群馬県のその他 ランキング
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.61
続きを見る
積善館には、「本館」、「山荘」、そして「佳松亭」の、3つの建物があります。「本館」は日本最古の湯宿建築として歴史的価値があり、「山荘」は桃山様式を取り入れた優れたデザインと当時の名工の技が俳人・柳原白蓮など多くの文人墨客に愛されてきました。「佳松亭」は、深い松林に囲まれた静かな高台に建ち、ゆったりと特別な時間を過ごせる佇まいとなっています。それぞれに和室や和洋室など、ゆったりとした間取りの客室が配されています。
満足度の高いクチコミ本館
-
5.0
- 旅行時期: 2025/03
- by pri maru
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史続きを読む
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史を感じつつ癒されました。ライトアップされる時間帯には撮影タイムであちこちから記念撮影。積善館は一度は泊まってみたかった。この雰囲気は泊まってみないと味わうことができないでしょう。桐の間と元禄の湯がお気に入り。
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から車で約20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより約60分。
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.61
続きを見る
食事を素材から見直し、湯治宿で毎日食するにふさわしい、素朴で滋味豊かな献立を提供しています。朝食の「飲泉大根粥」や昼食メニューの一つ「温泉釜揚げうどん」など、胃腸の名湯として知られる四方温泉を温泉水を活かした料理も楽しめます。
満足度の高いクチコミ本館
-
5.0
- 旅行時期: 2025/03
- by pri maru
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史続きを読む
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史を感じつつ癒されました。ライトアップされる時間帯には撮影タイムであちこちから記念撮影。積善館は一度は泊まってみたかった。この雰囲気は泊まってみないと味わうことができないでしょう。桐の間と元禄の湯がお気に入り。
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から車で約20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより約60分。
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.61
続きを見る
JR「中之条駅」よりバスで約40分、車で約25分です。上越新幹線「上毛高原駅」より、タクシーで約60分です。「本館」と「山荘・佳松亭」では玄関が違うので、ルートが若干異なります。17台分の無料駐車場があります。
満足度の高いクチコミ本館
-
5.0
- 旅行時期: 2025/03
- by pri maru
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史続きを読む
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史を感じつつ癒されました。ライトアップされる時間帯には撮影タイムであちこちから記念撮影。積善館は一度は泊まってみたかった。この雰囲気は泊まってみないと味わうことができないでしょう。桐の間と元禄の湯がお気に入り。
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から車で約20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより約60分。
-
ピックアップ特集
-
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.61
積善館は、群馬県吾妻郡中之条町にあります。
満足度の高いクチコミ本館
-
5.0
- 旅行時期: 2025/03
- by pri maru
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史続きを読む
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史を感じつつ癒されました。ライトアップされる時間帯には撮影タイムであちこちから記念撮影。積善館は一度は泊まってみたかった。この雰囲気は泊まってみないと味わうことができないでしょう。桐の間と元禄の湯がお気に入り。
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から車で約20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより約60分。
-
4.13
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.64
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.39
- 食事・ドリンク
- 3.71
- バリアフリー
- 2.61
続きを見る
4万もの病を治すという名前を持つ名湯「四万温泉」のお湯を、昭和5年に建てられた洋風モダンな「元禄の湯」や、広々とした露天風呂を有する「杜の湯」など、多様な浴室で楽しめます。泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で、リウマチ性疾患や運動器障害、創傷、慢性湿疹および角化症などに効果があるとされています。
満足度の高いクチコミ本館
-
5.0
- 旅行時期: 2025/03
- by pri maru
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史続きを読む
迷路みたいな館内は旅心をくすぐり飽きることなと雰囲気を堪能させていただきました。日本最古の木造湯宿建築の湯めぐりもまた歴史を感じつつ癒されました。ライトアップされる時間帯には撮影タイムであちこちから記念撮影。積善館は一度は泊まってみたかった。この雰囲気は泊まってみないと味わうことができないでしょう。桐の間と元禄の湯がお気に入り。
- アクセス
- JR吾妻線 中之条駅から車で約20分。関越自動車道 渋川伊香保ICより約60分。
-
4.06
評価詳細
- アクセス
- 2.88
- コスパ
- 3.39
- 客室
- 3.33
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 4.49
- 食事・ドリンク
- 3.51
- バリアフリー
- 3.14
満足度の高いクチコミ幻のキャベツ「419」を使ったディナーコースは絶品。
-
4.5
- 旅行時期: 2025/09
- by 温味楽
毎年9月〜11月ごろの間に、キャベツの名産地嬬恋村でも大変希少な「419」を使ったディナーが頂けるとのことで続きを読む
毎年9月〜11月ごろの間に、キャベツの名産地嬬恋村でも大変希少な「419」を使ったディナーが頂けるとのことでそれ目当てに行ってみました。 前回泊まった東館がイマイチだったので今回はワンランク上の「南館」に宿泊。斜行エレベーターで向かう一段低い場所にあるのでとても静か。部屋も東館のツインルームよりも綺麗で広く、洗面所もバストイレと分離していて使いやすいなど明らかに快適で良かったです。 そしてお目当ての419キャベツのディナーですが、とにかく甘くて美味しいというのが第一印象。特に前半戦で出てきたサーモンのキャベツ包みの料理が419の甘さを一番感じられて絶品。レストランスタッフの対応もとても丁寧で心地良く、わざわざ食べに来て良かったと思えるコース料理でした。 その他朝食や温泉は前回経験済みなので詳しくは書きませんが、系列の高原ホテル含めて硫黄泉の泉質は最高です!尚毎年秋限定の「419キャベツ」はコース料理だけではなく、ランチやディナーバイキングでも食べることが可能です。(今回の朝食バイキングにも説明なしの甘いざく切りキャベツが出ていましたが、これも419だった?) まだ10月なら間に合うと思いますので、気になる方はぜひ。
- アクセス
- JR吾妻線万座鹿沢口駅からバスで40分、タクシーで35分。/軽井沢ICから鬼押、万座ハイウェー(有料道路)経由で64km
-
4.05
評価詳細
- アクセス
- 2.93
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.23
- 接客対応
- 3.63
- 風呂
- 4.66
- 食事・ドリンク
- 3.54
- バリアフリー
- 2.73
満足度の高いクチコミお湯はよし!景色良し!食事よし!いい宿です。
-
5.0
- 旅行時期: 2025/05
- by さすらいのとんすけ
万座温泉の硫黄泉が好きで何度も行っています。今回、日進館には初めて泊まりました。老舗だから古い旅館なのかな〜続きを読む
万座温泉の硫黄泉が好きで何度も行っています。今回、日進館には初めて泊まりました。老舗だから古い旅館なのかな〜と想像してましたが、こんなに良いお宿とは〜 今の所、私の中で万座温泉で1番の宿です。 極楽湯がとにかくお湯はいい、景色もいい。何度でも入りたいです。 食事が好きな時間に食べれるのがグッとポイント。どこのホテルも時間を決められるので、これは嬉しい。食事の内容は、さっぱりしたものが多く、胃もたれしなくて良いです。 夜、ロビーで行われたジャズナイトがとても楽しかった。 アトラクションなど趣向が凝らされていて、おもてなしが素晴らしい。 もう次の予約も入れちゃいました。何度でも行きたい宿です。
- アクセス
-
JR万座鹿沢口駅よりバスで40分
※軽井沢駅より予約制無料バス「軽井沢シャトル」あり。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
続きを見る
温泉は酸性、硫黄泉、塩化物硫酸塩泉が楽しめ、効能は皮膚病・神経痛・糖尿病・美肌などとなっています。草津温泉の3つの源泉が楽しめる温泉があります。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
160台が駐車可能な無料駐車場も併設されています。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
続きを見る
関越自動車道渋川伊香保ICより約90分、JR利用の場合は特急草津号で長野原草津口下車、接続のJRバスで草津温泉バスターミナル駅下車。そこから徒歩約15分、またはホテルの無料シャトルバスが利用できる便利な立地です。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
宿公式サイトから予約できる群馬のホテルスポンサー提供
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
四季折々の風景が楽しめる森林浴コースをガイド付きで楽しむイベント「朝の森林浴散歩」が毎日催されています。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
温泉はもちろん自然体験・スポーツ・アミューズメント・リラクゼーションを楽しめる施設が揃っております。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
草津温泉 ホテルヴィレッジは群馬県吾妻郡草津町にあるホテルです。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.98
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.38
続きを見る
ヨーロピアン調の洋室タイプをはじめ、メゾネットタイプ、ログコテージ、コンドミニアムといったいろいろなタイプの部屋があるほか、大きな窓で開放感を楽しめるジェットバスのついた部屋や、機能的なつくりになっている和洋室タイプのお部屋など、全部で6タイプの部屋があり、さまざまな年代・家族構成・用途にあわせて選べるようになっています。
満足度の高いクチコミ老朽化は目立つけれど
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by kirarinkirarin
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切続きを読む
建ってから大分年月が経っているので、全体的に古さは否めません。 今回はタワー棟に泊まりましたが、バスルームがおそらく一切リフォームされていないので、あちこち傷みが目立ちました。不潔では無いのですが、塩素のにおいがして、あまりの古びた感に、利用するたびテンションが下がりました。 客室は暗めですが、広く、居心地は悪くありません。 温泉はさすがに泉質も良く、気持ちよかったです。特に露天風呂が良かった。 お食事は、夕食は差額を払えばコース料理に変更可能。フレンチはいつもとても美味しいと感じています。盛り付けも丁寧で、満足しました。 バッフェの朝食も、地元の名物を取り入れて品数多く、美味しいです。 新しい綺麗なホテルを求めている方にはおすすめできませんが、お食事、温泉に満足できるのでリピートしています。 草津中心部からホテル間にシャトルバスが出ているので、夕食後に湯畑周辺の散策も出来ます。
- アクセス
- JR長野原草津口駅下車路線バス30分。北陸新幹線軽井沢駅下車路線バス75分。関越道渋川伊香保IC90分。
-
3.96
評価詳細
- アクセス
- 3.01
