1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 川辺・八百津
  6. 川辺・八百津 観光
  7. 川辺・八百津 美術館・博物館

川辺・八百津の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.33

    評価詳細

    アクセス
    2.25
    コスパ
    3.63
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    4.07
    バリアフリー
    3.38

    クリップ

    第二次世界大戦中、ユダヤ難民へのビザ発給により、数千人もの命を救った「杉原千畝」。杉原千畝記念館は、彼の人道的な精神と功績を称えて建てられました。ごく一般の環境と家庭で育った杉原千畝が、自国の文化を愛しながらも他国の人と共感できる国際人としての資質を持ち、ユダヤ人大虐殺が行われた第二次世界大戦という特異な環境の中で、人間として偉大な行為を行ったのです。彼が生まれ育った自然豊かな地に建つこの記念館で、千畝の真の姿に触れてみてください。人道・平和を世界に語りかける記念館 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状道「可児御嵩IC」から県道83号線「やおつトンネル」経由 約20分
    名鉄明智駅よりYAOバスで「八百津町ファミリーセンター」下車 やおまる西部に乗り換えて「人道の丘北」下車すぐ ※土日はやおまる西部は運行していません。タクシー等をご利用ください。 ※新太田タクシーTEL:0574-25-2145
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    4.36
    コスパ
    4.71
    人混みの少なさ
    3.64
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    中山道に関する資料を豊富にそろえた郷土館と図書館の複合施設。なかでも郷土館では、日本最古の象が闊歩した1800万年前から、中山道と宿場の隆盛、隠れキリシタンの歴史など…御嵩町の歴史と文化を感じてみてください。郷土の歴史を知る ...続きを見る

    アクセス
    名鉄御嵩駅から徒歩3分
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    4.75
    展示内容
    3.75
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    旧八百津発電所は、明治44年(1911)に木曽川水系初の本格的な発電所として建設され、明治・大正・昭和の3代にかけて、産業の近代化への道のりを支えてきました。しかし、昭和49年、新しい丸山発電所の完成により閉鎖となり、63年に渡る発電の歴史を終えました。平成10年(1998)5月1日、日本の水力発電の歴史を物語る貴重な資源として国の重要文化財に指定され、それにあわせて資料館としてオープンしました。水力発電のルーツを知る場、電化による生活様式の移り変わりを知る場、さらに木曽川の歴史を知る場として、再び産声を上げた旧八百津発電所資料館、新しい使命をたずさえて、多くの人々に親しまれていました。ヨーロッパ風建築の面影を残したモダンな建物、優雅さと風格に満ちあふれたレンガ造りモルタル塗りの堂々たる外観は、訪れる人を歴史浪漫の世界へタイムスリップさせます。日本の水力発電の歴史を物語る資料館 ...続きを見る

    アクセス
    東海環状道「可児御嵩I.C.」 車 20分 県道83号線「やおつトンネル経由」
    名鉄明智駅から バス YAOバスで「八百津ファミリーセンター前」下車、コミュニティバス802に乗り換えて「諸田」徒歩2分。※土日祝日は、コミュニティバスが運行していません。タクシー等をご利用ください。新太田タクシー TEL:0574-25-2145また、土日祝日に限り、「八百津町ファミリーセンター前」から無料の観光シャトルタクシーもご利用いただけます。シャトルタクシーの詳細は八百津町観光協会HP(https://kankou.yaotsu.jp/access.html)にてご確認ください。

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岐阜県で今月開催されるイベント

岐阜県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

岐阜県の人気ホテルランキング

岐阜県のホテルをもっと見る

岐阜県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

たびのホテル飛騨高山

宿公式サイトポイント会員プログラムのご案内

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。