1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士吉田
  6. 富士吉田 ホテル
富士吉田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

富士吉田のその他 ランキング

1~20(全45件中)
  • 3.81
    評価詳細
    アクセス
    3.49
    コスパ
    3.74
    客室
    4.35
    接客対応
    4.50
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.21
    バリアフリー
    3.44

    クリップ

    続きを見る

    富士山温泉 鐘山苑は、富士急行「富士山」駅から車で15分の場所にあり、駅から送迎バスが運行されているほか、JR「三島」駅や「御殿場」駅からシャトルバスも運行されている旅館です。客室は、日本庭園をのぞむ2間続きの和室「桂亭」、テラスやこたつの間が用意された「細流亭4号館」などのほかに、テラスから庭園を見渡すことができる露天風呂や、大人数で入ることができる広い風呂など、さまざまなタイプの露天風呂付きの部屋を備えた「ゆらく山彦亭」があります。館内には、露天風呂「富士山」、うたせ湯や寝湯が備わった内湯大浴場「赤富士」、庭園を眺めることができるか貸切風呂などがあり、リラックスした時間を過ごすことができます。

    満足度の高いクチコミ

    庭園は一見の価値あり

    スタッフの女性は和装でお出迎え。これぞ日本旅館!の伝統を感じます。ご案内も丁寧。庭園の散策はぜひ。同じ山梨県内の某有名旅館続きを読む

    スタッフの女性は和装でお出迎え。これぞ日本旅館!の伝統を感じます。ご案内も丁寧。庭園の散策はぜひ。同じ山梨県内の某有名旅館のそれよりはるかにすばらしく、広く、手入れも行き届いているお庭の中には川が流れており、紅葉の頃にはさぞかし美しい秋の風景が期待できるのだろうと思います。お部屋からは富士の姿が裾野まで見えます。ジュニアスイートは2人で過ごすには十分な広さ。快適でした。大浴場の露天からは富士山が半分くらい見えます。内湯が若干熱かったですが、露天は適温でした。最上階の露天は男女入れ替えで、朝は雲ひとつないきれいな富士山を見ながら、入浴を楽しみました。食事ですが、これだけちょっと残念でした。うーん、もう少しボリュームがあってもいいのでは? ステーキは小さいのが2切れだけ。全体的に料理のポーションが小さいです。朝食のバフェも期待していたほどではなかったですね。

    アクセス
    富士急行線富士山駅より無料送迎あり/車8分/駅到着時に要連絡/翌日は8:00より30分毎
  • 3.79
    評価詳細
    アクセス
    3.91
    コスパ
    3.58
    客室
    3.82
    接客対応
    3.91
    風呂
    3.96
    食事・ドリンク
    3.80
    バリアフリー
    3.88

    クリップ

    続きを見る

    ハイランドリゾート ホテル&スパは、富士急行「富士山」駅から車で5分の場所にある、「富士急ハイランド」に隣接したリゾートホテルです。「富士急ハイランド」への優先入園のサービスがあり、便利です。客室は、富士急ハイランドの夜景が眺められる「パークサイドツイン」、マッサージチェアが設置され富士山を望むことができる「フジヤマコンフォート」などのほかに、富士急ハイランドのアトラクションをイメージしたコンセプトルームも充実しています。館内には、木造の大浴場、露天風呂、岩盤浴、スパトリートメント、東洋整体などを備えた温泉施設「ふじやま温泉」が併設されており、日帰り温泉としても利用することができます。

