1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 群馬県 ホテル
群馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

群馬県のその他 ランキング(2ページ)

21~40(全671件中)
  • 3.93
    評価詳細
    アクセス
    3.62
    コスパ
    3.73
    客室
    3.96
    接客対応
    4.01
    風呂
    4.23
    食事・ドリンク
    3.93
    バリアフリー
    3.70

    クリップ

    続きを見る

    ホテルでは、万代鉱源泉・西の河原源泉・わたの湯源泉の3つの源泉から引いた温泉を、源泉掛け流しで楽しむことができます。泉質は酸性硫黄泉で、効能は神経痛・筋肉痛・皮膚病・疲労回復・慢性婦人病などです。

    満足度の高いクチコミ

    高級路線に変化しつつあるが。。

    大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む

    大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
  • 3.92
    評価詳細
    アクセス
    3.11
    コスパ
    3.92
    客室
    4.27
    接客対応
    3.82
    風呂
    3.77
    食事・ドリンク
    3.68
    バリアフリー
    3.45

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    浅間山ビューが楽しめるファミリー向けホテル

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by mei1110
    軽井沢駅から自家用車で行くと結構遠く感じました。 有料道路を通るのですが一部ETCではない所があるので小銭用意していきま続きを読む

    軽井沢駅から自家用車で行くと結構遠く感じました。 有料道路を通るのですが一部ETCではない所があるので小銭用意していきましょう。 駐車場は広く玄関が複数あり、フロントまでの通路がわかりにくいです。 階段があるルートもあるので、荷物が多い、小さな子供連れ、足が悪いなどの場合は事前にどこに停めてどこから入るか調べておいた方が良いかと思います。 ホテルから浅間山までは遮るものが無いので眺望は最高です。 食事は大型ホテルのビュッフェらしいビュッフェという印象。 設備は全体的に老朽化している気がしました。 プールは完全に子供向けです。 キッズスペースも充実しているのでファミリーにおすすめのホテルです。 スタッフはとても感じが良い方ばかりでした。

    アクセス
    上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約50分。JR北陸新幹線軽井沢駅より送迎バス40分。
  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    草津温泉 ホテル一井は群馬県吾妻郡草津町にあるホテルです。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • ピックアップ特集

  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    続きを見る

    上越道・上田菅平ICから国道144号、国道292号経由で約50km、関越道・渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号経由で約60km。JR吾妻線・長野原草津口駅からは路線バス草津温泉行路線バスで約25分のアクセスです。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    宿泊者は無料でホテルの駐車場を利用できます。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    本館3階のロビーに無料で利用できるパソコンがあります。また、ロビーでは無線LAN(Wi-Fi)も無料で利用できます。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    続きを見る

    草津温泉の6つの源泉のうち2つの源泉を引いています。大浴場は少し白く濁った「湯畑前白旗源泉」、露天風呂は透明色の「白根山万代鉱源泉」で、ともに掛け流しの源泉が楽しめます。大浴場の「湯畑前白旗源泉」は草津温泉の中でも希少な源泉です。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    4.02
    コスパ
    3.71
    客室
    3.69
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.22
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    続きを見る

    草津温泉 ホテル一井は、本館・別館・西館と3つの館があり、本館は草津温泉の「湯畑」の目の前に位置しています。そのうち25部屋は部屋から湯畑が望めるため人気があります。

    満足度の高いクチコミ

    湯畑は目の前で好立地、ブュッフェはかなりのクオリティです

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 続きを読む

    本館・別館・西館があり全部で110室程ある大型旅館です。 館内に入れるのは本館だけで、フロントは本館3階にあります。 場所は湯畑の目の前で、本館1階の土産物センターが開いてる時間(7時~22時)だと湯畑側から入れます。 それ以外の時間や車できた場合は裏側の3階が入口になります。 車は3階入口で係の人にキーを預けると、離れた場所に移動するので、必要な荷物は車に残さないようにする必要があります。 駐車場代が500円必要ですが、当日12時~翌日12時まで利用可能です。 チェックインは15時ですが、旅館に着いたのが13時半でしたがチェックイン手続きは出来ました。 ただキーは貰えますが部屋に入るのは15時以降となるので、荷物はフロントで預かって貰いました。 チェックアウト後の荷物預けも可能でした。 今回は西館で、本館からは2階の連絡通路を歩いて行く必要がありました。 西館だとさらに別館の5階から行く必要があるようです。 今回の部屋は訳ありプランの部屋で、9階にビュッフェ会場があり、その下の8階が物音がする可能性があるため、値引きされていました。 部屋にいる時間が少な目だったせいか物音は気になりませんでした。 8階の部屋は10畳の和室が殆どのようですが、4人一部屋だったためか、10畳和室に8畳程のベッド付きの洋室がある828号室で、広々していて良かったです。 ただ部屋の中に段差が数ヶ所あり、少し注意が必要です。 眺望も無いかと思いましたが、景色も望めました。 食事は夕食・朝食ともブュッフェで別館の9階となります。 夕食は17:30・17:45・19:30から選び90分制。 朝食は6:45・7:45・8:45から選び60分制。 いずれもチェックインの際に選択します。 夕食はライブキッチンで、好きな寿司を4貫握ってくれたり、揚げたて天ぷらや上州牛のステーキもあります。 ビュッフェ台には、上州牛のすき焼き・岩魚の塩焼き・カニなどの他、和洋中の料理が充実しています。 どれもクオリティが高いですが、特に脂が乗った寿司のマグロ・ふっくらした岩魚・大きな海老が入った海老チリが気に入りました。 朝食もオムレツやパンケーキ・フレンチトーストをライブキッチンで使ってくれ、オムレツは入れる具材を選べます。 スムージーもありこれが美味しかったです。 風呂は別館3階にあり、内風呂は温度の違う湯船が3つあり白旗源泉を使用。 露天風呂は万代鉱源泉と違った源泉を使用しています。 phが2前後の酸性の温泉なので、貴金属類は変色する可能性もあり注意が必要です。 15時~2時、5時~10時が使用可能で、途中で男女入替となります。 本館2階にラウンジがあり、コーヒーなどのサービスがあります。 本館3階のテラスからは湯畑を一望出来ます。

