修善寺温泉のその他 ランキング
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
続きを見る
大浴場に露天風呂、4つの貸切風呂と湯めぐりのできる旅館です。中庭のテラスでは自然を満喫でき、夜はライトアップされてロマンチックな雰囲気になります。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
続きを見る
洋館を一棟吹き抜けのメゾネットとして利用できる客室、琥珀色の柱や梁が和の趣をさらに深める客室、露天風呂付きの客室など様々な趣向の凝らされたタイプのお部屋が揃っています。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
弱アルカリ泉です。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
ピックアップ特集
-
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
無料駐車場が完備されています。「八角堂」は読書や憩いの場として解放されています。夜食コーナー、大浴場、露天風呂、売店も完備されています。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
全館無線LAN(Wifi)設備が整っており、無料で利用することができます。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
夜は無料の夜鳴きソバと湯上りドリンクのサービスがあります。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅よりバス停1番乗り場修善寺行きバスで約8分で終点で下車します。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.88
- 接客対応
- 3.99
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 4.16
- バリアフリー
- 3.11
湯回廊 菊屋は静岡県伊豆市修善寺にあります。
満足度の高いクチコミあの夏目漱石がここに宿泊
-
4.5
- 旅行時期: 2025/02
- by たびたび
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅続きを読む
修善寺温泉 湯回廊 菊屋は、修善寺温泉の市街中心部。表通り沿いにあって、一風変わった外観が目を引きます。修善寺を代表する旅館であり、特筆されるのは、あの夏目漱石がここに宿泊したことがあるということ。漱石が泊まったのは旧本館二階の部屋で、今は修善寺 虹の郷の一角に移築され、夏目漱石記念館として保存されています。ただ、現在の旅館には漱石ゆかりのものもなくはないですが、あんまり積極的にはアピールしていない。もったいないことではないかと思います。
- アクセス
- 東名沼津ICより伊豆縦貫道~伊豆中央道経由 約35分 修善寺温泉
-
3.59
評価詳細
- アクセス
- 3.45
- コスパ
- 4.05
- 客室
- 3.95
- 接客対応
- 3.68
- 風呂
- 4.37
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.67
満足度の高いクチコミお値段以上の高級感
-
5.0
- 旅行時期: 2024/12
- by アナザスカイ
玄関で靴を脱いでそのまま素足で過ごすスタイル スリッパはありません お風呂セットとしてタオル、湯上り靴下が入ったバッグが続きを読む
玄関で靴を脱いでそのまま素足で過ごすスタイル スリッパはありません お風呂セットとしてタオル、湯上り靴下が入ったバッグが支給されます 私は素足に抵抗があったので湯上り靴下を履いて歩いていました 部屋に入るとき脱ぐので出入りの度面倒ですが、スリッパより気持ち良かったです 館内はきれいで広々していて高級感があります 掃除も行き届いていて清潔です ウエルカムドリンクや湯上りアイス、夜鳴きそばなど嬉しいサービスがあります ロビーに色とりどりの浴衣があり、柄を選べるのもうれしいです 貸切風呂は7種類あり、平日だったのですいていました 全種類制覇もできたのですが、さすがに脱いだり着たりが面倒だったので2日間で5種類のお風呂に入りました 従業員の方々はとても気が利いて親切でした 2食付きで1人1万6千円はほんとお値打ち また泊まりに来たいホテルです
- アクセス
-
電車:伊豆箱根鉄道修善寺駅からタクシーで約7分
車:新東名長泉沼津ICより伊豆縦貫道経由約30分
-
3.42
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.38
- 客室
- 3.93
- 接客対応
- 3.97
- 風呂
- 4.21
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 2.41
満足度の高いクチコミ文化財に泊まる
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by nekoneko
一番古い建物で150年余りの歴史があります。道を挟んだ広い敷地にあるその他の大部分の建物が文化財の指定を受けていますが、木続きを読む
一番古い建物で150年余りの歴史があります。道を挟んだ広い敷地にあるその他の大部分の建物が文化財の指定を受けていますが、木造なので修復/改装を施しながら今日に至っています。ちなみに竹林の小径の桂川対岸に見える建物のほとんどが新井旅館のものです。数多くの著名人が投宿した宿であり、その歴史をうかがえるガイドツアーも行われているので、興味のある方はぜひ。我々が泊まったのは桂川を見下ろす数寄屋造りの部屋。川の流れる音と2階の宿泊客の足音が若干気になりましたが、広さは十分で、トイレなどは改装されています。温泉は数か所あり、数時間で男女が入れ替わります。貸切風呂は2-3人が限界の広さ。空いていれば内カギを閉めて利用できます。仲居さんから、入る温泉の順番をそれとなく指示されますが、これは一部の風呂にシャワー/カランが無いためです。野天風呂と天平風呂にはそのどちらもありません。天平風呂には小さい湯溜めがあり、そこで湯を汲んで体を洗うことになります。なお、天平風呂の木はすべてヒノキで、現在ではもう世界中どこからも入手できない類の幻のヒノキの巨木を使用しています。奈良の天平文化にヒントを得た大浴場は一見の価値あり。ただ、入浴中に水槽の向こう(=池の中)に鯉が泳いでいるのを一度も確認できなかった(あやめの湯も然り)のは残念でした。最後に食事。手の込んだ料理が並びますが肉類を一切使用していない(魚類はあり)ので、お腹がすくという声がよく聞かれるそうです。もう一品くらい増やしてはいかが? 朝食はいわゆるご飯のお供が大半なので、もう少し手作りの野菜料理を入れて欲しいですね。
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道線 修善寺駅/東名高速 沼津ICより国道136号経由で約25km
-
宿公式サイトから予約できる静岡のホテルスポンサー提供
-
3.33
評価詳細
- アクセス
- 3.65
- コスパ
- 3.76
- 客室
- 4.25
- 接客対応
- 4.48
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 4.50
- アクセス
- 修善寺駅よりタクシー約10分/東名高速 沼津ICより伊豆縦貫道を通り約30分
-
3.33
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.83
- 接客対応
- 4.50
- 風呂
- 4.38
- 食事・ドリンク
- 4.58
- バリアフリー
- 3.20
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺3450-1
-
3.32
評価詳細
- アクセス
- 3.47
- コスパ
- 3.26
- 客室
- 4.14
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.84
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.35
満足度の高いクチコミドラマ利用で有名なホテル
-
4.5
- 旅行時期: 2024/07
- by しゃけ
ドラマ人気におごらず良質なホテルです。 お部屋は少し割安のスタンダードな和室ですが広々。食事の10分前に電話をいただけま続きを読む
ドラマ人気におごらず良質なホテルです。 お部屋は少し割安のスタンダードな和室ですが広々。食事の10分前に電話をいただけます。食事中に布団を引いてくれ、朝も食事中に布団をあげに来ます。朝は引いたままにして欲しかったな。食後もゴロゴロしたい人は先に伝えておきましょう。 食事も美味しいです。ご飯は硬め。品数は充分ですが、私には苦手なものが多かったです。アッパークラスの部屋の人は個室での食事、スタンダードクラスは1部屋に2組でした。パーテーションで区切られるので気になりません。 お風呂は夜に男女入れ替えがあるので朝風呂入らなくても両方楽しめます。 貸切風呂は眺めが良く開放感があるのでお勧め。40分で2000円。2種類ありで先着順で予約を取ります。 ロビーのフリードリンクは嬉しい。 お土産コーナーは品数少なめです。 庭が広くお散歩に丁度いい。パワースポットも用意されていて、全部回るとかなり歩いたり登ったり結構な運動になります。あちこち整備中か放置中?なのが残念。
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅/東名高速沼津ICから伊豆縦貫道 伊豆中央道経由約35分
-
14
3.30評価詳細
- アクセス
- 3.61
- コスパ
- 3.67
- 客室
- 4.20
- 接客対応
- 4.53
- 風呂
- 4.11
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 2.56
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺1163
-
3.29
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.29
- 客室
- 3.36
- 接客対応
- 3.36
- 風呂
- 3.18
- 食事・ドリンク
- 3.27
- バリアフリー
- 2.33
満足度の高いクチコミ巌窟風呂が面白い
-
5.0
- 旅行時期: 2024/01
- by 公共交通トラベラーken
修禅寺温泉街のはずれ、山のふもとにあるホテルです。古いホテルですが、いまはBBHホテルグループになったみたいです。初代ホテ続きを読む
修禅寺温泉街のはずれ、山のふもとにあるホテルです。古いホテルですが、いまはBBHホテルグループになったみたいです。初代ホテルオーナーが自らドリル一本で掘りぬいた巌窟風呂が名物です。貸し切りで利用できるので、家族で行くと楽しめます。そのほかエントランスのラウンジでビールやワイン飲み放題のハッピーアワーや夜泣蕎麦のサービスなど、格安ホテルでよくやるサービスが充実しています。 値段も結構安いので利用しやすいし、ホテル自体も面白いし、満足度はかなり高いホテルだと思います。
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅下車、バスで修善寺温泉10分 (バス停に送迎有要電話)。東名沼津ICより60分。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.56
- コスパ
- 3.67
- 客室
- 4.25
- 接客対応
- 4.15
- 風呂
- 3.78
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバスで7分/徒歩3分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.81
- コスパ
- 3.78
- 客室
- 4.72
- 接客対応
- 4.75
- 風呂
- 4.56
- 食事・ドリンク
- 4.61
- バリアフリー
- 3.40
満足度の高いクチコミ一樹の間
-
4.0
- 旅行時期: 2023/03
- by ミロヒ
修善寺から県道を700m頬西に入った温泉街の外れ近くに柳生の庄はありました。今回母のお祝いで家族6人に利用しました。宿泊し続きを読む
修善寺から県道を700m頬西に入った温泉街の外れ近くに柳生の庄はありました。今回母のお祝いで家族6人に利用しました。宿泊した部屋は一樹の間。2階にある客室からは竹林や枝垂れ桜が望め、部屋付きの温泉は5人でも入れる程広く大満足。冷蔵庫の飲み物は無料なのもGood.欠点は人数に対し洗面が一つしかなく不便。 自然の中の数寄屋風旅館は癒しの空間でした。
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅から車で約10分 東名高速道路沼津ICまたは新東名高速道路長泉沼津ICから30分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 4.36
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 4.86
- 接客対応
- 4.79
- 風呂
- 4.86
- 食事・ドリンク
- 4.86
- バリアフリー
- 4.33
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバスで8分/お車は、東名沼津ICより伊豆縦貫道 伊豆中央道 修善寺道路で約30分
-
19
3.21評価詳細
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.65
- 接客対応
- 3.20
- 風呂
- 3.55
- 食事・ドリンク
- 3.39
- バリアフリー
- 3.33
- アクセス
- 修善寺駅から修善寺温泉行きバス乗車しで約10分、総合会館下車
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.60
- 客室
- 3.30
- 接客対応
- 3.60
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 2.67
- アクセス
- 大仁駅下車、迎車有(15:00~17:00要予約)/東名高速道路沼津ICより虹の郷方面へ約40分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。