    満足度の高いクチコミ

    富士急城下町の中心ホテル

    家族が観るコニファーフォレストのコンサートのため2泊しました。絶叫マシンてんこ盛りの富士急ハイランドや宿泊者無料で利用でき続きを読む

    家族が観るコニファーフォレストのコンサートのため2泊しました。絶叫マシンてんこ盛りの富士急ハイランドや宿泊者無料で利用できる大きい日帰り温泉施設のふじやま温泉が朝夕ほぼ1日利用でき、退屈しません。ホテル自体の客室数はそれほど多くないのですが、施設には余裕があります。朝食ビュッフェ、イタリアンのレストラン、温泉のレストランなど利用しましたが、いずれも味は良く、お値段もまあまあ手頃です。イタリアンレストランの入り口にはパンとドリンクを買って食べられるイートインスペースがあるので時間がないときにも使い勝手がよさそうでした。コンビニがパークの入り口にありますが、やや遠いのと閉店が早め。24時間利用可能な無人の売店がホテル内にありますが、商品は限られます。地元の牛乳が美味しいのですが、日曜祝日は配達おやすみらしく早々に売り切れていて残念。

    アクセス
    【車】河口湖IC 富士吉田ICより1分【電車】富士山駅 富士急ハイランド駅より送迎あり(要連絡)【バス】ホテル目の前下車
  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.60
    コスパ
    3.55
    客室
    3.30
    接客対応
    3.30
    風呂
    4.20
    食事・ドリンク
    3.36
    バリアフリー
    3.20

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    全てセルフが基本の宿。

    フロントが日帰り入浴とホテル、一緒です。 基本的に全てセルフでチェックインはフロントで発行してくれるQRコードを機械にか続きを読む

    フロントが日帰り入浴とホテル、一緒です。 基本的に全てセルフでチェックインはフロントで発行してくれるQRコードを機械にかざして朝食券とか連絡事項とか隣の居酒屋や焼肉屋で使えるハイボールかジュース1杯無料券とか出します。 部屋も自分で布団敷きます。和室の部屋でしたが4枚敷いたらもう満杯になる広さですが、問題ありません。 隣の(ホテルと繋がってる)入浴施設や焼肉屋などにも、部屋着とスリッパで行くことができます。 私たちは焼肉屋だったので、匂い付くので非常に良かった。 残念だったのは水曜に宿泊したので、木曜の朝風呂がお休みだったこと。 部屋にもシャワー付いてるので問題なかったけど、ちょっと残念。 朝食はビュッフェスタイル。品数多くないけど、それなりに満足しました。

    アクセス
    中央道河口湖ICより2分富士山駅からタクシー5分、高速バス富士急ハイランド駅~徒歩7分
  • ピックアップ特集

  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.70
    客室
    4.17
    接客対応
    3.88
    風呂
    3.70
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    大満足でした。

    • 5.0
    • 旅行時期: 2022/11
    • by
    大浴場があり部屋から富士山が見えるの条件で探してこちらを選びました。  富士急ハイランド越しの富士山なので自然の景色だけ続きを読む

    大浴場があり部屋から富士山が見えるの条件で探してこちらを選びました。  富士急ハイランド越しの富士山なので自然の景色だけを…という方には不向きかもしれませんが、新しいホテルでどこもキレイ、部屋も広く大満足。 大浴場はシンプル、内湯は横長にたっぷりありこちらからも富士山みえます、湯船に浸かると見えません。 外から見えないようにの為か薄暗かった。 大浴場を出たところに休憩スペースあり、給水器もありました。 特に良かったのが食事、どれも美味しく種類も豊富。夕食にあった「ほうとう」は、又食べたいと思える程。しかし席間が狭く、落ち着いて食べられる環境ではないのが残念。 又機会あれば泊まりたいと思いました

    アクセス
    富士急行線富士急ハイランド駅より徒歩5分  富士急行線河口湖駅より徒歩16分  中央自動車道河口湖ICより車で10分
  • 3.28
    評価詳細
    アクセス
    3.83
    コスパ
    3.92
    客室
    3.33
    接客対応
    3.33
    風呂
    3.30
    食事・ドリンク
    3.25
    バリアフリー
    2.83

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    富士山の見えない部屋でした(笑)

    富士急ハイランドのそばにあるホテル。 富士山側だと富士山が綺麗に見えるんだろうと思いますが見えない部屋に泊まりました。格続きを読む

    富士急ハイランドのそばにあるホテル。 富士山側だと富士山が綺麗に見えるんだろうと思いますが見えない部屋に泊まりました。格安だったので。 男女交代制の大浴場があります。 駐車場にはコンビニがあり、近くに食べるところ多く、徒歩でドン・キホーテに行けます。

    アクセス
    中央高速河口湖IC下車1分/東富士五湖道路富士吉田IC下車1分/富士急行線富士山駅下車
  • 3.27
    評価詳細
    アクセス
    3.79
    コスパ
    3.71
    客室
    4.71
    接客対応
    4.43
    風呂
    4.36
    食事・ドリンク
    4.36
    バリアフリー
    4.75

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    部屋の温泉でのんびり 別墅 然然 2022年12月

    • 4.5
    • 旅行時期: 2022/12
    • by ohahiro
     両親と妹家族と1泊旅行をしようと、前から気になっていた別墅 然然に宿泊。 ホテル鐘山苑の本館棟 4階と5階が然然とその続きを読む

     両親と妹家族と1泊旅行をしようと、前から気になっていた別墅 然然に宿泊。 ホテル鐘山苑の本館棟 4階と5階が然然とそのラウンジのフロアになっています。 鐘山苑の売りである広い庭をみんなで散歩し、茶室の清流庵で抹茶とお菓子もチケット使って無料で頂きました。庭から富士山がきれいに見える場所を探したのですが見つかりませんでした。  大人5人と子供2人で、福地Bを2部屋+夕食飲み物 に旅行支援割引-1.5万込で、約25万円。  福地Bも部屋は広いしリビングや半露天温泉風呂から富士山は見えましたが、テラスに露天風呂がある開放的な福地Aが満室だったのが心の残りです。  部屋の冷蔵庫にはソフトドリンクとエビスビールがあり無料です。あとネスプレッソタイプのコーヒーが6種類x2個ずつありました。  ラウンジには昼間はクッキーとドリンク類があり、夜は行かなかったので分かりません。マッサージチェアを使って体をほぐせました。  夕食は本来は部屋食ですが、7人一緒に食べたいので1階の食事処になりましたが、個室になっていて十分くつろげました。食事も美味しく、お腹いっぱいになりました。子供用も結構な量で。朝食は各部屋で食べました。  太鼓ショーは皆さん息がぴったりで迫力もあり、途中からでしたが見て良かったです。椅子は満席だったので横で立ち見でした。

    アクセス
    富士急行線「富士山駅」より無料送迎あり/車8分/駅到着時にお電話にてご依頼下さい/翌日のお送りは8:30より30分毎
  • 3.27
    評価詳細
    アクセス
    3.57
    コスパ
    3.93
    客室
    3.93
    接客対応
    4.00
    風呂
    3.67
    食事・ドリンク
    3.79
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ワイン沢山!私は飲めないけど(笑)

    道の駅富士吉田そばにあるホテル。 ホテルにはワインの部屋がありワインが沢山置いてありました。 リサイクルの服が売ってい続きを読む

    道の駅富士吉田そばにあるホテル。 ホテルにはワインの部屋がありワインが沢山置いてありました。 リサイクルの服が売っている部屋があったり、本がある部屋があったりなんか面白いホテルでした。 食事は食事処でも部屋でも食べられます。

    アクセス
    富士山駅から8分、河口湖インターより10分、山中湖インターより8分、送迎サービスあり。
  • 3.26
    評価詳細
    アクセス
    4.14
    コスパ
    4.31
    客室
    4.69
    接客対応
    3.88
    風呂
    4.36
    食事・ドリンク
    3.00
    バリアフリー
    2.80

    クリップ

    アクセス
    電車=富士山駅下車、送迎有り(20時まで) 車=河口湖ICから車で2分 高速バス 富士Q停=送迎有り(20時まで))
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    4.06
    コスパ
    3.21
    客室
    3.63
    接客対応
    3.88
    風呂
    3.75
    食事・ドリンク
    3.50
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    続きを見る

    PICA富士吉田はマッシュルームパオ・コテージ・トレーラー・キャビン・テントサイトなど様々なスタイルの宿泊から選べるキャンプ場です。炊事場、お風呂などを備え、食材予約やレンタルも充実していることから、初心者でも気軽にキャンプに挑戦できます。また、子供連れには嬉しいプレーパークやツリーハウスが場内にあります。

    アクセス
    富士山駅より車にて約15分
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.60
    コスパ
    3.33
    客室
    2.42
    接客対応
    3.64
    食事・ドリンク
    4.21

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    大人気の山小屋

    毎年 山開きは7月1日。その2ヶ月ほど前から予約できます。今年(2023年)はコロナがようやく落ち着いてきたこと、富士山が続きを読む

    毎年 山開きは7月1日。その2ヶ月ほど前から予約できます。今年(2023年)はコロナがようやく落ち着いてきたこと、富士山が世界遺産されて10周年ということもあり、予約開始から数時間で完売。本八合目は5合目から4時間程、頂上まで1時間程とベストな場所にあること、そして個室で快適なのが人気の理由。あたたかく迎え入れしてくださり、スタッフの方々には感謝しかありません。個室といっても壁はべニア板、出入りはカーテンの仕切りなので周囲の音が気になるかもしれませんが、音に敏感な私ですがぐっすり朝まで眠れました。夜ごはんはハンバーグ付きカレーライス、朝はパンが3つ。ペットボトルのお水を1本いただけました。次回も登るなら絶対 トモエ館と心に決めています。

    住所
    山梨県富士吉田市上吉田
  • 宿公式サイトから予約できる山梨のホテルスポンサー提供

  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    2.83
    コスパ
    3.50
    客室
    3.60
    接客対応
    4.42
    風呂
    2.50
    食事・ドリンク
    4.10
    バリアフリー
    1.75

    クリップ

    八合目太子館は、富士山吉田口登山道の8合目、標高3100メートルに位置する、夏季営業のみの山小屋の宿です。部屋には寝袋の用意があります。

    満足度の高いクチコミ

    お世話になりました

    • 4.0
    • 旅行時期: 2023/07
    • by ai
    富士登山ツアー時に利用した山小屋です。 じつは初めての山小屋宿泊。 友人たちに山小屋というものの実態を教えられ続きを読む

    富士登山ツアー時に利用した山小屋です。 じつは初めての山小屋宿泊。 友人たちに山小屋というものの実態を教えられ、おそるおそるの宿泊でしたが、 心配のし過ぎでした。(コロナ前後で多少設備は変更していたかもしれませんね。) スタッフの皆さんは優しいし、 お夕飯もおいしい。 完全な個室ではないにせよ、カーテンや板で仕切りがあり、 自分のスペースは確保されています。 広さは、畳だと1畳強くらいのサイズでしょうか。 寝台兼居室は、上下二段で並んでいます。 マットレスが引かれた上に、 寝袋と、病院の診察台にあるような角形まくらがありました。 手持ちの手ぬぐいなどを枕カバーにするなど、少し工夫すれば、 こざっぱりとしていて、余程潔癖な人でなければごく普通に使用できます。 トイレは、建物の外にある別棟。、 歯磨きは、自分のペットボトルの水を持って、屋外の決められた場所で、歯磨ペーストなしで磨いてすすぎます。 印象の良い、山小屋デビューでした。

    住所
    山梨県富士吉田市上吉田7-15-8
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    2.75
    コスパ
    3.00
    客室
    3.17
    接客対応
    3.17
    食事・ドリンク
    3.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    富士登山 吉田ルート 快適な山小屋泊。

    • 4.5
    • 旅行時期: 2024/09
    • by kei888
    東洋館吉田ルート七合目の山小屋です。宿泊するのは仕切りのある個室でコンセント付き。出入口はカーテンだけですので、個室と言え続きを読む

    東洋館吉田ルート七合目の山小屋です。宿泊するのは仕切りのある個室でコンセント付き。出入口はカーテンだけですので、個室と言えるのかどうかわかりませんが、それでもプライバシーは守られ、快適に過ごすことが出来ました。テラスで日本一高いところでいただける生ビール900円。このビール代はカードで払えます。夕食はスタッフの声がかかってテーブルに案内されます。私は16時過ぎには夕食に呼ばれて外国人さん2人と相席で。けんちん汁、鶏つくね、ご飯とお茶はおかわり自由。ご飯一回おかわりしました。おいしくておなかいっぱい。翌日2:30ごろに出発して、ゆっくりゆっくり登って4時間弱で富士山頂着。私にとっては、7合目で宿泊したのが体に合っていたように思いました。

    住所
    山梨県富士吉田市上吉田4-8-8
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    2.86
    コスパ
    2.80
    客室
    1.83
    接客対応
    3.36
    風呂
    1.00
    食事・ドリンク
    3.00
    バリアフリー
    1.50

    クリップ

    アクセス
    中央線 大月駅にて富士急行線に乗り換え→河口湖駅下車、5合目までバスで50分→8合目まで徒歩で4時間
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    4.14
    コスパ
    3.25
    客室
    3.43
    接客対応
    3.57
    風呂
    3.21
    食事・ドリンク
    2.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    旧「富士吉田シティホテル」

    アクセス
    中央自動車道河口湖ICより5分 (新宿より80分) 。JR中央線大月駅経由富士急行線富士山駅下車徒歩2分
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    3.42
    コスパ
    3.80
    客室
    3.25
    接客対応
    3.67
    風呂
    3.25
    食事・ドリンク
    3.70
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    窓から見える富士山が絶景です!

    窓を開けると目の前が富士山です。 部屋はこじんまりとしていますが、きれいで使い勝手も良かったです。 ホテルの目の前続きを読む

    窓を開けると目の前が富士山です。 部屋はこじんまりとしていますが、きれいで使い勝手も良かったです。 ホテルの目の前が駐車場なのでとても便利です。 富士急ハイランドが近いようなので、富士急に行く人は便利だと思います。

    アクセス
    富士急行線富士山駅下車/中央自動車道河口湖ICより5分
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    客室
    3.50
    接客対応
    4.00
    食事・ドリンク
    3.50

    クリップ

    住所
    山梨県富士吉田市富士山8合目
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.17
    コスパ
    4.83
    客室
    4.83
    接客対応
    4.83
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.75

    クリップ

    2016年7月 グランドオープン

    アクセス
    JR 河口湖駅、富士山駅より登山バスで約1時間、富士山五合目より徒歩で約2時間
    マイカーの場合:富士スバルラインで五合目駐車場まで、富士山五合目より徒歩で約2時間
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.75
    コスパ
    4.25
    客室
    4.75
    接客対応
    4.75
    食事・ドリンク
    4.50
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    完全個室

    完全個室で雑魚寝とかではないので、周りの目も気にしなくて良いです。 外の通路は1人通れるのがやっとなので、譲り合いの気持続きを読む

    完全個室で雑魚寝とかではないので、周りの目も気にしなくて良いです。 外の通路は1人通れるのがやっとなので、譲り合いの気持ちがが必要ですね。 日暮れから夜景が綺麗に見えて最高! 眺めよしで人が多くなければ癒される場所です。 夜でも騒がしいので耳栓必須です。

    住所
    山梨県富士吉田市上吉田
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.00
    客室
    3.00
    接客対応
    3.50
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    4.00

    クリップ

    アクセス
    河口湖インターより車で10分。富士山駅よりタクシーで5分。中央高速バス富士山駅下車
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    1.92
    コスパ
    3.42
    客室
    2.67
    接客対応
    3.08
    風呂
    3.92
    食事・ドリンク
    3.33
    バリアフリー
    1.67

    クリップ

    アクセス
    富士山駅より15分 下吉田駅 月江寺駅よりお車にて約13分河口湖インターより20分
1件目~20件目を表示(全45件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山梨の旅行ガイドまとめ

山梨のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP