山梨県のその他 ランキング
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
バラエティに富んだアクティビティに地元の素材を生かしたグルメ。ゆっくりと流れる時間の中でそれぞれの非日常を思う存分満喫できるリゾートです。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
続きを見る
ホテル棟とレジデンス棟に分かれた客室は全172室。スタンダードなタイプからスイートまで、多彩なバリエーションの部屋が用意されています。都会的でありながらぬくもりと安らぎを感じさせるイタリアン家具がゲストを迎えます。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
続きを見る
光や音、香りの効果でオアシスを演出する全天候型スパ&プール、お気に入りの本とゆっくり過ごすことができるブックス&カフェ、キッズプログラムが満載のアクティビティクラブ、泡をイメージした温浴施設など、リゾート気分を盛り上げる施設を数多く完備しています。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
ピックアップ特集
-
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
続きを見る
八ヶ岳山麓の大自然の中で思い切り体を動かしたり、野菜の収穫やクッキング、ストライダー、自転車など、四季を通して子どもが楽しめるプログラムが充実しています。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳は山梨県北杜市小淵沢町にあります。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
4.10
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.45
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.03
- 風呂
- 3.43
- 食事・ドリンク
- 4.12
- バリアフリー
- 3.40
続きを見る
JR小淵沢駅より送迎バスが運行しています。ホテルまでの所要時間は約5分です。車でのアクセスは中央自動車道小淵沢I.C.より約3分。屋外に約400台の無料駐車場を完備しています。
満足度の高いクチコミアクティビティ盛りだくさん!子連れに楽しい大満足リゾート
-
5.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ys
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用でき続きを読む
乳幼児連れの家族旅行でメゾネットタイプのお部屋に1泊しました。アクティビティ盛り沢山、チェックイン前後にもプールが利用できるのがとてもありがたかったです。さすがの星野リゾートで接客が素晴らしく、滞在の満足度があがります。お風呂は男女別の内湯と露天風呂は専用着を着ての混浴のみです。おむつの外れていない子供は大浴場の利用はご遠慮ください、(ベビーバス利用)とのことでした。
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
-
3.94
評価詳細
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 3.81
- 風呂
- 3.78
- 食事・ドリンク
- 3.72
- バリアフリー
- 3.59
旧「ロイヤルホテル 八ヶ岳」。2024年4月「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」へリブランド。
満足度の高いクチコミ幼児連れ八ヶ岳旅行におすすめ
-
4.0
- 旅行時期: 2025/04
- by ポテト
今回は幼児連れでしたのでこちらのホテルに決めました。あいにくの雨だったので、早めに到着しました。チェックインは本来15時で続きを読む
今回は幼児連れでしたのでこちらのホテルに決めました。あいにくの雨だったので、早めに到着しました。チェックインは本来15時でしたが、14時から受け付けさせていただけました。15時からはロビーでワイン、ビールも含んだウエルカムドリンクサービスが有り大変満足でした。 B1Fにはキッズスペースがあり幼児が夢中になって遊びまわれます。 若い子連れの夫婦が多い理由がよく解りました。
- アクセス
- 小海線甲斐大泉駅より徒歩約15分、中央高速長坂ICより約15分。
-
3.92
評価詳細
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.65
- 客室
- 3.91
- 接客対応
- 3.86
- 風呂
- 4.07
- 食事・ドリンク
- 4.32
- バリアフリー
- 3.10
満足度の高いクチコミ清泉寮
-
4.0
- 旅行時期: 2023/11
- by ship
古い方の本館の10畳の和室に一人で宿泊。 洗面台あり、トイレ共同、大浴場あり。テレビなしの部屋でした。 廊下、暖房、木続きを読む
古い方の本館の10畳の和室に一人で宿泊。 洗面台あり、トイレ共同、大浴場あり。テレビなしの部屋でした。 廊下、暖房、木の窓枠、共用施設にある書籍も懐かしいレトロな雰囲気でした。 フロントは新館にあり、ロビーには暖炉とウェルカムドリンクがありました。 共用電子レンジ、冷蔵庫あり。タオル、寝巻きあり。 朝食はとてもおいしかったです。露天風呂もありました。 問題なく宿泊できましたが、 ドアの鍵がうまくかからず、最後は諦めて貴重品を持ち歩き、 鍵をかけるのを諦めました(フロントに相談するのも面倒で‥)。 粉末緑茶なのに急須があるのが不思議でした。 直前の予約で1人1部屋でこの料金なら再訪するかも。
- アクセス
- JR小海線清里駅/中央自動車道長坂ICより清里高原有料道路を通り20分
-
3.91
評価詳細
- アクセス
- 4.11
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.16
- 食事・ドリンク
- 3.91
- バリアフリー
- 3.36
華やぎの章 慶山は、山梨県笛吹市にあります。
満足度の高いクチコミもしかして、露天風呂付き客室だと評価が良いのかも
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by orion
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが続きを読む
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが初めてなのでわかりません。 が、このお宿の他の口コミと比べてみると、とても良かったようです。 お部屋のお風呂を満喫して大浴場は使わなかったので、大浴場はどんな感じか不明です。 他の口コミを見て、ココが違って良かったらしい点をいくつか。 ①フリーの冷蔵庫がある。中にはサービスのお水とゼリー、夕飯後はプリンが補填される。 ②玄関に別室で喫煙ルームがある。ちなみにこれでもかとテレビがあり、喫煙ルーム、ベッドルーム、和室にそれぞれ。 ➂アメニティが豊富。タオルもたくさんあって、半分くらいしか使わなかった。コーヒーサーバー等、飲み物もこれでもかとあって、全然使いこなせずもったいないくらいだった。 ④お夕飯はテレビ付きの個室。天ぷらとステーキは、別のシェフの方がいらして目の前で揚げる/焼いてくださる。 ➄担当の中居さんがいらっしゃる。ご飯の言付け?とかされてるみたい。食前酒とデザートの選択はお部屋到着時に中居さんにお伝えした。 以下は普通のお部屋と同じっぽい。 ①宿の横の駐車場は先着で数台まで。入らなかったらあとは道路向こうの駐車場になる。 ②荷物運びはお願いできる。 ➂表にいらっしゃいませの挨拶する方々がずらーっと並んでる。 ④朝ごはんのビュッフェは同じダイニングルーム。(追加料金で個室にできる)→確かにお夕飯の個室と朝のビュッフェは雰囲気が全然違ったので、高級路線が良い人は追加料金するのが良いと思う。わたしはお夕飯お腹いっぱい食べたら朝はそんなに入らないのでビュッフェで良かったです。 普通のお部屋と違うかどうかは分からなかったけど、良かった点。 ①お部屋から見える山の名前がプレートに書いてある。 ②お部屋毎に加湿器があって、最初から加湿されてる。ホテル、旅館は湿度が低いことが多いですが、全体的に湿度が高くキープされてました。
- アクセス
- JR中央本線石和温泉駅より徒歩5分、送迎有(要予約)。中央自動車道一宮御坂ICより10分
-
3.91
評価詳細
- アクセス
- 4.11
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.16
- 食事・ドリンク
- 3.91
- バリアフリー
- 3.36
続きを見る
男女入れ替えの大浴場と露天風呂、エステサロン、東洋式整体などのリラクゼーション施設があります。半室内温水プールは夏季のみの営業です。大規模なコンベンションホールや宴会場があります。鉄板焼と客前割烹、2つの食事処があります。
満足度の高いクチコミもしかして、露天風呂付き客室だと評価が良いのかも
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by orion
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが続きを読む
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが初めてなのでわかりません。 が、このお宿の他の口コミと比べてみると、とても良かったようです。 お部屋のお風呂を満喫して大浴場は使わなかったので、大浴場はどんな感じか不明です。 他の口コミを見て、ココが違って良かったらしい点をいくつか。 ①フリーの冷蔵庫がある。中にはサービスのお水とゼリー、夕飯後はプリンが補填される。 ②玄関に別室で喫煙ルームがある。ちなみにこれでもかとテレビがあり、喫煙ルーム、ベッドルーム、和室にそれぞれ。 ➂アメニティが豊富。タオルもたくさんあって、半分くらいしか使わなかった。コーヒーサーバー等、飲み物もこれでもかとあって、全然使いこなせずもったいないくらいだった。 ④お夕飯はテレビ付きの個室。天ぷらとステーキは、別のシェフの方がいらして目の前で揚げる/焼いてくださる。 ➄担当の中居さんがいらっしゃる。ご飯の言付け?とかされてるみたい。食前酒とデザートの選択はお部屋到着時に中居さんにお伝えした。 以下は普通のお部屋と同じっぽい。 ①宿の横の駐車場は先着で数台まで。入らなかったらあとは道路向こうの駐車場になる。 ②荷物運びはお願いできる。 ➂表にいらっしゃいませの挨拶する方々がずらーっと並んでる。 ④朝ごはんのビュッフェは同じダイニングルーム。(追加料金で個室にできる)→確かにお夕飯の個室と朝のビュッフェは雰囲気が全然違ったので、高級路線が良い人は追加料金するのが良いと思う。わたしはお夕飯お腹いっぱい食べたら朝はそんなに入らないのでビュッフェで良かったです。 普通のお部屋と違うかどうかは分からなかったけど、良かった点。 ①お部屋から見える山の名前がプレートに書いてある。 ②お部屋毎に加湿器があって、最初から加湿されてる。ホテル、旅館は湿度が低いことが多いですが、全体的に湿度が高くキープされてました。
- アクセス
- JR中央本線石和温泉駅より徒歩5分、送迎有(要予約)。中央自動車道一宮御坂ICより10分
-
宿公式サイトから予約できる山梨のホテルスポンサー提供
-
3.91
評価詳細
- アクセス
- 4.11
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.16
- 食事・ドリンク
- 3.91
- バリアフリー
- 3.36
続きを見る
華やぎの章 慶山の大浴場と露天風呂は、湯量豊富な自家源泉かけ流しの温泉です。ドライサウナとミストサウナが備わっています。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などに効くと言われています。感触が柔らかで肌がツルツルになる、美肌の湯です。
満足度の高いクチコミもしかして、露天風呂付き客室だと評価が良いのかも
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by orion
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが続きを読む
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが初めてなのでわかりません。 が、このお宿の他の口コミと比べてみると、とても良かったようです。 お部屋のお風呂を満喫して大浴場は使わなかったので、大浴場はどんな感じか不明です。 他の口コミを見て、ココが違って良かったらしい点をいくつか。 ①フリーの冷蔵庫がある。中にはサービスのお水とゼリー、夕飯後はプリンが補填される。 ②玄関に別室で喫煙ルームがある。ちなみにこれでもかとテレビがあり、喫煙ルーム、ベッドルーム、和室にそれぞれ。 ➂アメニティが豊富。タオルもたくさんあって、半分くらいしか使わなかった。コーヒーサーバー等、飲み物もこれでもかとあって、全然使いこなせずもったいないくらいだった。 ④お夕飯はテレビ付きの個室。天ぷらとステーキは、別のシェフの方がいらして目の前で揚げる/焼いてくださる。 ➄担当の中居さんがいらっしゃる。ご飯の言付け?とかされてるみたい。食前酒とデザートの選択はお部屋到着時に中居さんにお伝えした。 以下は普通のお部屋と同じっぽい。 ①宿の横の駐車場は先着で数台まで。入らなかったらあとは道路向こうの駐車場になる。 ②荷物運びはお願いできる。 ➂表にいらっしゃいませの挨拶する方々がずらーっと並んでる。 ④朝ごはんのビュッフェは同じダイニングルーム。(追加料金で個室にできる)→確かにお夕飯の個室と朝のビュッフェは雰囲気が全然違ったので、高級路線が良い人は追加料金するのが良いと思う。わたしはお夕飯お腹いっぱい食べたら朝はそんなに入らないのでビュッフェで良かったです。 普通のお部屋と違うかどうかは分からなかったけど、良かった点。 ①お部屋から見える山の名前がプレートに書いてある。 ②お部屋毎に加湿器があって、最初から加湿されてる。ホテル、旅館は湿度が低いことが多いですが、全体的に湿度が高くキープされてました。
- アクセス
- JR中央本線石和温泉駅より徒歩5分、送迎有(要予約)。中央自動車道一宮御坂ICより10分
-
3.91
評価詳細
- アクセス
- 4.11
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.16
- 食事・ドリンク
- 3.91
- バリアフリー
- 3.36
続きを見る
JR中央本線石和温泉駅より徒歩約5分です。駅からの送迎サービスもあります。(要予約)車の場合は、中央自動車道一宮御坂ICより約5キロメートル、10分ほどかかります。駅から徒歩で行ける、好立地の大型ホテルです。
満足度の高いクチコミもしかして、露天風呂付き客室だと評価が良いのかも
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by orion
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが続きを読む
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが初めてなのでわかりません。 が、このお宿の他の口コミと比べてみると、とても良かったようです。 お部屋のお風呂を満喫して大浴場は使わなかったので、大浴場はどんな感じか不明です。 他の口コミを見て、ココが違って良かったらしい点をいくつか。 ①フリーの冷蔵庫がある。中にはサービスのお水とゼリー、夕飯後はプリンが補填される。 ②玄関に別室で喫煙ルームがある。ちなみにこれでもかとテレビがあり、喫煙ルーム、ベッドルーム、和室にそれぞれ。 ➂アメニティが豊富。タオルもたくさんあって、半分くらいしか使わなかった。コーヒーサーバー等、飲み物もこれでもかとあって、全然使いこなせずもったいないくらいだった。 ④お夕飯はテレビ付きの個室。天ぷらとステーキは、別のシェフの方がいらして目の前で揚げる/焼いてくださる。 ➄担当の中居さんがいらっしゃる。ご飯の言付け?とかされてるみたい。食前酒とデザートの選択はお部屋到着時に中居さんにお伝えした。 以下は普通のお部屋と同じっぽい。 ①宿の横の駐車場は先着で数台まで。入らなかったらあとは道路向こうの駐車場になる。 ②荷物運びはお願いできる。 ➂表にいらっしゃいませの挨拶する方々がずらーっと並んでる。 ④朝ごはんのビュッフェは同じダイニングルーム。(追加料金で個室にできる)→確かにお夕飯の個室と朝のビュッフェは雰囲気が全然違ったので、高級路線が良い人は追加料金するのが良いと思う。わたしはお夕飯お腹いっぱい食べたら朝はそんなに入らないのでビュッフェで良かったです。 普通のお部屋と違うかどうかは分からなかったけど、良かった点。 ①お部屋から見える山の名前がプレートに書いてある。 ②お部屋毎に加湿器があって、最初から加湿されてる。ホテル、旅館は湿度が低いことが多いですが、全体的に湿度が高くキープされてました。
- アクセス
- JR中央本線石和温泉駅より徒歩5分、送迎有(要予約)。中央自動車道一宮御坂ICより10分
-
3.91
評価詳細
- アクセス
- 4.11
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.16
- 食事・ドリンク
- 3.91
- バリアフリー
- 3.36
続きを見る
和室と洋室(シングル・ツイン)、和洋室、特別室・貴賓室、露天風呂付客室と、多様な客室が揃っています。露天風呂付客室「昌客殿」には二人で入れるゆったりとした広さの露天風呂が備わっています。
満足度の高いクチコミもしかして、露天風呂付き客室だと評価が良いのかも
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by orion
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが続きを読む
1人あたり四万弱でかけ流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 このお値段が適正価格なのか、この手の高級なお部屋に泊まるのが初めてなのでわかりません。 が、このお宿の他の口コミと比べてみると、とても良かったようです。 お部屋のお風呂を満喫して大浴場は使わなかったので、大浴場はどんな感じか不明です。 他の口コミを見て、ココが違って良かったらしい点をいくつか。 ①フリーの冷蔵庫がある。中にはサービスのお水とゼリー、夕飯後はプリンが補填される。 ②玄関に別室で喫煙ルームがある。ちなみにこれでもかとテレビがあり、喫煙ルーム、ベッドルーム、和室にそれぞれ。 ➂アメニティが豊富。タオルもたくさんあって、半分くらいしか使わなかった。コーヒーサーバー等、飲み物もこれでもかとあって、全然使いこなせずもったいないくらいだった。 ④お夕飯はテレビ付きの個室。天ぷらとステーキは、別のシェフの方がいらして目の前で揚げる/焼いてくださる。 ➄担当の中居さんがいらっしゃる。ご飯の言付け?とかされてるみたい。食前酒とデザートの選択はお部屋到着時に中居さんにお伝えした。 以下は普通のお部屋と同じっぽい。 ①宿の横の駐車場は先着で数台まで。入らなかったらあとは道路向こうの駐車場になる。 ②荷物運びはお願いできる。 ➂表にいらっしゃいませの挨拶する方々がずらーっと並んでる。 ④朝ごはんのビュッフェは同じダイニングルーム。(追加料金で個室にできる)→確かにお夕飯の個室と朝のビュッフェは雰囲気が全然違ったので、高級路線が良い人は追加料金するのが良いと思う。わたしはお夕飯お腹いっぱい食べたら朝はそんなに入らないのでビュッフェで良かったです。 普通のお部屋と違うかどうかは分からなかったけど、良かった点。 ①お部屋から見える山の名前がプレートに書いてある。 ②お部屋毎に加湿器があって、最初から加湿されてる。ホテル、旅館は湿度が低いことが多いですが、全体的に湿度が高くキープされてました。
- アクセス
- JR中央本線石和温泉駅より徒歩5分、送迎有(要予約)。中央自動車道一宮御坂ICより10分
-
3.84
評価詳細
- アクセス
- 3.28
- コスパ
- 3.89
- 客室
- 3.78
- 接客対応
- 3.87
- 風呂
- 4.38
- 食事・ドリンク
- 3.97
- バリアフリー
- 3.59
満足度の高いクチコミリニューアルしてサウナがオートロウリュに!
-
4.5
- 旅行時期: 2025/08
- by みみきき
以前から利用していましたが、2025年にリニューアルして快適度がアップしました。 客室のテレビ テレビで混雑状況が続きを読む
以前から利用していましたが、2025年にリニューアルして快適度がアップしました。 客室のテレビ テレビで混雑状況が分かるようになっていて便利になりました。 大浴場やお食事処の混雑状況がリアルタイムで分かるので空いている時を狙って行きました。 大浴場 リニューアルしてパワーアップしていました。 サウナがオートロウリュになっていて、すごく熱々でした。 浴場に山梨ならではのイラストもさりげなく追加されていてよかったです。 イラストに隠れドーミーインコがいたのもかわいかったです。 内湯も露天風呂も温泉で気持ちいいですし、ととのい椅子に足置きもついていてゆったりできるのがいい感じです。 セルフチェックイン機 チェックインとチェックアウトが機械でできるようになりました。
- アクセス
- JR甲府駅下車、徒歩約13分又甲府昭和ICから約4km、甲府南ICから約7km
-
3.84
評価詳細
- アクセス
- 4.53
- コスパ
- 3.77
- 客室
- 3.34
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 3.95
- 食事・ドリンク
- 3.80
- バリアフリー
- 3.58
旧「サンパークホテル内藤」。2020年4月「城のホテル 甲府」へリブランド。
満足度の高いクチコミ城郭内のホテルに泊まり城に湧く温泉に入る!
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by びびママ
日本で唯一の城郭内に立地し城に湧く庶民は入れなかった温泉がある! さらにほぼ甲府駅前・・即決しました。 甲府駅前なので続きを読む
日本で唯一の城郭内に立地し城に湧く庶民は入れなかった温泉がある! さらにほぼ甲府駅前・・即決しました。 甲府駅前なので飲食店多く買い物にも便利。 甲府城は歩いてすぐ(登りですが)武田神社も甲府駅前からバスで1本。 リニューアルオープンから4年のまだ新しさの感じる館内は調度やインテリアなども甲府の伝統文化にこだわっていていろいろ素敵です。 お部屋は城跡ビュー・甲府駅ビューがあるようです。 シングルのお部屋に140cmのダブルが設置されているせいかちょっと狭く感じます。 ただ手を伸ばせばすべて届くようでそれなりに快適。 大浴場は最上階。お風呂からの眺望はありませんが同じフロアの展望デッキからは富士山も見えます。女子用はチェックイン時に渡される専用キーがありセキュリティも安心。 城人しか入れなかった温泉というだけでちょっと特別感あります。弱アルカリのきれいなお湯でした。 1階の宿泊者専用ラウンジは基本フリードリンク。地元山梨のワインの有料試飲も楽しかったです。 ビュッフェの朝食は基本小鉢に盛られており取り分け時の混雑解消・衛生面でも安心でした。甲府の郷土料理も多く充実していました。 また泊まりたいホテルです。
- アクセス
- JR甲府駅より徒歩1分。中央道甲府南ICより20分
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 4.03
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.12
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.47
続きを見る
客室は、山中湖と富士山を眺めることができるツインルーム、畳敷きのリビングとベッドスペースが用意された和洋室、富士山の眺望が美しいインペリアルスイートなどがあり、シーンに合わせて選ぶことができます。
満足度の高いクチコミ今回もハイキングの際に伺いました。半露天から富士山が見えて最高です!
-
4.5
- 旅行時期: 2024/12
- by nichi
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台続きを読む
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台にあるので、景色が最高! 季節によって全く違う顔を見せてくれる富士山もお部屋のバルコニーから楽しむことができます。 2種の温泉も素敵で、特にハーヴェスト棟の半露天は素敵です。 湯船に浸かりながら富士山をじっくり眺めることができる贅沢な温泉です。 朝頑張って起きて部屋から見る日の出も綺麗でした。
- アクセス
- 富士山駅より御殿場方面の路線バスへ乗り、ホテルマウント富士入口にて下車。バス停まで送迎バスあり。(要連絡)
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 4.03
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.12
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.47
続きを見る
本格的な中国料理・フランス料理・日本料理のレストラン、ビュッフェも楽しめるカジュアルレストラン、甲州のお酒やカクテルなどを扱うバーがあります。
満足度の高いクチコミ今回もハイキングの際に伺いました。半露天から富士山が見えて最高です!
-
4.5
- 旅行時期: 2024/12
- by nichi
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台続きを読む
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台にあるので、景色が最高! 季節によって全く違う顔を見せてくれる富士山もお部屋のバルコニーから楽しむことができます。 2種の温泉も素敵で、特にハーヴェスト棟の半露天は素敵です。 湯船に浸かりながら富士山をじっくり眺めることができる贅沢な温泉です。 朝頑張って起きて部屋から見る日の出も綺麗でした。
- アクセス
- 富士山駅より御殿場方面の路線バスへ乗り、ホテルマウント富士入口にて下車。バス停まで送迎バスあり。(要連絡)
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 4.03
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.12
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.47
続きを見る
温泉大浴場「満点星の湯」は、山中湖温泉“紅富士の湯”を源泉とした、天然のアルカリ性単純温泉です。露天風呂からは昼間は富士山を、夜は満天の星を眺めることができます。ジャグジー、ミストサウナ、マッサージ機などを備えています。
満足度の高いクチコミ今回もハイキングの際に伺いました。半露天から富士山が見えて最高です!
-
4.5
- 旅行時期: 2024/12
- by nichi
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台続きを読む
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台にあるので、景色が最高! 季節によって全く違う顔を見せてくれる富士山もお部屋のバルコニーから楽しむことができます。 2種の温泉も素敵で、特にハーヴェスト棟の半露天は素敵です。 湯船に浸かりながら富士山をじっくり眺めることができる贅沢な温泉です。 朝頑張って起きて部屋から見る日の出も綺麗でした。
- アクセス
- 富士山駅より御殿場方面の路線バスへ乗り、ホテルマウント富士入口にて下車。バス停まで送迎バスあり。(要連絡)
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 4.03
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.12
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.47
続きを見る
富士急行「富士山」駅からはタクシーで約20分です。車利用の場合、東富士五湖道路「山中湖I.C」から車で約15分です。新宿高速バスターミナルや東京駅からは、ホテル マウント富士入口までの高速バスも運行されており、バス停からホテルまではホテルの送迎を利用できます。富士山と山中湖が一望できるリゾートホテルです。
満足度の高いクチコミ今回もハイキングの際に伺いました。半露天から富士山が見えて最高です!
-
4.5
- 旅行時期: 2024/12
- by nichi
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台続きを読む
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台にあるので、景色が最高! 季節によって全く違う顔を見せてくれる富士山もお部屋のバルコニーから楽しむことができます。 2種の温泉も素敵で、特にハーヴェスト棟の半露天は素敵です。 湯船に浸かりながら富士山をじっくり眺めることができる贅沢な温泉です。 朝頑張って起きて部屋から見る日の出も綺麗でした。
- アクセス
- 富士山駅より御殿場方面の路線バスへ乗り、ホテルマウント富士入口にて下車。バス停まで送迎バスあり。(要連絡)
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 4.03
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.12
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.47
館内には、富士山を望む温水プール、カラオケルーム、ペットホテルなど、多数の施設があります。
満足度の高いクチコミ今回もハイキングの際に伺いました。半露天から富士山が見えて最高です!
-
4.5
- 旅行時期: 2024/12
- by nichi
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台続きを読む
何度もお世話になっているハーヴェスト山中湖。 ホテルマウント富士の中にハーヴェスト棟があります。 山中湖を見下ろす高台にあるので、景色が最高! 季節によって全く違う顔を見せてくれる富士山もお部屋のバルコニーから楽しむことができます。 2種の温泉も素敵で、特にハーヴェスト棟の半露天は素敵です。 湯船に浸かりながら富士山をじっくり眺めることができる贅沢な温泉です。 朝頑張って起きて部屋から見る日の出も綺麗でした。
- アクセス
- 富士山駅より御殿場方面の路線バスへ乗り、ホテルマウント富士入口にて下車。バス停まで送迎バスあり。(要連絡)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。