- コスパ
- 3.82
- 客室
- 3.28
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.56
- 食事・ドリンク
- 3.33
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミナナカマドの赤い実がお出迎え
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by tamakoro
石庭露天風呂は万座高原にあるホテルの中でも唯一無二のゆったりできる温泉。 標高1800メートルにあるため一足先に秋が深ま続きを読む
石庭露天風呂は万座高原にあるホテルの中でも唯一無二のゆったりできる温泉。 標高1800メートルにあるため一足先に秋が深まり朝晩は寒く感じました。 温泉人気で来るたびに賑わっています。 先月に続き有料道路を利用して到着したのが12時半、チェックイン前に温泉を満喫しました。 石庭露天風呂からも山のナナカマドが赤い実をつけた景色を眺められ季節の移ろいを感じました。 レストランは朝晩のみの営業、売店は開店時間が短時間です。 周辺には買い物できる場所もないので 準備して滞在しています。
- アクセス
- JR吾妻線万座鹿沢口駅からバスで40分、タクシーで35分。/軽井沢ICから鬼押、万座ハイウェー(有料道路)経由で64km
-
3.93
評価詳細
- アクセス
- 3.62
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.96
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.23
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.70
草津温泉 ホテル櫻井は、群馬県吾妻郡草津村にあるホテルです。
満足度の高いクチコミ高級路線に変化しつつあるが。。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by カナナ
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
-
3.93
評価詳細
- アクセス
- 3.62
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.96
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.23
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.70
続きを見る
館内には、土産店街、カラオケルーム、屋外プール(夏季のみ)などがあります。また、リラクゼーションコーナーではマッサージやエステでくつろぐことができます。
満足度の高いクチコミ高級路線に変化しつつあるが。。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by カナナ
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
-
3.93
評価詳細
- アクセス
- 3.62
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.96
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.23
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.70
2階のお祭り広場では、湯もみショー・櫻太鼓ショーを毎夜開催しています。
満足度の高いクチコミ高級路線に変化しつつあるが。。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by カナナ
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
-
3.93
評価詳細
- アクセス
- 3.62
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.96
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.23
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.70
続きを見る
ホテルでは、万代鉱源泉・西の河原源泉・わたの湯源泉の3つの源泉から引いた温泉を、源泉掛け流しで楽しむことができます。泉質は酸性硫黄泉で、効能は神経痛・筋肉痛・皮膚病・疲労回復・慢性婦人病などです。
満足度の高いクチコミ高級路線に変化しつつあるが。。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by カナナ
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
-
3.93
評価詳細
- アクセス
- 3.62
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.96
- 接客対応
- 4.01
- 風呂
- 4.23
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.70
続きを見る
関越自動車道の「渋川・伊香保IC」から約70km、「月夜野IC」から約57km、上信越自動車道の「碓井軽井沢IC」から約50kmの場所に位置しています。JR「長野原草津口」駅からJRバスで約25分の「草津温泉バスターミナル」よりホテルまで無料送迎バスがあります。ホテルから草津温泉の中心地・湯畑までは徒歩約9分です。
満足度の高いクチコミ高級路線に変化しつつあるが。。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by カナナ
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です続きを読む
大好きなお宿で主人の誕生日祝いに毎年宿泊しています。 草津温泉が好きで手湯をはじめ、綿の湯まで堪能できるのが魅力です。 昨年サービスレベルが素晴らしく驚いたのですが、今回は残念に感じました。 外国人のスタッフさんはとっても素晴らしいのです。 しかしながら、日本人のスタッフさんが残念なのです。 この差がすごいのです。 日本人はおもてなしまで外国人に負けてしまっているのです。 大好きなお宿なのでその点が非常に残念でした。
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりバスにて28分/関越道 練馬IC~渋川伊香保IC又は信越道碓井 軽井沢ICから草津温泉へ
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。