    アクセス
    JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    岸権旅館は群馬県渋川市伊香保町にある旅館です。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    続きを見る

    関越自動車道の渋川・伊香保ICより、一般道を利用して約20分の位置にあります。バスでのアクセスはJR渋川駅より約30分「伊香保温泉」バス停下車が便利で、JR高速バスでは関越道高速バスで、ホテルすぐそばの「伊香保石段街」バス停に停車します。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 宿公式サイトから予約できる群馬のホテルスポンサー提供

  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    足湯「辰の湯」がロビー階にあります。石段街を歩き疲れた足を癒すのにぴったりです。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    続きを見る

    アロマエステサロンでリラックスでき、カラオケルームでお連れの方々と盛り上がることも出来ます。また、麻雀ルームやゲームルームなどの娯楽施設もあるので、夜の時間を有意義に使うことが可能です。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    「おいしいぐんまの朝ごはん」をモットーに、朝食は様々な料理が楽しめるバイキング形式となっています。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 3.89
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.75
    客室
    3.90
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    3.97
    バリアフリー
    3.22

    クリップ

    続きを見る

    温泉は硫酸塩水で、カルシウムやナトリウムを豊富に含んでおり、神経痛や関節痛、冷え性などの効能があります。伊香保温泉のお湯は鉄分も多く含むため、色味は茶褐色となっています。

    満足度の高いクチコミ

    温泉宿なのに1人泊まれました。

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/04
    • by b_b
    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉続きを読む

    4トラ女子旅で利用。 なんと温泉旅館なのに1人利用が可能で感激しました。 お部屋も落ち着いていてよく眠れましたし、温泉やお食事もお手頃価格でしたのに、満足できました。 1人旅にもおススメできる宿かなと思います。

    アクセス
    関越自動車道 渋川、伊香保ICから車で20分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー15分
  • 3.88
    評価詳細
    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.85
    客室
    3.65
    接客対応
    3.81
    風呂
    4.34
    食事・ドリンク
    3.88
    バリアフリー
    3.17

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    楽天トラベルのクーポンでお安く泊まれました

    群馬県内で宿を探していた時、ちょうど楽天トラベルがセール中で、いくつかのクーポンを組み合わせると6,000円近く安くなった続きを読む

    群馬県内で宿を探していた時、ちょうど楽天トラベルがセール中で、いくつかのクーポンを組み合わせると6,000円近く安くなったのでこちらのホテルにしました。 建物は4棟に分かれていて、大浴場も(1つは男女交代制ですが)3つある大きなホテルです。 食事はバイキング形式で、メインのおかずは細長いテーブルに容器が並べてあるので左右どちらからでも取ることが出来て、行列が出来にくくなっていたのは良かったです。 食後にリラクゼーションコーナーでボディのマッサージをお願いしたのですが、セラピストさんがとても上手で体がほぐれました。 全体的に良いホテルだったのですが、お部屋のユニットバス内のトイレが壁に近くて立ち上がる時膝があたってしまうことと、流れがあまり良くなくて、しっかり水を流し続けないといけないのは構造上仕方ないのかもしれませんが、ちょっとマイナスでした。

    アクセス
    JR上越線水上駅より徒歩15分、上越新幹線上毛高原駅よりリレーバス25分、関越道水上ICより車5分
  • 3.86
    評価詳細
    アクセス
    2.91
    コスパ
    3.66
    客室
    3.29
    接客対応
    3.60
    風呂
    3.84
    食事・ドリンク
    3.82
    バリアフリー
    2.88

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    お得なゴルフ宿泊パック

    • 4.0
    • 旅行時期: 2023/07
    • by oujirou
    隣のプリンスプリンスプレイランドゴルフ場とのお得な宿泊パックを利用。数年前に小雨でハーフで切り上げたので、再訪した。ゴルフ続きを読む

    隣のプリンスプリンスプレイランドゴルフ場とのお得な宿泊パックを利用。数年前に小雨でハーフで切り上げたので、再訪した。ゴルフ場は練習場がなくて、ショートコースに近い。避暑しながらのラウンド。ホテルはおもちや王国も近いので、子供連れの方が多い。夕飯はバイキングで、子供連れとかなり混雑。座席は少し分けて欲しい。お風呂は大浴場で大満足。

    アクセス
    軽井沢駅より車45分(送迎要予約) 上信越自動車道 碓氷 軽井沢ICより55分(鬼押しハイウェイ経由:有料)
  • 3.85
    評価詳細
    アクセス
    2.82
    コスパ
    3.56
    客室
    3.65
    接客対応
    3.80
    風呂
    4.62
    食事・ドリンク
    3.82
    バリアフリー
    2.65

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    究極の癒し

    法師温泉 長寿館は、人里離れた山あいにひっそりと佇む一軒宿です。 創業は1875年、歴史を感じます。 タイムスリップし続きを読む

    法師温泉 長寿館は、人里離れた山あいにひっそりと佇む一軒宿です。 創業は1875年、歴史を感じます。 タイムスリップしたような風情ある佇まい。 「国登録有形文化財」「日本秘湯を守る会」「地・温泉」に登録されている名旅館です。 たたきを上がると吹き抜けの玄関があります、明治の歌人たちの書額や神棚など、昔ながらの雰囲気がいい。 お部屋は本館18番、31平米8畳踏込み付・バスなしトイレ付。 昔ながらの風情はそのままに、リニューアルされています。 炬燵があるのが嬉しい。 温泉は3ヶ所あります。 「法師乃湯」は純度100%の源泉が、下に敷き詰めた玉石の間からポコポコ自然湧出。 4つの浴槽は微妙に温度が違います。 建築されてから1世紀以上経っているこの浴槽は、貫禄があります。 夕食は、ふきのとう・わらび・こごみ・タラの芽等、春の山菜がふんだんに使われていて、春の訪れを実感。 朝食は、身体に優しい献立です。 日々の喧騒を離れ、癒しのひとときを過ごせました。  

    アクセス
    上越新幹線上毛高原駅より,猿ケ京乗換え法師温泉行きバスで60分又は車で40分。
  • 3.81
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.65
    客室
    4.18
    接客対応
    4.07
    風呂
    4.54
    食事・ドリンク
    4.09
    バリアフリー
    4.11

    クリップ

    館内にはお食事処のほか、日本酒と焼酎が楽しめる酒処や軽食が食べられる休み処など、さまざまな飲食施設も揃っています。

    満足度の高いクチコミ

    スリッパがない

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/01
    • by トラ
    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参するこ続きを読む

    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参することをおすすめします。露天風呂付きのお部屋を借りました。露天風呂は沸かすのに20分ほどかかります。外にあるので冬は結構寒く感じます。 5時半スタートの食事でしたが8時から別のお客さんが食事をするためか料理が食べ終わってなくても下げられたりしました

    アクセス
    JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
  • 3.81
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.65
    客室
    4.18
    接客対応
    4.07
    風呂
    4.54
    食事・ドリンク
    4.09
    バリアフリー
    4.11

    クリップ

    草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)は、群馬県の名湯、草津温泉にある宿です。

    満足度の高いクチコミ

    スリッパがない

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/01
    • by トラ
    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参するこ続きを読む

    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参することをおすすめします。露天風呂付きのお部屋を借りました。露天風呂は沸かすのに20分ほどかかります。外にあるので冬は結構寒く感じます。 5時半スタートの食事でしたが8時から別のお客さんが食事をするためか料理が食べ終わってなくても下げられたりしました

    アクセス
    JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
  • 3.81
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.65
    客室
    4.18
    接客対応
    4.07
    風呂
    4.54
    食事・ドリンク
    4.09
    バリアフリー
    4.11

    クリップ

    続きを見る

    関越自動車道の渋川伊香保ICから長野原方面へ約60km。電車の場合は長野原草津口駅で降りてバスに乗り、草津バスターミナルで下車すると、宿への無料のシャトルバスが出ています。事前に予約すれば、軽井沢駅からの送迎もしてくれます。

    満足度の高いクチコミ

    スリッパがない

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/01
    • by トラ
    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参するこ続きを読む

    入り口で靴を預けて館内は自分の靴下やタイツで歩くことになります。スリッパが履けないので気になる人は分厚目の靴下を持参することをおすすめします。露天風呂付きのお部屋を借りました。露天風呂は沸かすのに20分ほどかかります。外にあるので冬は結構寒く感じます。 5時半スタートの食事でしたが8時から別のお客さんが食事をするためか料理が食べ終わってなくても下げられたりしました

    アクセス
    JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
21件目~40件目を表示(全671件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

群馬の旅行ガイドまとめ

群馬のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP