下北半島のその他 ランキング
-
3.53
評価詳細
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 3.69
- 客室
- 3.65
- 接客対応
- 3.85
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 3.95
- バリアフリー
- 3.55
満足度の高いクチコミ高台にある温泉ホテル
-
4.5
- 旅行時期: 2024/11
- by ふわっくま
むつ市で1泊する際、斗南温泉に惹かれて予約しました。 高台にあるので、場所はわかりやすかったです。 夜の到着だったので続きを読む
むつ市で1泊する際、斗南温泉に惹かれて予約しました。 高台にあるので、場所はわかりやすかったです。 夜の到着だったので予め周辺にコンビニ等はないという口コミを見て、必要なものを買ってチェックインしました。 別館の大浴場は宿泊専用スペースがあり、露天・水風呂,サウナ,気泡風呂など広くて心地よかったです。 DHCのシャンプー類が、備えられていました。 部屋には緑茶のみ、眺望も駐車場側だったものの 楽天さき楽ビジネス素泊りプラン1室¥11,400-で、まずは良かったと思います。
- アクセス
- JR下北駅よりタクシーで8分。前日までのご予約で、下北駅に列車の到着時間に合わせて無料送迎あり。
-
3.41
評価詳細
- アクセス
- 4.50
- コスパ
- 3.95
- 客室
- 3.85
- 接客対応
- 4.24
- 風呂
- 3.53
- 食事・ドリンク
- 3.78
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ下北半島めぐりの起点に適したホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2024/07
- by tabi-tabi 備忘録
JR大湊線の終着駅の向かいにあるホテルですが、車利用の場合は 何もないけど、静かで連泊に適しています。 駐車場も無料で続きを読む
JR大湊線の終着駅の向かいにあるホテルですが、車利用の場合は 何もないけど、静かで連泊に適しています。 駐車場も無料で満車になることは、なさそうです。 朝食もおいしく、部屋も広く、特に問題点はありませんでした。 また下北に来たらリピートします。
- アクセス
- JR大湊線むつ市大湊駅隣接
-
3.39
評価詳細
- アクセス
- 3.47
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.53
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 3.21
- 食事・ドリンク
- 3.73
- バリアフリー
- 3.10
満足度の高いクチコミポイントは朝ごはん
-
4.5
- 旅行時期: 2025/06
- by mar_har
朝ごはんが充実しています。これで990円とは! 以前はイクラもあったんですが、近年の物価高の影響か、なくなっていました。続きを読む
朝ごはんが充実しています。これで990円とは! 以前はイクラもあったんですが、近年の物価高の影響か、なくなっていました。 公共の交通機関を利用する場合は、下北交通バスの本町バス停からすぐ。 近くにローカルスーパーのマエダがあります。
- アクセス
- JR大湊線 下北駅より車で約8分 バス 下北交通バス停 本町下車 すぐそば
-
ピックアップ特集
-
-
3.37
評価詳細
- アクセス
- 3.12
- コスパ
- 4.10
- 客室
- 3.47
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 4.18
- 食事・ドリンク
- 4.36
- バリアフリー
- 2.61
満足度の高いクチコミ海の幸と泉質が素晴らしい海辺のホテル
-
5.0
- 旅行時期: 2025/08
- by az59
お盆明けの8月に八戸駅でレンタカーを借りて、本州最北端の地である大間を訪問。大間から車で30分程度戻ったところに下風呂温泉続きを読む
お盆明けの8月に八戸駅でレンタカーを借りて、本州最北端の地である大間を訪問。大間から車で30分程度戻ったところに下風呂温泉があります。鮑の踊焼きプランで予約しましたが、海の幸の豪華なことにびっくり!鮑は特大で、から付きウニ、大間マグロの大トロ、ホタテ、サーモン、平目の刺し身など、本当に大満足できるものでした。建物は少々くたびれていましたが、温泉はリニューアル済で、硫黄が感じられる白濁色の温泉を満喫できました。交通は不便ですが、是非、一度は宿泊してもらいたいホテルです!
- アクセス
- JR大湊線下北駅からタクシーで40分、下北交通佐井方面行きバスで1時間。下風呂バス停から徒歩2分。
-
3.32
評価詳細
- アクセス
- 3.14
- コスパ
- 3.46
- 客室
- 3.83
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.10
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.50
満足度の高いクチコミ駐車場が広い
-
4.0
- 旅行時期: 2023/05
- by ほうじ茶ソフト
むつ市の中心部にあるビジネスホテルです。 ホテル周辺にはコンビニ、スーパー、多くの飲食店があります。 最新式のホテルで続きを読む
むつ市の中心部にあるビジネスホテルです。 ホテル周辺にはコンビニ、スーパー、多くの飲食店があります。 最新式のホテルではないですが、部屋は清潔です。 無料駐車場も広く、車を利用した下北半島観光の拠点に便利な場所でした。
- アクセス
- JR大湊線下北駅より お車又は路線バスにて約10分。下北交通バスをご利用の方はバス停(むつ)下車後、徒歩1分!
-
3.31
評価詳細
- アクセス
- 4.04
- コスパ
- 3.42
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 3.21
- 風呂
- 3.30
- 食事・ドリンク
- 3.15
- バリアフリー
- 3.13
満足度の高いクチコミ可もなく不可もなく
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kyunruna1264
恐山、仏ヶ浦、大間と巡る予定で翌日は五所川原市や青森市に行く予定だったので旅程としてちょうど良い場所のむつ市で泊まることに続きを読む
恐山、仏ヶ浦、大間と巡る予定で翌日は五所川原市や青森市に行く予定だったので旅程としてちょうど良い場所のむつ市で泊まることにしました。じゃらんから検索し、駐車場無料の禁煙で安いホテルを選び、こちらがヒット。【カップル/最安値/素泊まり】New☆セミダブルカップルプラン2人で\ぽっきり10,000円/ということで1泊2人で1万と安く泊まれました。立地はむつ駅から徒歩圏内ですし周りにコンビニやドラッグストアもあり良いです。21時過ぎにチェックインしましたが、駐車場は約200台の青空駐車場完備で余裕で停めることができました。ホテル自体は古さを感じましたが部屋の中は綺麗に清掃されており問題ないと思いました。フロント横にウェルカムドリンクと自由に作って食べられるウェルカムかき氷がありました。子どもはテンションが上がると思います。エレベーター横にはアメニティとシャンプー類があり、部屋にあるのはリンスインシャンプーでしたが、1階にはシャンプー、コンディショナーそれぞれ置いてあり、ボトルごと自由に部屋にもっていけるシステムでした。2階にはラウンジがあり、漫画本があったりハンモックチェアがあったりとくつろげるスペースとなってました。今回はプチデラックスシングルC (禁煙)/バスルーム窓ありという部屋でしたが割と広い部屋でベッドはセミダブルベッドでした。時間が遅くスーパーで買ったお弁当を夜ご飯で食べましたが、電子レンジの場所がわからず1階、2階、3階と探し、コインランドリーと同じ場所にあるのを発見しました。電子レンジがあることはネットで調べましたが、ホテル内に案内がないためわかりづらかったです。
- アクセス
- JR大湊線下北駅から徒歩3分。
-
3.28
評価詳細
- アクセス
- 3.67
- コスパ
- 3.60
- 客室
- 3.25
- 接客対応
- 3.55
- 風呂
- 2.89
- 食事・ドリンク
- 3.60
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ食べる場所には苦労しなさそう、バイクは屋根下に誘導してくれた
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by ごーふぁー
玄関前に立つスタッフの方が走って屋根下のバイク置き場に誘導してくださった。 部屋はビジネスホテル一般と変わりない。窓から続きを読む
玄関前に立つスタッフの方が走って屋根下のバイク置き場に誘導してくださった。 部屋はビジネスホテル一般と変わりない。窓からの眺めは良く、日光も差し込んでくる気持ちの良い部屋であった。 付近一帯は飲み屋街であるが、開いている店は1割程度か、それでも食べる場所には苦労しなさそう。付近のしらかわ食堂は手頃であった。
- アクセス
- JR大湊線 下北駅よりタクシー6分/下北交通・消防署前バス停,JRバス東北・本町バス停すぐ
-
3.27
評価詳細
- アクセス
- 3.31
- コスパ
- 4.38
- 客室
- 3.81
- 接客対応
- 4.31
- 風呂
- 4.36
- 食事・ドリンク
- 4.71
- バリアフリー
- 2.75
満足度の高いクチコミお湯があっつい・・・
-
4.5
- 旅行時期: 2024/09
- by ぺん
下風呂温泉の坂をあがっていったところにある温泉宿です。 個人経営だと思われるこじんまりした宿。 宿の方には、お湯は続きを読む
下風呂温泉の坂をあがっていったところにある温泉宿です。 個人経営だと思われるこじんまりした宿。 宿の方には、お湯は下がぬるいからちゃんと混ぜてあまり水でうめないようにと言われていたのですが、とにかく熱くて・・・水をがんがん足しましたが入れるようになるまで時間がかかりました。 混ぜる棒みたいなのも短いので下まで届かず。 なんかもう途中で疲れて入るのあきらめようかと思いました。 ただ、入ってみたらとにかくお湯はよくて、芯からあったまったし肌もすべすべになりました。 ちなみに朝は少し温度が下がっていたのでうめるのも夜より簡単でした。 お食事は量がたっぷりあり、大間に近いからかまぐろのお刺身もありました。 下北半島は気温が高くはないのでエアコンがなくても大丈夫でしたが、少し湿気はあったかな。 冷蔵庫はなかったです。
- アクセス
- 下北駅よりバスで65分下風呂温泉下車徒歩2分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 4.38
- 客室
- 3.13
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 2.83
- 食事・ドリンク
- 4.63
満足度の高いクチコミありえない民宿\(-o-)/
-
5.0
- 旅行時期: 2024/08
- by ねも
評判どおりの素晴らしい民宿でした。 夕食が凄い! マグロ中心にたくさん出てきて、ほとんどが美味しい。2食付8,000円な続きを読む
評判どおりの素晴らしい民宿でした。 夕食が凄い! マグロ中心にたくさん出てきて、ほとんどが美味しい。2食付8,000円なのに、大間のマグロも少々(/・ω・)/ 話好きの女将さんのよう。風があって仏ヶ浦観光船が運行されるか問い合わせてくれたのですが、先方からねもさん5人の予約入ってますって個人情報だだ漏れ(笑、田舎は昭和のまま?)
- アクセス
- 東北本線盛岡駅→野辺地駅→大湊線下北駅→バスで1時間30分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 4.33
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 4.38
- 風呂
- 4.13
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 1.50
- アクセス
- JR下北駅より佐井大間方面バスに乗車(約1時間)→バス停「下風呂」で下車、徒歩3分
-
宿公式サイトから予約できる青森のホテルスポンサー提供
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.29
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 3.13
- 接客対応
- 3.81
- 風呂
- 3.83
- 食事・ドリンク
- 4.33
- バリアフリー
- 3.75
- 住所
- 青森県下北郡大間町大間内山48-1
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.58
- 客室
- 2.92
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 3.67
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
-
JR下北駅より車で6分
下北交通バス消防署前バス停からすぐ
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 2.63
- コスパ
- 4.38
- 客室
- 3.13
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 3.75
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 2.33
- アクセス
- JR下北駅/バスにて旧大畑駅(送迎希望の方は要連絡必須)送迎費:片道500円
-
14
3.21評価詳細
- アクセス
- 3.20
- コスパ
- 4.20
- 客室
- 3.60
- 接客対応
- 4.10
- 風呂
- 4.30
- 食事・ドリンク
- 4.30
- バリアフリー
- 2.25
- アクセス
- JR大湊線下北駅下車、バス佐井方面行き1時間。下風呂バス停下車、徒歩2分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 2.60
- コスパ
- 4.10
- 客室
- 3.20
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 3.90
- 食事・ドリンク
- 4.30
- バリアフリー
- 2.50
満足度の高いクチコミ硫黄の香る温泉宿 料理もコスパも最高
-
5.0
- 旅行時期: 2023/05
- by あおば
優しい女将さんが出迎えてくれる、家族経営の旅館です。 じゃらん等の予約サイトには掲載されておらず、予約手段は宿への電話か続きを読む
優しい女将さんが出迎えてくれる、家族経営の旅館です。 じゃらん等の予約サイトには掲載されておらず、予約手段は宿への電話か下風呂温泉のWebサイトの予約フォームに限られます。 そんな知る人ぞ知る秘湯ですが、温泉もお食事も非常にクオリティが高いです。 温泉は海沿いでは珍しい硫黄泉で、浴場に硫黄の匂いが立ち込めています。 今回は1泊2食10050円の、一番安いプランでしたが、それでも夕飯はお刺身3種盛りにウニ、鯛の煮物、焼き魚がついて、デザートにスイカまで出していただきました♪ お刺身とウニはもちろん、焼き魚が美味しい! 正直、これで1万円強はコスパが良すぎます… 先述のように予約手段が限られるうえ、バスも1日5~7往復しか来ず、便利とは言い難い立地ですが、もっと評価されるべき宿だと思います。 バスでも車でも遠いですが、ぜひ一度訪ねてみてください。 到達した時の達成感と、泊まった時の満足感は忘れられないはずです。
- アクセス
- JR大湊線下北駅よりタクシーで40分。下北交通バスで60分、バス停下風呂より徒歩2分。
-
16
3.21評価詳細
- アクセス
- 2.75
- コスパ
- 4.33
- 客室
- 3.33
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.25
- 食事・ドリンク
- 5.00
満足度の高いクチコミ良い!
-
4.0
- 旅行時期: 2024/06
- by keiponn
小さな温泉街で数軒の温泉旅館があります。三浦屋さんは平日もずっと営業されていたので泊まってみました。温泉は乳白色の硫黄泉と続きを読む
小さな温泉街で数軒の温泉旅館があります。三浦屋さんは平日もずっと営業されていたので泊まってみました。温泉は乳白色の硫黄泉と透明の人工泉がありました。硫黄泉は露天風呂になっていて最高でした。お部屋はふつうの和室でしたが目の前が海で漁港の様子やウミネコ、ツバメをたくさん見ることできて可愛かったです。特にお食事が朝夕とも最高でした。殻付きウニがでます。その他新鮮なもの多数でした。
- アクセス
- はまなすベイライン大湊線JR下北駅から車で約32km、50分、バスで70分。
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 2.67
- 接客対応
- 3.92
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 1.75
- アクセス
- JR大湊線 下北駅より下北交通バスで大畑下車(約60分)大畑より車で約15分
-
3.15
評価詳細
- アクセス
- 3.20
- コスパ
- 3.20
- 客室
- 2.60
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 2.17
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 住所
- 青森県下北郡大間町大字大間字奥戸下道2
-
3.14
評価詳細
- アクセス
- 2.83
- コスパ
- 3.17
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 3.00
- 風呂
- 3.33
- 食事・ドリンク
- 3.33
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- JR 下北駅よりお車にて10分
-
3.14
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 4.00
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢本村108-2
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。