湯沢(秋田)のその他 ランキング
-
3.45
評価詳細
- アクセス
- 2.74
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 4.23
- 接客対応
- 3.76
- 風呂
- 4.87
- 食事・ドリンク
- 3.68
- バリアフリー
- 3.46
満足度の高いクチコミ絶景露天風呂から見た夕陽は忘れられない
-
4.5
- 旅行時期: 2025/08
- by 福福ふくろう
一ノ関駅から路線バスが1日2本、しかも期間限定。 マイカーでもすれ違いが難しい山道を結構な時間走る。この不便さがマイナス続きを読む
一ノ関駅から路線バスが1日2本、しかも期間限定。 マイカーでもすれ違いが難しい山道を結構な時間走る。この不便さがマイナスポイントですが、それでも行く価値あります! 須川温泉には栗駒山荘と須川高原温泉2軒の宿があります。 栗駒山荘は写真でもよく紹介される絶景が楽しめる仙人の湯が有名。日帰り入浴も可能です。 真夏の須川温泉は紅葉シーズンではないからか、思いのほか空いていました。 この日は満室との事でしたが宿泊者しか入れない16時以降はさらにのんびり、独泉状態。 鳥海山の向こうに沈む真っ赤な夕陽を眺めつつ入る露天風呂は最高でした!忘れられない景色です。 今回は栗駒山登山目的だったのでチェックイン前とチェックアウト後に荷物を預かってもらえて助かりました。 またチェックアウト後も下山してからバスが来る16時半までの時間に温泉に入れたのはとてもありがたかった。 食事も晩ご飯のコース、朝食共にとても美味しく、ゆっくり食べる事が出来たので大満足です。
- アクセス
- 東北自動車道 一関IC→国道342号約46km80分
-
3.35
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.38
- 接客対応
- 4.31
- 風呂
- 4.56
- 食事・ドリンク
- 4.19
- バリアフリー
- 4.13
満足度の高いクチコミ子安峡といえばここの宿かもしれない
-
4.5
- 旅行時期: 2025/06
- by 華♪
秋田県内の観光協会に子安峡について伺ったら「宿は多郎兵衛さんですか?」ときかれました。ちょっと有名なのかな?と思いました続きを読む
秋田県内の観光協会に子安峡について伺ったら「宿は多郎兵衛さんですか?」ときかれました。ちょっと有名なのかな?と思いました。 建物自体は古いのかもしれませんが、キレイにリニュ-アルされていて快適でした。私の宿泊した部屋はスタンダ-ドであったにもかかわらずバス付でした。 女将さん手作りのクッキ-が置かれており大変美味しくいただきました。館内でも販売されています。 お料理は女将さん中心で作られているようでしたが、とっても美味しかったし器なども素敵でした。 温泉の泉質はお肌がツルツルになるような感じで熱すぎず入りやすかったです。また宿泊したいと思える宿でした。
- アクセス
- 奥羽本線 湯沢駅より羽後交通バスに乗車、元湯下車
-
3.34
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.21
- 客室
- 3.72
- 接客対応
- 3.90
- 風呂
- 4.75
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ栗駒山のふもとに絶え間なく噴煙を上げる一軒宿
-
4.0
- 旅行時期: 2023/10
- by Kotuic
子安峡の最奥部、栗駒山のふもとに噴煙を上げる一軒宿である。 絶え間なく噴煙を上げて渓流添いに源泉が湧きだしており、源泉の続きを読む
子安峡の最奥部、栗駒山のふもとに噴煙を上げる一軒宿である。 絶え間なく噴煙を上げて渓流添いに源泉が湧きだしており、源泉のすぐそばに浴室が設けられているので、宿から温泉へは渡り廊下の階段を通り渓流のそばまで降りてゆく。 無色無臭の透明な温泉なので泉質面での感動は薄いが、露天風呂に「高温注意」の警告看板がある通り、すぐそばで沸いたばかりの新鮮な源泉にかけ流しで入れるのはいい。
- 住所
- 秋田県湯沢市皆瀬字奥小安国有林34
-
ピックアップ特集
-
-
3.30
評価詳細
- アクセス
- 3.44
- コスパ
- 3.78
- 客室
- 4.22
- 接客対応
- 4.06
- 風呂
- 4.78
- 食事・ドリンク
- 4.22
- バリアフリー
- 3.69
満足度の高いクチコミ和の佇まい
-
4.5
- 旅行時期: 2024/10
- by ponchan
秋の宮温泉郷にある静かな純和風のお宿です。 『稲住温泉』の大きな看板の近くに『熊出没注意』ののぼりが出ていてドキっとしま続きを読む
秋の宮温泉郷にある静かな純和風のお宿です。 『稲住温泉』の大きな看板の近くに『熊出没注意』ののぼりが出ていてドキっとしましたが、滞在中にクマが出ることは無く、快適に過ごせました(笑) 玄関で靴を脱いだら、その後はずっと裸足で過ごせるよう、館内は全て畳敷きか畳タイプのカーペットになっていて、スリッパを履いたり脱いだりする手間が無いのが良かった。 客室に上がるのに6段ほどのステップがありましたが、他は全てバリアフリーになっています。 お部屋には篭バッグが置いてあるので大浴場に行く時は便利。 また、お手洗いには緊急用の水タンク、各部屋には非常用スリッパ(ガラスなどを踏んでも怪我しないように厚底で脱げないスリッパ)があり、万が一の備えができている点に感心しました。 ロビーにはコーヒーマシーンがありますし、湯上がり処ではアイス、缶ビールや缶チューハイなど自由に食べたり飲んだりできます。 ラウンジには日本酒やお茶、オツマミも用意されていて、オールインクルーシブに近いサービスでした。 夕、朝共に純和風の食事を堪能でき、温泉も風情があって満足出来ました。 秘境‥とまではいきませんが、それに近いとても静かな山間の温泉で心身ともにリラックスできました。
- アクセス
- 【古川IC】国道47号~108号/80分。【雄勝こまちIC】国道13号~108号/20分。【JR奥羽本線横堀駅】車で20分。
- 営業時間
- 0183-58-1300
もっと見る
-
3.28
評価詳細
- アクセス
- 2.70
- コスパ
- 3.36
- 客室
- 2.94
- 接客対応
- 3.06
- 風呂
- 4.15
- 食事・ドリンク
- 3.17
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ温泉お食事良い!
-
5.0
- 旅行時期: 2024/02
- by keiponn
源泉かけ流しで硫黄成分が多いためお部屋にテレビがないので行きたいと思いながらずっと行けてなかったお宿でした。初めて行って大続きを読む
源泉かけ流しで硫黄成分が多いためお部屋にテレビがないので行きたいと思いながらずっと行けてなかったお宿でした。初めて行って大満足。お食事が朝も夕もこの価格でとても美味しく素材よく調理も良く美味しさ抜群でした。温泉は最高で素晴らしく本当に泥湯でした。また泊まりたい宿です。
- アクセス
- JR奥羽本線湯沢駅下車、車50分(5名以上送迎可)/国道108号、13号、県道51号(湯沢栗駒公園)を経て泥湯へ
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 4.75
満足度の高いクチコミ熊さん不安解消
-
5.0
- 旅行時期: 2025/08
- by いのたん
小安峡が目当てで宿泊しました。 小安峡は深さ60m、片道階段を350段ほど下る(帰りはもちろん登る)峡谷で、峡谷の底には続きを読む
小安峡が目当てで宿泊しました。 小安峡は深さ60m、片道階段を350段ほど下る(帰りはもちろん登る)峡谷で、峡谷の底には大噴湯という日本屈指の激しい源泉があり、それを遊歩道から間近に望むことができます。 真夏に往復700段の徒歩なので、真昼は避けて太陽が傾いている朝夕に行きたいところですが、ここは秋田県。 ニュースで話題の狂暴ツキノワグマが心配です。 ただ、宿の女将さんに教えていただいた話では、秋田県湯沢市内には熊の出没情報があるものに、ここ小安峡に関しては聞いたことが無い。 もしかすると、温泉の臭いや、近くで行われている地熱発電所建設に伴う発破の音を嫌って熊が逃げているのかも知れないということでした。 宿の部屋はバスもトイレも有りませんが、シンプルで清潔、そして山菜中心の食事は、都会では食べることのできない美味でした。
- アクセス
- 秋田新幹線大曲駅乗換、奥羽本線湯沢駅下車、バス1時間
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.86
- 風呂
- 3.81
- 食事・ドリンク
- 3.92
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので、大きくて驚きました。
-
4.0
- 旅行時期: 2023/08
- by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニー
秋田市と仙台市との、ちょうど中間あたりの山間部に有るホテルです。 3階建てですが横に広く、大きく見えるホテルです。山荘と続きを読む
秋田市と仙台市との、ちょうど中間あたりの山間部に有るホテルです。 3階建てですが横に広く、大きく見えるホテルです。山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので驚きました。 外観、ロビーの辺りはリゾートホテルのようですが、客室は純和風でかなりのギャップが有りました。 寝具は布団で、ベッドならもっと良かったのになぁと思いました。 お風呂は広くゆったりとして快適でした。
- アクセス
- 車⇒東北自動車道古川I.C.よりR47 108経由90分 電車⇒JR奥羽本線横堀駅⇒車で25分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 2.80
- コスパ
- 3.90
- 客室
- 3.40
- 接客対応
- 3.83
- 風呂
- 4.67
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 2.63
満足度の高いクチコミ深さ130㎝の立ち湯と河原の露天風呂がある 渓流添いの一軒宿
-
4.0
- 旅行時期: 2023/10
- by Kotuic
秋ノ宮温泉郷のほど近く、川沿いに坂を下って行った場所にある一軒宿。 渓流添いの温泉宿のため、紅葉時期は景観が素晴らしいと続きを読む
秋ノ宮温泉郷のほど近く、川沿いに坂を下って行った場所にある一軒宿。 渓流添いの温泉宿のため、紅葉時期は景観が素晴らしいと聞き、一度訪ねたいと思っていた。 数年前は立ち寄り入浴の受け入れはなく、宿泊者のみが入浴できたが、2023年秋の時点では土日祝限定、及び当日判断で臨時休館する場合ありとの条件付きで、立ち寄り入浴が再開されていたので早速訪ねてみた。 温泉は、深さ130㎝の立ち湯がある内湯、湯船が2つある混浴露天風呂、及び河原の混浴露天風呂の3ヵ所ある。河原の露天風呂が一番景色がよさそうなので期待していたが、「当面の間閉鎖します」とホームページに明記されており、改装中か何かの都合で閉鎖されて立ち入ることすらできないかとてっきり思っていた。 訪ねてみると、「温度が低くて入浴には適さないかもしれないですよ」とは言われたが、露天風呂にも入ってよいと言って頂いたので3ヵ所の温泉全てに入ってみた。 河原の露天風呂は、確かに景色は良いが、水風呂かと思えるほど温度が低く、寒くなって来たので雰囲気だけ味わって早々に退散した。 湯船が2つある混浴露天風呂は、石組みの湯船はいい湯加減がったが、提灯のある木の浴槽の露天風呂は熱すぎで入れなかった。 立ち湯がある内湯は、少しぬるめだがいい湯加減であった。 訪ねたのは好天の秋の土曜日だったがさほど混雑しておらず、立ち寄り入浴650円で河原の露天風呂も含めた3ヵ所の温泉に入れたので、十分満足であった。
- アクセス
- 【電車】JR奥羽本線 横堀駅からお車にて約30分/【飛行機】秋田空港からタクシーで約90分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 4.10
- コスパ
- 4.20
- 客室
- 3.90
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.60
- 食事・ドリンク
- 3.83
- バリアフリー
- 3.13
- アクセス
- 奥羽本線湯沢駅から徒歩で3分
-
3.18
評価詳細
- アクセス
- 2.70
- コスパ
- 3.42
- 客室
- 3.25
- 接客対応
- 3.00
- 風呂
- 3.80
- 食事・ドリンク
- 3.30
- バリアフリー
- 1.75
- アクセス
- 湯沢駅より車にて約1時間。
-
宿公式サイトから予約できる秋田のホテルスポンサー提供
-
3.14
評価詳細
- アクセス
- 2.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 3.00
- アクセス
- 仙台市から東北自動車道で築館で降りて1時間半
-
3.13
評価詳細
- アクセス
- 1.00
- コスパ
- 1.00
- 客室
- 1.00
- 接客対応
- 1.00
- 風呂
- 1.00
- 食事・ドリンク
- 1.00
満足度の高いクチコミ朝ご飯が美味しく、静かな旅館
-
4.5
- 旅行時期: 2025/06
- by 下山正志
今回も高校のクラス会で、宿泊利用させて頂きました。 宴会料理も美味しいのですが、朝ご飯が素朴な料理を懐かしく味わいました続きを読む
今回も高校のクラス会で、宿泊利用させて頂きました。 宴会料理も美味しいのですが、朝ご飯が素朴な料理を懐かしく味わいました。 また環境も良く、窓を開けると自然があふれる静かな宿でとても安らぎました! また利用させて頂きます。
- アクセス
- JR奥羽本線 湯沢駅から車で15分/湯沢ICから車で10分
-
3.11
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.17
- 接客対応
- 3.67
- 風呂
- 2.75
- 食事・ドリンク
- 4.33
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 横手湯沢道路 湯沢IC下車5分/JR奥羽本線 湯沢駅下車 徒歩7分 コンビニ 徒歩3分
-
3.08
評価詳細
- アクセス
- 4.50
- コスパ
- 4.25
- 客室
- 4.75
- 接客対応
- 4.75
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 4.50
- アクセス
- 【お車】横手ICより約30分⇒湯沢ICより約15分⇒雄勝こまちICを降りて約1分 【電車】JR横堀駅より徒歩約5分
-
3.06
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 湯沢横手自動車道十文字ICより国道342号、国道397号
-
3.05
評価詳細
- アクセス
- 奥羽本線横堀駅より徒歩10秒走って3秒。雄勝こまちIC車で2分(横手ICまで無料開放6月から秋田県のICすべて無料開放)
-
3.03
評価詳細
- アクセス
- 5.00
- コスパ
- 5.00
- 客室
- 5.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 5.00
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 5.00
- アクセス
- 湯沢駅よりお車にて約40分
-
3.01
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.00
- 客室
- 2.25
- 接客対応
- 3.25
- 風呂
- 2.75
- 食事・ドリンク
- 3.25
- バリアフリー
- 3.50
2016年4月1日、旧「小安峡温泉 お宿 風の抄」が 「小安峡温泉 お宿 山の抄」としてリニューアル
- アクセス
- 秋田自動車道湯沢ICから国道398号経由お車で約40分、奥羽本線 湯沢駅からお車で約40分
-
2.96
評価詳細
- 住所
- 秋田県湯沢市皆瀬字小湯ノ上20-5
-
20
2.96評価詳細
- アクセス
- 羽後交通 小安温泉行きバスで1時間、その後送迎あり。
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。