熊本市の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.35
- アクセス
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 3.93
- バリアフリー
- 3.42
- 見ごたえ
- 3.40
- アクセス
- JR熊本駅から市電で水道町下車(所要時間約15分) 徒歩2分
- 営業時間
- AM9:00~PM19:00
- 休業日
- 無し
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.53
- コスパ
- 3.43
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 展示内容
- 3.77
- バリアフリー
- 3.25
「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマにした総合博物館。重要文化財をはじめ、歴史や自然の多彩な資料を紹介する常設展示室のほか、企画展を開催する特別展示室、体験の場として実験・工作室を設置。プラネタリウムも併設。 ...続きを見る
- アクセス
-
バス:「桜町バスターミナル」または「市役所前」下車、徒歩15分
熊本城周遊バス:「博物館・旧細川刑部邸前」下車
熊本市電:「杉塘」下車、徒歩5分
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※入場は16:30まで
- 休業日
-
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
保守点検期間等
- 予算
-
■博物館入場料
大人400円、高校生・大学生300円、小・中学生200円
■プラネタリウム観覧料(別途、入場料必要)
大人200円、高校生・大学生150円、中学生以下100円
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.85
- コスパ
- 4.18
- 人混みの少なさ
- 3.93
- 施設の快適度
- 3.67
- バリアフリー
- 3.33
- 動物・展示物の充実度
- 4.03
133種・約990頭の動物。孫悟空のモデルといわれる金絲猴・ブチクスクス・ヘラジカもいる。1180種・約103000本の植物。四季折々の花が楽しめ、熱帯植物が満ちあふれる大温室のある「花の休憩所」や植物のことなら何でも答えてくれる「緑の相談所」がある。 ...続きを見る
- アクセス
- 熊本駅から列車で35分
- 営業時間
-
9:00~17:00 ※2018年12月22日から全面開園
※入園は16:30まで
- 休業日
- 月曜日(第4月曜日・祝日の場合は翌平日が休園)、12月30日~1月1日
- 予算
-
子供 100円
大人 300円
備考 乳幼児無料
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.29
- コスパ
- 4.15
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 展示内容
- 4.15
- バリアフリー
- 4.21
明治10年3月、官軍・薩軍が17昼夜にわたって死闘を繰り広げた田原坂は、現在桜やツツジの名所として親しまれる美しい公園となっています。慰霊塔や資料館が建ち、弾痕の生々しい家が復元され、当時の面影を残しています。田原坂資料館には当時使用された銃や、写真、遺品、模型の大砲など150点余が展示。パネルやビデオでリアルに戦の様子を知ることができます。また近くには300余の墓碑が建つ七本官軍基地や薩軍墓地があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
植木駅から車で10分
- 植木インターから車で20分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- [12月29日~1月3日]
- 予算
-
小学生 100円 団体20人以上80円
中学生 100円 団体20人以上80円
大人 300円 団体20人以上240円
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 3.92
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 3.58
- 営業時間
-
[夏季] 6:00~18:30
[冬季] 6:00~17:30(日没)
-
-
3.34
- アクセス
- 3.14
- 人混みの少なさ
- 4.18
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.97
春には桜、ツツジの名所として知られ、西南戦争の激戦を物語る数々の史跡があり、歴史散策にはとっておきの史跡公園となっています。
- アクセス
-
植木駅 車 10分
植木IC 車 20分
-
3.33
- アクセス
- 3.29
- 人混みの少なさ
- 4.18
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 4.06
植木町の西方、明治10年西南の役の激戦地で慰霊塔が建つ。一帯は公園化され、春は桜・つつじの名所として知られ、資料館がある。
- アクセス
-
高速植木ICから車で20分
- 植木駅から車で15分
-
3.33
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.04
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 4.17
- 住所
- 熊本県熊本市西区花園4-13-1
-
3.33
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.92
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.83
- 住所
- 熊本県熊本市中央区千葉城町1横井小楠をめぐる維新群像の碑
-
3.33
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 展示内容
- 3.55
- バリアフリー
- 3.63
- アクセス
- JR熊本駅から路面電車で10分3.00km
- 営業時間
- 9:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- [月] 月曜(祝日の場合は翌日)、※平成30年度のみ12月25日~1月7日
- 予算
-
大学生 130円 2F常設展示室のみ
大人 200円 2F常設展示室のみ
その他 高校生以下無料
もっと見る
-
-
3.33
- アクセス
- 4.06
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 4.13
- 見ごたえ
- 3.81
- 住所
- 熊本県熊本市中央区上通町3-34
-
3.33
- アクセス
- 3.57
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.30
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 休業日
- 12/30、31
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.32
- コスパ
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 展示内容
- 3.54
- バリアフリー
- 3.21
身近で日常的に利用できる美術館で、展覧会場として広く県民に親しまれ、芸術文化の鑑賞と創造の拠点となる施設。
- アクセス
- 熊本駅から列車で20分
- 営業時間
-
[火水木金] 9:30~18:30 入館は18:00まで
[日土祝] 9:30~17:15 入館は16:45まで
- 休業日
-
[月] (祝日・休日の場合翌日)
※12月25日~1月7日まで休館
- 予算
- 展覧会により異なる
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.56
- 営業時間
- 8:00~18:00 ※内部見学は要事前連絡
- 休業日
- 土日祝
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 4.20
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.67
- 見ごたえ
- 3.70
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町7-23
-
宿公式サイトから予約できる熊本県のホテルスポンサー提供
-
熊本市への旅行情報
-
3.32
- アクセス
- 3.29
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.13
- 住所
- 熊本県熊本市中央区千葉城町1
-
3.32
- アクセス
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.44
- アクセス
- 市電味噌天神前電停徒歩1分
-
3.32
- アクセス
- 4.20
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 3.67
- 見ごたえ
- 3.90
- 住所
- 熊本県熊本市中央区花畑町7-10
-
3.32
- アクセス
- 2.75
- 景観
- 4.11
- 人混みの少なさ
- 4.40
- バリアフリー
- 2.00
- 住所
- 熊本県熊本市松尾町平山589
-
3.32
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.56
- バリアフリー
- 2.88
- 見ごたえ
- 3.11
- アクセス
- 市電 花畑町駅より 徒歩4分
- 営業時間
- 9:00-18:00
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。