岩手県のその他 ランキング
-
4.02
評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 3.84
- 客室
- 3.39
- 接客対応
- 3.93
- 風呂
- 4.63
- 食事・ドリンク
- 3.77
- バリアフリー
- 2.69
満足度の高いクチコミ宮沢賢治ゆかりの宿でまったり過ごす
-
4.5
- 旅行時期: 2025/07
- by 一泊二日
行きは花巻駅から路線バス、帰りは花巻南温泉狭の無料送迎シャトルバスを利用。鉛温泉の一軒宿「藤三旅館」は開湯600年を超え湯続きを読む
行きは花巻駅から路線バス、帰りは花巻南温泉狭の無料送迎シャトルバスを利用。鉛温泉の一軒宿「藤三旅館」は開湯600年を超え湯治場の風情が今も残る歴史ある温泉宿です。親戚の宮沢賢治が幼い頃から訪れていたそうで宮沢賢治の童話「なめとこ山の熊」の舞台になった賢治ゆかりの宿でもあります。立って入浴する日本一深い自噴天然岩風呂で知られてますが豊沢川沿いの露天風呂もオススメですよ。
- アクセス
- 新花巻駅より40分 花巻駅より30分(無料シャトルバス)。花巻南ICよりお車で20分。
-
3.88
評価詳細
- アクセス
- 3.35
- コスパ
- 3.98
- 客室
- 4.06
- 接客対応
- 4.18
- 風呂
- 4.27
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 3.62
満足度の高いクチコミ温泉で足を延ばすには最適です
-
4.0
- 旅行時期: 2025/05
- by やまびこ
南花巻温泉郷の一番奥にある老舗。部屋は各種タイプがありますが、今回は広めの和室。 食事はバイキング方式でしたが、大型旅館続きを読む
南花巻温泉郷の一番奥にある老舗。部屋は各種タイプがありますが、今回は広めの和室。 食事はバイキング方式でしたが、大型旅館にありがちな刺身は一切なく、地元の豚肉、キノコ類の料理が豊富でおいしくいただくことができました。 温泉浴場は3か所ですが、時間帯により男女を入れ替えてますので、頑張らないと全部入れません。各大浴場には内湯だけでも複数の浴槽があり、露天、外にある壺湯などかなりたくさんの入浴体験が可能となってます。露天からは豊沢川の水の流れが楽しめました。
- アクセス
- JR新花巻駅より40分、花巻駅より25分(無料送迎バス有)。東北道花巻南ICよりお車で20分。
-
3.87
評価詳細
- アクセス
- 3.08
- コスパ
- 3.77
- 客室
- 3.54
- 接客対応
- 3.68
- 風呂
- 3.77
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.21
満足度の高いクチコミ小岩井農場の牛乳など地産地消。
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by みーみ
温泉の湯舟が鯉の泳ぐ池に面していて、鯉が寄って来たり泳いだりするのを見ていると飽きることがありませんでした。(湯舟と池の間続きを読む
温泉の湯舟が鯉の泳ぐ池に面していて、鯉が寄って来たり泳いだりするのを見ていると飽きることがありませんでした。(湯舟と池の間にはガラスも仕切りもないので露天風呂ということになるのでしょうね。)食事は小岩井農場の牛乳や岩手県産のブルーベリー、盛岡市の豆腐店の豆腐など地産地消のものも。夜にはロープーウェイで山の中腹で開かれる星空教室へ。あいにく曇りだったので、大きなスクリーンに映った映像を見ての星空教室でしたが。
- アクセス
-
◆お車で
東北自動車道盛岡I.C.から国道46号線経由で20km(約30分)。
秋田方面は仙岩トンネルから国道46号線経由で22km(約25分)。
◆電車で
・秋田新幹線雫石駅からタクシーで平常時20分。
・東北新幹線盛岡駅からタクシーで平常時40分。
★東京から東北新幹線はやぶさで盛岡まで最短2時間20分、秋田新幹線こまちで雫石駅まで最短2時間45分。
<冬期>盛岡駅からは直通バス、雫石駅からは予約制の送迎バスが出ておりますので詳しくはお問合せください。
<夏期>盛岡駅・雫石駅からの予約制の送迎バスが出ております。詳しくはお問合せくださいませ。
◆飛行機で
いわて花巻空港からお車ご利用にて東北自動車道経由で59km
-
ピックアップ特集
-
-
3.83
評価詳細
- アクセス
- 3.43
- コスパ
- 3.89
- 客室
- 4.30
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.40
- 食事・ドリンク
- 3.99
- バリアフリー
- 3.63
満足度の高いクチコミ温泉も料理もよかった
-
4.5
- 旅行時期: 2025/09
- by ともっぺ
和洋室のある温泉宿を探していてこちらを見つけました。いびきの大きい父と別部屋で寝る為です。扉を閉めると静かで快適でした。建続きを読む
和洋室のある温泉宿を探していてこちらを見つけました。いびきの大きい父と別部屋で寝る為です。扉を閉めると静かで快適でした。建物が大きいので部屋から離れた温泉へ行くにはだいぶ歩きます。大浴場とちょっと小さ目のお風呂の他に宿泊者は日帰り温泉のなごみの湯にも入れます。繋がっているので雨でも大丈夫。3つとも入りました。館内の風呂には化粧水、乳液なども置いてありました。お湯はとろっとしていてお肌がツルツルになりました。宿泊客が多いのか日曜の朝ごはんは時間制でした。2泊したので前沢牛のしゃぶしゃぶと蒸し焼きが食べれました。美味しかったです。
- アクセス
-
東北本線 花巻駅より車で20分/バスで35分~40分 東北新幹線 新花巻駅より車で30分
※無料シャトルバス運行中 新花巻駅より50分/花巻駅より30分
(お問い合わせ下さい)
-
3.80
評価詳細
- アクセス
- 3.61
- コスパ
- 3.84
- 客室
- 4.22
- 接客対応
- 4.04
- 風呂
- 3.91
- 食事・ドリンク
- 3.89
- バリアフリー
- 3.90
満足度の高いクチコミ快適なホテルでした
-
4.5
- 旅行時期: 2025/04
- by 長崎マリーンズ
盛岡の繁華街の近くにあります。フロントの方の対応はさすがダイワロイネットというレベルです。部屋も快適に過ごせる広さです。朝続きを読む
盛岡の繁華街の近くにあります。フロントの方の対応はさすがダイワロイネットというレベルです。部屋も快適に過ごせる広さです。朝食の冷麺・ジャージャー麺・わんこそばが選べるシステムはたまらないです。また機会があれば泊まりたいホテルです。
- アクセス
- JR盛岡駅より徒歩15分。いわて花巻空港よりバスにて60分。東北自動車道盛岡ICより車で20分
-
3.79
評価詳細
- アクセス
- 4.28
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.62
- 接客対応
- 3.65
- 風呂
- 3.97
- 食事・ドリンク
- 3.53
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ駅前で連結新幹線が見えて、大浴場もある
-
4.0
- 旅行時期: 2025/01
- by ブーゲンビリア
どこにもあるビジホのルートイン。ビジネスホテルもほんとに一昔前と比べると良くなって、ビジネスばかりでは無く、一人旅が大流行続きを読む
どこにもあるビジホのルートイン。ビジネスホテルもほんとに一昔前と比べると良くなって、ビジネスばかりでは無く、一人旅が大流行の今は無くてはならないものになっています。そのような旅人の需要には温泉があり、美味しい地元食の食事があるのは一番の選択肢になる。盛岡の様な大きな駅は乗り換えに便利な駅前もかかせない。盛岡駅が何でも揃う便利な駅なので買い物や飲食店が近いのも好立地。部屋はさっぱり小綺麗なのが一番。窓からは盛岡駅が一望。東北新幹線が上り、下りが見えるのが飽きないで楽しい。盛岡は連結新幹線の切り離しや接続が見られる駅です。
- アクセス
- JR盛岡駅東口(改札南出口)より徒歩1分、東北自動車道盛岡インターより車で約15分
-
3.77
評価詳細
- アクセス
- 4.69
- コスパ
- 3.87
- 客室
- 3.87
- 接客対応
- 3.83
- 風呂
- 3.41
- 食事・ドリンク
- 3.68
- バリアフリー
- 3.60
満足度の高いクチコミ盛岡駅隣接
-
4.0
- 旅行時期: 2025/05
- by 毛利慎太朗
5/12(月)より朝食付プランにて1泊。 料金自体11490円なのだが、ペイペイポイントが3192ptキャッシュバックす続きを読む
5/12(月)より朝食付プランにて1泊。 料金自体11490円なのだが、ペイペイポイントが3192ptキャッシュバックするプランだったようだ。 部屋は7階の喫煙シングル、眺望は駅の新幹線ホームのほうを向いているが、旅の体を休めるには部屋の広さは充分だし、不満はあまりない…が、バスタブは小さかったなあ…と。 ま、これもアメニティーに入浴剤あったのでチャラである。 朝食は4階の「チャイニーズダイニングJUEN」で。 ラインナップは和洋中折衷といった具合。 一番美味しかったのは塩ラーメンかな。 昨日は呑みすぎた(いつものことだけど)ので、優しい味付けで胃に染みますなあ… 柚子胡椒で味変しても、よきよき♪
- アクセス
- JR盛岡駅より徒歩約1分。東北道 盛岡ICより盛岡駅方面へ車で約10分。花巻空港より車で約40分。
-
3.77
評価詳細
- アクセス
- 3.52
- コスパ
- 3.99
- 客室
- 3.28
- 接客対応
- 3.72
- 風呂
- 3.15
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ建物は古いですが値段と利便性でカバー
-
4.0
- 旅行時期: 2025/08
- by いのたん
元シティホテルがビジネスホテルになったという感じで、建物は古っぽく、部屋も近代的とは言えませんが、立地の良さと値段で充分に続きを読む
元シティホテルがビジネスホテルになったという感じで、建物は古っぽく、部屋も近代的とは言えませんが、立地の良さと値段で充分にカバーできてると思います。 繁華街はすぐ隣、飲食店も選び放題です。 ホテルのタワーパーキングは「満車」の看板が出ていたので、周辺コインパーキングに停めましたが、車に忘れ物をしたのに気がついて、2回ほど車に戻る場面があったので、結果オーライでした。 サービスはシンプル、泊まるだけと考えれば、コストを考えても非常に良いホテルです。
- アクセス
- JR盛岡駅東口より徒歩10分
-
3.73
評価詳細
- アクセス
- 2.80
- コスパ
- 3.53
- 客室
- 3.07
- 接客対応
- 3.69
- 風呂
- 4.80
- 食事・ドリンク
- 3.54
- バリアフリー
- 2.32
満足度の高いクチコミ天空の露天風呂
-
5.0
- 旅行時期: 2025/06
- by watamuminn
山の中というより山の上と言う解放感です。 一度は経験した方がいい温泉だと思います。 今回はご来光を見れなかったけどご来続きを読む
山の中というより山の上と言う解放感です。 一度は経験した方がいい温泉だと思います。 今回はご来光を見れなかったけどご来光を見ながら入る露天風呂も経験したいと思います。 食事に関して素朴で地場産の物を使っていて野菜が美味しかった。 子供が食べるより年配が好む物が多かったと思います。
- アクセス
- 盛岡駅よりバスで2時間
-
3.71
評価詳細
- アクセス
- 2.85
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.80
- 接客対応
- 3.98
- 風呂
- 4.56
- 食事・ドリンク
- 3.92
- バリアフリー
- 3.10
満足度の高いクチコミ良い!
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by keiponn
ベッドのお部屋が出来たのでいってみました。8畳の和室にベッドを入れた感じでした。狭いです。夕食もお部屋でするので狭いです。続きを読む
ベッドのお部屋が出来たのでいってみました。8畳の和室にベッドを入れた感じでした。狭いです。夕食もお部屋でするので狭いです。温泉は極上白濁硫黄泉です。素晴らしいです。全国からお客さんが来ていました温泉目当てのようでした。お食事もまあまあ美味しです。接客は親切で丁寧でした。
- アクセス
- 東北自動車道 松尾八幡平ICより車で約25分。JR盛岡駅より松川温泉行きバスで約110分、松川温泉下車すぐ。
-
宿公式サイトから予約できる岩手のホテルスポンサー提供
-
3.65
評価詳細
- アクセス
- 3.47
- コスパ
- 3.77
- 客室
- 4.12
- 接客対応
- 4.15
- 風呂
- 4.18
- 食事・ドリンク
- 4.20
- バリアフリー
- 3.81
満足度の高いクチコミ盛岡の奥の周りは山・の巨大観光ホテル。楽しいよ~
-
5.0
- 旅行時期: 2023/05
- by wakupaku2
盛岡駅から20キロほど離れた、周りは山の中、何もない所に巨大な建物。 平成7年オープンの地元企業が作ったホテル・・経続きを読む
盛岡駅から20キロほど離れた、周りは山の中、何もない所に巨大な建物。 平成7年オープンの地元企業が作ったホテル・・経営が変わらず、数十年。 岩手医大のパンフで存在を知ってから、やっと泊まれました。 観光旅館的、昔の団体旅館的な感じを残して高級感があり、とても居心地がよく、夜はイベントや併設のガーデンのイルミネーションがあり、退屈しません。 館内が広々して、建設会社がオーナーなので、よい建築材を使っている感じ。 お風呂は無色透明ですが、濃くて体に良い感じ。大浴場はびっくりするくらい広く、貸し切り風呂も広い。 料理が手抜きなく、美味しくて、サービスがよかったです。 車で行きましたが、盛岡駅からシャトルバスがあり、新幹線代を考えても東京近郊よりは安い値段で泊まれるので、行くべき宿だと思います。
- アクセス
- 盛岡インターチェンジから車で20分 盛岡駅西口から無料シャトルバス40分
-
3.63
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.95
- 接客対応
- 3.97
- 風呂
- 3.78
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 3.93
満足度の高いクチコミ盛岡駅直結
-
5.0
- 旅行時期: 2025/09
- by KENKEN
盛岡に宿泊するならば最高のホテルです。JR東日本運営なので駅にアクセスが直結しています。さらにうれしいのは価格が日によりま続きを読む
盛岡に宿泊するならば最高のホテルです。JR東日本運営なので駅にアクセスが直結しています。さらにうれしいのは価格が日によりますが1万以内で泊まれました。メトロポリタンは仙台や秋田で以前い泊まりましたが格式が高い分値段も高かったです。盛岡は近年インバウンドにも人気でおいしいグルメや見るべき観光も多いですが旅の拠点にはこれ以上の場所はないです
- アクセス
- JR盛岡駅より徒歩約3分。東北道 盛岡ICより盛岡駅方面へ車で約10分。花巻空港より車で約40分。
-
3.63
評価詳細
- アクセス
- 3.22
- コスパ
- 4.20
- 客室
- 3.36
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 4.34
- 食事・ドリンク
- 3.48
- バリアフリー
- 2.05
満足度の高いクチコミ湯治
-
4.0
- 旅行時期: 2024/09
- by mmm23
以前から湯治というものがしたかったので2泊ですがプチ湯治を味わうことができました。自炊設備もある本格的な湯治宿です。布団か続きを読む
以前から湯治というものがしたかったので2泊ですがプチ湯治を味わうことができました。自炊設備もある本格的な湯治宿です。布団から何から持ち込み可能ですが、布団や浴衣がセットになっているプランにしました。4畳半の小さな和室です。鍵がかからないので貴重品はフロントに預けました。風呂は3種類ありましたが、やはり露天風呂が気持ちよかったです。部屋にトイレがなく、共用のトイレの数が少なくて、朝は渋滞していたのが困りました。
- アクセス
- JR 花巻駅からバスで30分
-
3.62
評価詳細
- アクセス
- 3.23
- コスパ
- 3.61
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.56
- 風呂
- 3.76
- 食事・ドリンク
- 3.74
- バリアフリー
- 3.34
満足度の高いクチコミスイートは広々しています
-
4.0
- 旅行時期: 2023/11
- by VMAX1700
ウインターシーズン前の紅葉の時期に宿泊しました。 案の定、宿泊客はほとんどおらず大陸からの団体客が利用していました。 続きを読む
ウインターシーズン前の紅葉の時期に宿泊しました。 案の定、宿泊客はほとんどおらず大陸からの団体客が利用していました。 スイートに宿泊しましたが2人では持て余すほどの広さです。結局リビングルームを使うことはありませんでした。ベッドルームで全て事足りるからです。 それにしてもルームサービスの価格がとんでもないことになっています。インターコンチネンタルよりも割高です。それでいて質はインターコンチネンタルよりも劣っています。誰が頼むのだろう?と疑問に思いました。
- アクセス
- JR花輪線 安比高原駅/東北新幹線 盛岡駅より路線バス約60分/東北道 松尾八幡平IC~R282経由15KM
-
3.60
評価詳細
- アクセス
- 3.66
- コスパ
- 4.02
- 客室
- 4.33
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.58
- 食事・ドリンク
- 3.98
- バリアフリー
- 3.69
満足度の高いクチコミ温泉の種類が豊富!
-
4.0
- 旅行時期: 2025/02
- by hamco
山水閣に宿泊しましたが、現在は山水閣と湯治部での宿泊が可能で、温泉の種類も多く何より泉質が最高です。川を見ながらの大きな露続きを読む
山水閣に宿泊しましたが、現在は山水閣と湯治部での宿泊が可能で、温泉の種類も多く何より泉質が最高です。川を見ながらの大きな露天風呂は基本的に混浴ですが、夜の8時から9時は女性専用になります。その時間は入り口にはスタッフの方がいて、男性が入らないように見張ってくれているので安心です。食事も量・質ともに満足でまたゆっくり温泉に入りに行きたいです。
- アクセス
- JR東北本線 花巻駅から路線バス(新鉛温泉行)で30分、大沢温泉下車徒歩1分
-
3.60
評価詳細
- アクセス
- 3.53
- コスパ
- 3.82
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 4.26
- 食事・ドリンク
- 4.11
- バリアフリー
- 3.75
満足度の高いクチコミ花巻温泉でちょっと優雅に
-
4.0
- 旅行時期: 2025/05
- by たびたび
ホテル志戸平は、花巻温泉でちょっと優雅にということで、友人と利用しました。温泉の気持ち良さが一番だとは思いますが、このホテ続きを読む
ホテル志戸平は、花巻温泉でちょっと優雅にということで、友人と利用しました。温泉の気持ち良さが一番だとは思いますが、このホテルの最大のウリは夕食のバイキングでしょうね。高級ホテル並みの会場では、コックさんが三人くらい中央のブースに詰めて、握り寿司とかもやっていて、いろいろお世話を焼いてくれます。花巻温泉は不便な場所というイメージもありましたが、そのイメージがこれで消えたかもしれません。
- アクセス
- 新花巻駅から車で30分、花巻駅から車で20分
-
3.59
評価詳細
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.84
- 客室
- 4.01
- 接客対応
- 4.02
- 風呂
- 3.81
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 3.59
満足度の高いクチコミコスパは良し・お料理も美味しい
-
4.5
- 旅行時期: 2024/06
- by ロビン
初の浄土ヶ浜。実は浄土ヶ浜は知らない地名でした。多少の古さは感じますがホテルの目の前に浄土ヶ浜が広がりとても素敵なロケーシ続きを読む
初の浄土ヶ浜。実は浄土ヶ浜は知らない地名でした。多少の古さは感じますがホテルの目の前に浄土ヶ浜が広がりとても素敵なロケーション。夕食朝食共にビュッフェでしたが、内容はなかなかで、鮮度も良く高いホテルに引けを取らない内容でした。現在の天皇陛下も皇太子時代に雅子様と訪問されたお写真がありました。
- アクセス
- JR山田線 宮古駅から奥浄土ヶ浜行きバスにて15分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車後、徒歩5分。
-
3.57
評価詳細
- アクセス
- 3.61
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.94
- 接客対応
- 3.89
- 風呂
- 4.49
- 食事・ドリンク
- 3.85
- バリアフリー
- 3.70
満足度の高いクチコミ御所湖を望む伊藤園ホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2025/02
- by ゆるてつ
つなぎ温泉を代表するほどの大形ホテルだが2025.1/13から伊藤園ホテルズに改装されており伊藤園にしてはレベルの高い部類続きを読む
つなぎ温泉を代表するほどの大形ホテルだが2025.1/13から伊藤園ホテルズに改装されており伊藤園にしてはレベルの高い部類(宿賃も)に入ると思う。 受付は混んでいても手際が良かった。 変わった部分は不明だが立派な施設の共用部分(風呂/ロビー/ラウンジなど)はほとんどそのままのように思われた。 広い食事処はバイキングスタイルでゆでカニも出ていたが大方は伊東園ホテルズによくある万人向けメニューで特徴的な料理はあまり見られなかった。 以前もバイキングだったらしいが恐らく変わった部分は料理の内容だと思う。 大浴場は広くて凝った庭園露天風呂もあり湯量豊富な温泉が心地良く飲泉も可能。 眼下に御所湖を望むフリードリンクのプレミアムラウンジも便利で気に入っている。 再訪もありうる。
- アクセス
- 東北道盛岡ICより国道46号線秋田方面へ約10km(約15分)
-
3.55
評価詳細
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 3.64
- 客室
- 3.44
- 接客対応
- 3.81
- 風呂
- 3.21
- 食事・ドリンク
- 4.22
- バリアフリー
- 3.23
旧「ホテル東日本盛岡」2019年3月10日より「アートホテル盛岡」としてリブランド
満足度の高いクチコミ繁華街にも近いシティホテル!!
-
4.5
- 旅行時期: 2025/09
- by いのたん
いま、盛岡で一番のお気に入りホテルです。 馴染みのお店まで徒歩圏であること、ベッドが広く快適なこと、それに朝食が美味し続きを読む
いま、盛岡で一番のお気に入りホテルです。 馴染みのお店まで徒歩圏であること、ベッドが広く快適なこと、それに朝食が美味しいことです。 朝食は大谷選手が世界一美味しいと推す岩泉ヨーグルト食べ放題! また、南部鉄器淹れの珈琲なんかも岩手を活かした感じで、とってもお勧めです。 白ご飯も岩手産のお米2種類が食べ比べが出来るし、汁物もひっつみ汁と郷土色が活かされています。 コックさんが作ってくれる、じゃじゃ麺、わんこ蕎麦、盛岡冷麺も魅力です。
- アクセス
- JR盛岡駅から徒歩5分。高速道盛岡ICから車で15分。
-
3.54
評価詳細
- アクセス
- 3.29
- コスパ
- 3.76
- 客室
- 3.68
- 接客対応
- 3.74
- 風呂
- 4.10
- 食事・ドリンク
- 4.14
- バリアフリー
- 3.45
満足度の高いクチコミコスパもよく温泉も最高で満足です。
-
5.0
- 旅行時期: 2025/09
- by Jaribun
こちらのホテルは同系列の3館が通路で繋がっており、どのホテルのお風呂にも無条件であいれます。 お部屋も綺麗で広く、料理も続きを読む
こちらのホテルは同系列の3館が通路で繋がっており、どのホテルのお風呂にも無条件であいれます。 お部屋も綺麗で広く、料理もビュッフェですが、どれも美味しかった。季節外れのカニもありましたが水っぽくなく美味しかった。解凍が上手なのかな。 ただ、隣のお風呂に23時ころに出かけてみましたが、通路が長く遠く、23時ということで通路が暗くなっていて帰りは迷子になりそうでした。 いちど連泊してみたいですが、わが家(関西)からはあまりに遠いので次はなかなか厳しいかな・・(^^;
- アクセス
- 花巻IC:右折後直進4km(5分)、JR新花巻駅 JR花巻駅:無料送迎バス20分(定時運行 完全予約制)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。