四国地方の交通施設 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
4.05
- コスパ
- 3.93
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 3.11
- 乗り場へのアクセス
- 4.01
- 車窓
- 3.78
-
4.0
愛媛県松山市は伊予鉄道によって成り立っていると言っても過言ではないほど、「いよてつ」の名がついた「存在」があちこちにあります。 中でも便利なのは、市内線は230円の均一料金で乗り降りできます。しかも2024年からsuic by RON3 -
1.5
松山の市街地を走る路面電車です。 Suicaなどの交通系ICカードが使えず、広島で乗り換え駅での乗り継ぎで通しの運賃みたいな制度もありません。 本数も路線によって15分に1本とか多くなく、道後温泉へ行く系統は10分に1 by 厚木の乗り鉄
- 住所
- 愛媛県松山市
-
4.03
- アクセス
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.49
- 施設の充実度
- 3.57
-
4.0
羽田発、松山空港着のJALで利用しました。 台湾のEVA airや、韓国の航空会社2社などの国際線も運行していて、四国では主要な空港の1つになっています。 1階が到着ロビー、2階が出発ロビー、3階が展望フロアになってい by RON3 -
1.0
仕事で利用。午前中に松山入りし、空港の最終便(予定は20時過ぎ)で帰るというスケジュール。ジェットも利用できるのでそこそこ便利。 初めてなので、空港からのリムジンバスは案内がわかりにくくてちょっと戸惑った。リムジンバスは by Makoto Takimoto
- 住所
- 愛媛県松山市南吉田町2731
-
4.00
- コスパ
- 3.58
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.30
- 乗り場へのアクセス
- 3.81
- 車窓
- 3.92
- アクセス
- 電停大街道 徒歩 5分
- 営業時間
- 08:30~17:00 季節により変更あり
- 予算
-
大人 520円
片道270円 ※団体割引有
小学生 260円
片道140円 ※団体割引有
もっと見る
-
3.96
- コスパ
- 3.86
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 3.09
- 乗り場へのアクセス
- 4.05
- 車窓
- 3.77
- 住所
- 高知県高知市桟橋通4-12-7
-
3.94
- コスパ
- 3.47
- 人混みの少なさ
- 3.46
- バリアフリー
- 3.09
- 乗り場へのアクセス
- 4.03
- 車窓
- 3.76
-
4.0
1888年(明治21年)から約67年間走り続けた「坊っちゃん列車」は、日本初の軽便鉄道でした。現在の「坊っちゃん列車」は、外観は昔の1号車をモデルにして、環境にも優しいディーゼルが動力になっています。 運行は土・日・祝日 by RON3 -
2.5
初めて利用しましたが、とてものどかな路面電車でした。連休中に利用しましたが、それほど混んでなく、座ることが出来ました。運賃もどこで降りても200円だったと思います。景色を楽しみながら電車に乗る事が出来るのでおすすめ。 by gossipgirl
- アクセス
- 伊予鉄道松山市駅発
-
-
3.94
- アクセス
- 3.06
- 人混みの少なさ
- 3.54
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 3.54
- トイレの快適度
- 3.84
- お土産の品数
- 3.92
日本のオリーブの発祥の地にある「道の駅」。園内には、オリーブ記念館、ギリシャ風車、約120種類のハーブを栽培している温室などオリーブとハーブを楽しむことができる複合施設です。又ハーブ浴や各種温泉が楽しめたり、トレーニングルームも完備したサンオリーブも併設しています。 ...続きを見る
- アクセス
- 坂手線オリーブ公園口 徒歩 5分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 予算
- 使用機材(各種乗物) レンタサイクル 料金:大人 半日迄 800 円、1日1,000円
もっと見る
-
3.86
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.58
- 施設の充実度
- 3.58
- アクセス
- JR高松駅からリムジンバスで約40分
-
3.83
- アクセス
- 3.52
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 施設の充実度
- 3.48
徳島の空の玄関口『徳島阿波おどり空港』は、平成22年4月に新ターミナルに移転し、“徳島空港”から愛称を変更して運用を開始しました。徳島が世界に誇る“阿波おどり”のモチーフを施設内の随所に用いており、全面ガラス張りの外観で広々と開放的な雰囲気です。地場産業であるLED(発光ダイオード)を各所に使用し、環境に配慮した明るい空間となっています。1階には空港会社カウンターや到着ロビー、手荷物受取所、総合案内所等、2階は空港利用客のための会議室、特別室、3階は出発ロビー、エアポートラウンジ、各種土産物店、飲食店(徳島ラーメン、徳島バーガー、阿波尾鶏等郷土料理ほか)等と、飛行機の発着を望むことのできる専用の展望ホール(利用料無料)があります。 ...続きを見る
-
5.0
新ターミナルビルに移転して10年が過ぎ、国際線「ビル」?の増設も行われました。 香港と韓国にLCCが飛んでいます。香港便は2025年9月で運休になります。 そのまえに地元民として利用してみる価値アリと、香港へ徳島か by aero_bear -
2.5
徳島の空の玄関口。平成22年4月に新ターミナルに移転し、“徳島空港”から愛称を変更。 “阿波おどり”のモチーフを施設内の随所に用いており、全面ガラス張りの外観で広々と開放的でとても綺麗な空港。阿呆踊りを描いたスタンドカラ by ist
- アクセス
-
徳島ICより車で15分
鳴門ICより車で25分
JR徳島駅より空港リムジンバスで30分
-
3.79
- 施設の快適度
- 3.64
- バリアフリー
- 3.44
- 営業時間
- 8:30~19:00(ショップ 坊っちゃん列車)
-
3.79
- バリアフリー
- 3.53
- トイレの快適度
- 3.76
- お土産の品数
- 3.90
- 住所
- 香川県坂出市与島町
-
-
3.69
- コスパ
- 3.76
- 人混みの少なさ
- 3.66
- 施設の快適度
- 4.27
- バリアフリー
- 3.63
- 乗り場へのアクセス
- 4.01
- 車窓
- 3.90
- 住所
- 香川県高松市サンポート1番1号
-
3.67
- アクセス
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 施設の充実度
- 3.38
- 住所
- 高知県南国市久枝乙58番地
-
3.64
- コスパ
- 3.43
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 3.07
- 乗り場へのアクセス
- 4.10
- 車窓
- 3.30
-
4.0
松山空港と市内の行き来は、路線バスがお勧めです。途中の停留所に停まることもありますが、時間はせいぜい十分ほど余分にかかるだけです。運賃は倍以上違います。予讃線の駅では停留所が違いますので、乗り間違えないように注意が必要です by 釈安住 -
2.5
松山空港からJR松山駅まで15分ほどで運賃は700円であった。快適ではあるが運賃が高い印象です。3人いれば、タクシーの方が安いと思います。逆コースの松山駅から松山空港の利用では、乗場で戸惑いました。5番乗り場に大きな案内板 by keihiro
- 住所
- 愛媛県松山市湊町四丁目4番地1
-
3.61
- コスパ
- 4.27
- 人混みの少なさ
- 3.69
- バリアフリー
- 3.79
- 乗り場へのアクセス
- 4.53
- 車窓
- 4.27
- 住所
- 香川県高松市浜ノ町
-
15
3.60- コスパ
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 3.78
- バリアフリー
- 3.26
- 乗り場へのアクセス
- 3.81
- 車窓
- 3.79
- 住所
- 香川県高松市 高松築港駅~琴電琴平駅
-
宿公式サイトから予約できる四国地方のホテルスポンサー提供
-
四国地方への旅行情報
-
3.59
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 3.37
- 見ごたえ
- 4.11
- トイレの快適度
- 3.49
- お土産の品数
- 3.82
多々羅しまなみ公園は大三島IC下車すぐの所にあり心地よい潮風と潮騒に包まれた爽やかな公園です。世界有数の斜張橋「多々羅大橋」やすがすがしい瀬戸内海の景色を一望できるビューポイントとして人気を集めています。明るい陽光とキラキラ光る海。多々羅しまなみ公園で自然を満喫しながら楽しい一日を過ごしませんか。新鮮な魚介類・農作物を用いた料理が味わえるレストランや特産品センター、また地元で採れた新鮮な野菜・柑橘・海産物の販売を行っている農水産物直売所・上浦ふれあい屋台市があります。 ...続きを見る
- アクセス
- しまなみ海道 車 西瀬戸自動車道「大三島IC」を降りてすぐ
- 営業時間
- 10:00~16:00 LO15:00 冬季休館日あり
もっと見る
-
3.50
- コスパ
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 3.69
- バリアフリー
- 3.33
- 乗り場へのアクセス
- 3.94
- 車窓
- 3.54
- 住所
- 愛媛県松山市
-
3.50
- コスパ
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.68
- バリアフリー
- 3.53
- 乗り場へのアクセス
- 4.11
- 車窓
- 3.84
- アクセス
- 岡山駅・高松駅・高知駅・松山駅など複数の駅から乗車可能。乗車する前によく調べてください。
- 営業時間
- 毎日
- 休業日
- 天候・車両検査等により運休もあり
もっと見る
-
3.49
- 施設の快適度
- 3.72
- バリアフリー
- 3.29
- 住所
- 愛媛県伊予市 双海町大久保
-
3.48
- コスパ
- 4.06
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 3.40
- 乗り場へのアクセス
- 4.22
- 車窓
- 4.06
- 住所
- 高知県高知市栄田町2丁目1-10
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。