • 3.47
    評価詳細
    アクセス
    3.71
    コスパ
    3.84
    客室
    3.66
    接客対応
    3.71
    風呂
    3.68
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.14

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    スイートルームにグレードアップしてもらえラッキー

    • 5.0
    • 旅行時期: 2025/07
    • by toroppe
    大学OBの集まりで研修会、懇親会が当ホテルであるため、1ケ月前に普通の喫煙ツイン素泊まりで予約。当日フロントのマシーンでチ続きを読む

    大学OBの集まりで研修会、懇親会が当ホテルであるため、1ケ月前に普通の喫煙ツイン素泊まりで予約。当日フロントのマシーンでチェックイン手続きをすると、画面にはスイートと表示されて一瞬驚きましたが、支払い額は予約と同じだったので、「グレードアップでラッキー ! 」と思い最上階11階の部屋へ。 ついてみると角部屋だし、フロアマップを見ると11階は全てスイート仕様のようで、中でもうちの部屋は他より少し広い。どうしてグレードアップになったかは不明です。15時丁度で一番のりだったから ? 喫煙室は少ないのでオーバーブッキングとなったため ? 大学や個人でもまあまあ使うから ? 中に入ると、いきなり広いソファセットとテーブルがありTVもでかい、窓もでかい。いつもは隣のビルの壁が見えるだけですが、今回は桜島や錦江湾も眺められました。スリッパも割と上質の使い捨てがありました。 洗面所は少し階段を上り、隣の浴室も広くて洗い場がある。さすがスイートって感じでした。ただし、アメニティは最低限で普通のツイン、シングルの時と同じです。 クローゼットもありましたが、天井がないのでタバコの匂いがうつります。ところが部屋に謎の物体があり、冷蔵庫にしては縦長で変だなと思って開けてみると、ハンガーがかかっています。説明をよく見ずに匂いが移らないのでいいわ、と思ってクローゼット代わりに使いましたが、帰る時によく見ると水がいらない洗濯マシーンのようなものでした。 回転式駐車場は数日前に予約しました。当日一杯だととめられない場合もあります。帰る時に機械に千円入れてカードを出し、係員に渡すと車が出せます。

    アクセス
    JR鹿児島中央駅 (アミュプラザ)から車で5分、空港バス「天文館」下車徒歩5分 ドルフィンポート車で5分
  • 3.47
    評価詳細
    アクセス
    3.21
    コスパ
    3.88
    客室
    3.79
    接客対応
    4.02
    風呂
    3.45
    食事・ドリンク
    4.54
    バリアフリー
    2.81

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ご飯が美味しくリラックスした滞在ができました

    • 5.0
    • 旅行時期: 2023/04
    • by usako
    人気ホテルの為、来島の際なかなか予約が取れず、今回は半年以上前から予約を入れました。朝食付きのプランです。 初めて泊続きを読む

    人気ホテルの為、来島の際なかなか予約が取れず、今回は半年以上前から予約を入れました。朝食付きのプランです。 初めて泊まる為、事前にご飯が美味しいとの口コミが多かったのですが本当でした。 和洋日替わりで、毎朝、美味しい朝ごはんを頂いてから1日を始められたこと、スタッフさんも毎回笑顔で配膳や挨拶をして下さり印象が良かったです。 お部屋はリノベーションされシンプルで綺麗。ベッドも寝やすく心地よい滞在になりました。窓から茶花港方面の海が見えます。 フロント(朝食会場)から部屋まで上がるのに、やや長い階段を上り下りする必要が有りますが、 宿泊者は滞在中、裏手の道にレンタカーやバイクを停めると、階段を使わず外出できるので便利でした。

    アクセス
    与論空港から車で15分
  • 3.47
    評価詳細
    アクセス
    3.68
    コスパ
    3.68
    客室
    3.72
    接客対応
    4.21
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.65
    バリアフリー
    3.40

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    食事が美味しくて快適でした

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/02
    • by mom_mom
    4泊お世話になりました。 食事は、大変美味しく、毎日、飽きることなく楽しめました。 お部屋は、階段移動の為、筋肉痛で少続きを読む

    4泊お世話になりました。 食事は、大変美味しく、毎日、飽きることなく楽しめました。 お部屋は、階段移動の為、筋肉痛で少々大変でしたが、まあ、慣れれば何とか・・・ お部屋の清掃は、行き届いていました。 大浴場も清掃が行き届き快適でした。

    アクセス
    お車で屋久島空港より10分、安房港より3分、宮之浦港より30分。路線バスは「中央」バス停でご降車下さい。
  • 3.47
    評価詳細
    アクセス
    3.63
    コスパ
    3.81
    客室
    4.11
    接客対応
    4.36
    風呂
    3.68
    食事・ドリンク
    4.30
    バリアフリー
    3.06

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    指宿温泉の名旅館

    砂蒸し風呂を体験してみたかったので、「砂むし会館砂楽」に近く、お料理の評判がよいこちらを予約。 休前日泊で最も安価な10続きを読む

    砂蒸し風呂を体験してみたかったので、「砂むし会館砂楽」に近く、お料理の評判がよいこちらを予約。 休前日泊で最も安価な10畳和室の基本プラン30,800円(入湯税別)でしたが、12畳のお部屋にグレードアップしていただきました。 ウエルカムドリンクは抹茶かスパークリングワインを選べ、庭園を眺めながらゆったり。 お部屋には砂蒸し風呂に持っていくバスタオルとフェイスタオルのセットも備えられています。歩いてもすぐですが、雨だったので送迎もありました。 評判のお料理はもちろん、スタッフの対応が素晴らしく、とても快適に過ごすことができました。

    アクセス
    JR指宿枕崎線指宿駅より車にて5分/九州自動車道谷山インターより50分
  • 3.46
    評価詳細
    アクセス
    4.26
    コスパ
    3.88
    客室
    3.45
    接客対応
    3.57
    風呂
    3.63
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    3.11

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    おすすめホテル

    • 5.0
    • 旅行時期: 2024/08
    • by saboten
    先日鹿児島と指宿に旅行に行ってきました。鹿児島での宿泊は便利な天文館で、バス停の目の前のダイワロイネットホテル鹿児島にしま続きを読む

    先日鹿児島と指宿に旅行に行ってきました。鹿児島での宿泊は便利な天文館で、バス停の目の前のダイワロイネットホテル鹿児島にしました。部屋にはリファのシャワー、ドライヤーなどがあり、アメニティはフロント付近で必要なものを取るシステムでした。お茶、コーヒーなどは当たり前ですか、他に入浴剤、ボディクリーム、洗い流さないヘヤートリートメント、ヘヤーオイル、マウスウォッシュ、クレンジングオイル、洗顔料、更に感動したのは部屋に観光で疲れた脚、肩にはるサロンパスのようなシートがありました 部屋の空調、冷蔵庫からは全く機械音がなく気温もデジタルで設定しやすくすごく快適でした 風呂はバスタブとトイレはセパレート、家の風呂のようにバスタブの外で体が洗えます。それで6000円弱、立地もよくほんとおすすめです。

    アクセス
    鹿児島空港から車(リムジンバス)で40分から60分。最寄の鹿児島中央駅から徒歩3分。
  • 3.46
    評価詳細
    アクセス
    3.60
    コスパ
    3.42
    客室
    4.11
    接客対応
    3.94
    風呂
    3.72
    食事・ドリンク
    4.04
    バリアフリー
    3.61

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    館内の美術館はぜひ

    2階に大島紬の美術館があり、予約すればご案内いただけます。そもそも大島紬のバイヤーのために宿泊所を造ったのがこのホテルの始続きを読む

    2階に大島紬の美術館があり、予約すればご案内いただけます。そもそも大島紬のバイヤーのために宿泊所を造ったのがこのホテルの始まり。同じスペースに、田中一村の奄美移住前の作品が展示してありました。部屋はオーシャンビュー。広くてゆとりがあります。貸切風呂も利用しました。2か所あり、午後4時以降、空いていれば使えるシステムです(朝はクローズ)。温泉ではないのが残念ですが新しく明るく、内装もおしゃれできれいです。浴槽は4人くらいは入れるかな? シャワーは2つあります。プールも入りましたが、まだちょっと冷たかったですね。なお、ホテルの前は遊泳禁止です。夕食は奄美の伝統料理が1プレートに盛り合わせられ、美味しいものをちょっとずついただきました。このあとは伊勢海老の大きなお味噌汁。ほかほかの温かい料理が最後のお味噌汁だけだったのはちょっと残念。朝食は和食か洋食のどちらかを選びますが、今回は和食にしました。スタッフのみなさんもとても親切です。

    アクセス
    奄美空港から車で10分。迎えあり(要事前連絡)
  • 3.44
    評価詳細
    アクセス
    4.11
    コスパ
    4.11
    客室
    3.76
    接客対応
    3.74
    風呂
    3.40
    食事・ドリンク
    3.28
    バリアフリー
    3.20

    クリップ

    旧「アイホテル 鹿児島天文館」。2019年11月より「センチュリオンホテル鹿児島天文館」としてリブランドオープン。

    満足度の高いクチコミ

    コスパ最高のホテル

    市電天文館通り下車すぐで鹿児島空港行きの高速バス乗り場も近いです。 天文館での食べ飲み歩きには最高の立地です。 蒸気屋続きを読む

    市電天文館通り下車すぐで鹿児島空港行きの高速バス乗り場も近いです。 天文館での食べ飲み歩きには最高の立地です。 蒸気屋の焼きドーナツ、揚立屋のさつま揚げ、豚とろのラーメンなどガイドブックに掲載されているお店が近くにあり嬉しかったです。 ホテルのチェックインとチェックアウトは機械での操作なので非対面でした。 アメニティはロビーから必要分を持って行くシステムで、バスソルトが何種類かありました。 お部屋はスーペリアキング+バンクベッドで遊び心がある部屋でした。 ソファーがあるのも高ポイントです。 また、ワンフロアーに6部屋しかないので、とても静かで過ごしやすかったです。 このお部屋のクオリティーで1人2泊6000円強で宿泊でき、満足です。 また機会があればリピ決定です。

    アクセス
    市電「天文館通駅」より徒歩1分。鹿児島空港よりバスで「天文館」まで46分/車で37分。鹿児島北ICより車で14分。
  • 3.44
    評価詳細
    アクセス
    3.83
    コスパ
    4.50
    客室
    3.54
    接客対応
    4.31
    風呂
    3.00
    食事・ドリンク
    4.26
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    レタスしゃぶしゃぶ朝食が美味しい南州館

    • 5.0
    • 旅行時期: 2025/05
    • by swal
    最近鹿児島に行く機会も多く 安宿探して見つけた南州館 ここ2回続けて宿泊 楽天で朝食付4,400円 今回はビックリ続きを読む

    最近鹿児島に行く機会も多く 安宿探して見つけた南州館 ここ2回続けて宿泊 楽天で朝食付4,400円 今回はビックリベッドの広い和室 ベランダからは西郷さんも 見えます ここの朝食レタスしゃぶしゃぶは 絶品、目の前で作ってくれるのが これまたいい

    アクセス
    ■JR鹿児島中央駅、車5分、路面電車10分「朝日通下車」徒歩3分■空港バス「金生町」下車徒歩2分■鹿児島北IC車10分
81件目~100件目を表示(全557件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

鹿児島の旅行ガイドまとめ

鹿児島のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP