1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 東北地方 ホテル
東北地方×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
旅行記
Q&A

東北地方のその他 ランキング

  • 4.39
    評価詳細
    アクセス
    2.93
    コスパ
    4.08
    客室
    3.90
    接客対応
    3.86
    風呂
    4.69
    食事・ドリンク
    4.15
    バリアフリー
    2.45

    クリップ

    続きを見る

    秋田県仙北市の乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉は、田沢湖田沢字先達沢国有林の中にある老舗旅館です。鶴の湯温泉の一軒宿で、「日本秘湯を守る会」に加盟しています。

    満足度の高いクチコミ

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普続きを読む

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普通にタクシーで行ったら乳頭温泉まで3万以上かかるらしい。エアポートライナーは6700円。 部屋までスタッフが館内の説明も兼ねて荷物を運んでくれる。 本日は二号館の部屋。必要なものが最低限揃った質素な部屋。辛うじて鍵はかかるが、洗面所、トイレは共同。TVは無し。布団はセルフ。ソフトバンクの携帯はつながらない。 「乳頭温泉」のお風呂は以下の通り。 白湯・・・美人の湯、別名冷えの湯。 黒湯・・・ぬぐだまりの湯・子宝の湯。 中の湯・・・眼っこの湯。 湯の色は同じに見えるが効能や肌触りなどはまるで違うとのこと。 お風呂に関しては、種類も多く一重間もあり文句なし。 人気の混浴露天風呂は、思ったより小さな印象。お湯が乳白色なので、入ってしまえば見えないかもしれないが、裸の男性がウロウロするので、見たくないものが目に入る。"見られたくない"というより"見たくない"ので、混浴は利用しなかった。 只、中の湯に行くのに、この混浴露天風呂の横を通らねばならず、顔を背けて通ったが、それでも男性の裸が目に入った。 夕食は、本陣の食事処で。テーブルは無く昔ながらのお膳。山菜など山の幸を使った料理が並ぶ。一品一品の量が多いので直ぐ満腹に。お膳に乗らなかった料理は畳の上に直置き。これ慣れていない人は抵抗あるかもな。 サービスは、良くも悪くもカジュアル。通常の温泉旅館とは違います。湯治場ですから。それをどう思うかは個体差がありそう。

    アクセス
    盛岡ICより車で60分
  • 4.39
    評価詳細
    アクセス
    2.93
    コスパ
    4.08
    客室
    3.90
    接客対応
    3.86
    風呂
    4.69
    食事・ドリンク
    4.15
    バリアフリー
    2.45

    クリップ

    続きを見る

    田沢湖駅から路線バスにて約35分のアルパこまくさで下車後、旅館の無料送迎バスでホテルに行くことができます。車の場合は、盛岡ICより約1時間、秋田市から約1時間30分です。

    満足度の高いクチコミ

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普続きを読む

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普通にタクシーで行ったら乳頭温泉まで3万以上かかるらしい。エアポートライナーは6700円。 部屋までスタッフが館内の説明も兼ねて荷物を運んでくれる。 本日は二号館の部屋。必要なものが最低限揃った質素な部屋。辛うじて鍵はかかるが、洗面所、トイレは共同。TVは無し。布団はセルフ。ソフトバンクの携帯はつながらない。 「乳頭温泉」のお風呂は以下の通り。 白湯・・・美人の湯、別名冷えの湯。 黒湯・・・ぬぐだまりの湯・子宝の湯。 中の湯・・・眼っこの湯。 湯の色は同じに見えるが効能や肌触りなどはまるで違うとのこと。 お風呂に関しては、種類も多く一重間もあり文句なし。 人気の混浴露天風呂は、思ったより小さな印象。お湯が乳白色なので、入ってしまえば見えないかもしれないが、裸の男性がウロウロするので、見たくないものが目に入る。"見られたくない"というより"見たくない"ので、混浴は利用しなかった。 只、中の湯に行くのに、この混浴露天風呂の横を通らねばならず、顔を背けて通ったが、それでも男性の裸が目に入った。 夕食は、本陣の食事処で。テーブルは無く昔ながらのお膳。山菜など山の幸を使った料理が並ぶ。一品一品の量が多いので直ぐ満腹に。お膳に乗らなかった料理は畳の上に直置き。これ慣れていない人は抵抗あるかもな。 サービスは、良くも悪くもカジュアル。通常の温泉旅館とは違います。湯治場ですから。それをどう思うかは個体差がありそう。

    アクセス
    盛岡ICより車で60分
  • 4.39
    評価詳細
    アクセス
    2.93
    コスパ
    4.08
    客室
    3.90
    接客対応
    3.86
    風呂
    4.69
    食事・ドリンク
    4.15
    バリアフリー
    2.45

    クリップ

    続きを見る

    旅館の目玉は、混浴露天風呂、女性用露天風呂、内湯からなる温泉です。鶴の湯には4つの源泉があり、炭酸水素泉の「白湯」、打たせ湯の「滝の湯」、「黒湯」、含重曹・食塩硫化水素泉の「中の湯」と、4種類の温泉を楽しむことができます。

    満足度の高いクチコミ

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普続きを読む

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普通にタクシーで行ったら乳頭温泉まで3万以上かかるらしい。エアポートライナーは6700円。 部屋までスタッフが館内の説明も兼ねて荷物を運んでくれる。 本日は二号館の部屋。必要なものが最低限揃った質素な部屋。辛うじて鍵はかかるが、洗面所、トイレは共同。TVは無し。布団はセルフ。ソフトバンクの携帯はつながらない。 「乳頭温泉」のお風呂は以下の通り。 白湯・・・美人の湯、別名冷えの湯。 黒湯・・・ぬぐだまりの湯・子宝の湯。 中の湯・・・眼っこの湯。 湯の色は同じに見えるが効能や肌触りなどはまるで違うとのこと。 お風呂に関しては、種類も多く一重間もあり文句なし。 人気の混浴露天風呂は、思ったより小さな印象。お湯が乳白色なので、入ってしまえば見えないかもしれないが、裸の男性がウロウロするので、見たくないものが目に入る。"見られたくない"というより"見たくない"ので、混浴は利用しなかった。 只、中の湯に行くのに、この混浴露天風呂の横を通らねばならず、顔を背けて通ったが、それでも男性の裸が目に入った。 夕食は、本陣の食事処で。テーブルは無く昔ながらのお膳。山菜など山の幸を使った料理が並ぶ。一品一品の量が多いので直ぐ満腹に。お膳に乗らなかった料理は畳の上に直置き。これ慣れていない人は抵抗あるかもな。 サービスは、良くも悪くもカジュアル。通常の温泉旅館とは違います。湯治場ですから。それをどう思うかは個体差がありそう。

    アクセス
    盛岡ICより車で60分
  • ピックアップ特集

  • 4.39
    評価詳細
    アクセス
    2.93
    コスパ
    4.08
    客室
    3.90
    接客対応
    3.86
    風呂
    4.69
    食事・ドリンク
    4.15
    バリアフリー
    2.45

    クリップ

    続きを見る

    旅館の敷地内には、2代目秋田藩主・佐竹義隆が1638年に湯治に訪れた際、警護の者が泊まった茅葺き屋根の建物「本陣」があり、登録有形文化財に登録されています。囲炉裏付き、灯油ランプが照らす本陣に宿泊することもできます。

    満足度の高いクチコミ

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普続きを読む

    人気の鶴の湯、予約が取れたので行ってきました。 秋田空港からは、エアポートライナー(乗合タクシー)で。要事前予約。普通にタクシーで行ったら乳頭温泉まで3万以上かかるらしい。エアポートライナーは6700円。 部屋までスタッフが館内の説明も兼ねて荷物を運んでくれる。 本日は二号館の部屋。必要なものが最低限揃った質素な部屋。辛うじて鍵はかかるが、洗面所、トイレは共同。TVは無し。布団はセルフ。ソフトバンクの携帯はつながらない。 「乳頭温泉」のお風呂は以下の通り。 白湯・・・美人の湯、別名冷えの湯。 黒湯・・・ぬぐだまりの湯・子宝の湯。 中の湯・・・眼っこの湯。 湯の色は同じに見えるが効能や肌触りなどはまるで違うとのこと。 お風呂に関しては、種類も多く一重間もあり文句なし。 人気の混浴露天風呂は、思ったより小さな印象。お湯が乳白色なので、入ってしまえば見えないかもしれないが、裸の男性がウロウロするので、見たくないものが目に入る。"見られたくない"というより"見たくない"ので、混浴は利用しなかった。 只、中の湯に行くのに、この混浴露天風呂の横を通らねばならず、顔を背けて通ったが、それでも男性の裸が目に入った。 夕食は、本陣の食事処で。テーブルは無く昔ながらのお膳。山菜など山の幸を使った料理が並ぶ。一品一品の量が多いので直ぐ満腹に。お膳に乗らなかった料理は畳の上に直置き。これ慣れていない人は抵抗あるかもな。 サービスは、良くも悪くもカジュアル。通常の温泉旅館とは違います。湯治場ですから。それをどう思うかは個体差がありそう。

    アクセス
    盛岡ICより車で60分
  • 4.37
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.96
    客室
    3.72
    接客対応
    3.95
    風呂
    4.64
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.77

    クリップ

    続きを見る

    宿に面する深浦の海には白神山地の伏流水が流れ込んでおり、豊かな海に育まれた魚介類の天然の良漁場となっています。旬の海の幸と山の幸を用いた郷土料理などを味わうことができます。

    満足度の高いクチコミ

    一度は行ってみたい海岸の露天風呂

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、続きを読む

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、やはり売りは海岸の露天風呂。湯浴み着無料たから混浴も楽しい。 エレベーターで海岸まで降りれるのも安心。 但し、入浴時間は日の出から日の入りまで。 部屋はツインベットの和洋室。 夕陽の眺め絶景、露天風呂からも。

    アクセス
    ウェスパ椿山駅より車で5分。
  • 4.37
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.96
    客室
    3.72
    接客対応
    3.95
    風呂
    4.64
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.77

    クリップ

    黄金崎不老ふ死温泉は、青森県西津軽郡深浦町にあります。

    満足度の高いクチコミ

    一度は行ってみたい海岸の露天風呂

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、続きを読む

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、やはり売りは海岸の露天風呂。湯浴み着無料たから混浴も楽しい。 エレベーターで海岸まで降りれるのも安心。 但し、入浴時間は日の出から日の入りまで。 部屋はツインベットの和洋室。 夕陽の眺め絶景、露天風呂からも。

    アクセス
    ウェスパ椿山駅より車で5分。
  • 4.37
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.96
    客室
    3.72
    接客対応
    3.95
    風呂
    4.64
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.77

    クリップ

    続きを見る

    客室は全73室で、和室・洋室・和洋室の3タイプがあり、すべての客室から日本海が眺められます。浴衣やドライヤー、バスタオルなどのアメニティが備わっています。

    満足度の高いクチコミ

    一度は行ってみたい海岸の露天風呂

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、続きを読む

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、やはり売りは海岸の露天風呂。湯浴み着無料たから混浴も楽しい。 エレベーターで海岸まで降りれるのも安心。 但し、入浴時間は日の出から日の入りまで。 部屋はツインベットの和洋室。 夕陽の眺め絶景、露天風呂からも。

    アクセス
    ウェスパ椿山駅より車で5分。
  • 4.37
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.96
    客室
    3.72
    接客対応
    3.95
    風呂
    4.64
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.77

    クリップ

    続きを見る

    日本海に面して建つ温泉旅館です。車の場合、東北自動車道「浪岡I.C」より約2時間、または秋田自動車道「能代南I.C」より約1時間30分です。出発位置とナビによっては白神山地の中を通る県道28号線(白神ラインまたは弘西林道)を案内するかもしれませんが、起伏が激しい道ですので、国道101号線の海沿いのルートを通ったほうが安全です。公共交通機関を利用の場合、五能線の「ウェスパ椿山駅」から送迎バスが出ています。

    満足度の高いクチコミ

    一度は行ってみたい海岸の露天風呂

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、続きを読む

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、やはり売りは海岸の露天風呂。湯浴み着無料たから混浴も楽しい。 エレベーターで海岸まで降りれるのも安心。 但し、入浴時間は日の出から日の入りまで。 部屋はツインベットの和洋室。 夕陽の眺め絶景、露天風呂からも。

    アクセス
    ウェスパ椿山駅より車で5分。
  • 4.37
    評価詳細
    アクセス
    3.18
    コスパ
    3.96
    客室
    3.72
    接客対応
    3.95
    風呂
    4.64
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.77

    クリップ

    続きを見る

    日本海に面し、海岸と一体化したような野趣あふれる「海辺の露天風呂」があります。混浴と女性専用の湯船があり、天気のいい日には日本海に沈む夕日を眺めながら浸かることができます。泉質はナトリウム・塩化物強塩泉で、神経痛や腰痛、皮膚病などに効果があるとされています。新館の大浴場にも高台から海を見渡すパノラマ展望風呂があります。

    満足度の高いクチコミ

    一度は行ってみたい海岸の露天風呂

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、続きを読む

    青森から車で2時間、黄金崎の不老ふ死温泉はあまりに有名だ。 宿泊は夏も終わりの9月初旬。 屋内大浴場も良かったけれど、やはり売りは海岸の露天風呂。湯浴み着無料たから混浴も楽しい。 エレベーターで海岸まで降りれるのも安心。 但し、入浴時間は日の出から日の入りまで。 部屋はツインベットの和洋室。 夕陽の眺め絶景、露天風呂からも。

    アクセス
    ウェスパ椿山駅より車で5分。
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    本館2階のロビーとラウンジでは、無線LANインターネットが無料で利用できます。また、フロントにパブリックパソコンが1台あり、自由に使えます。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 宿公式サイトから予約できる東北地方のホテルスポンサー提供

  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    津軽三味線・南部民謡を1年中楽しめるショーレストランや、源泉かけ流しの露天風呂など、旅を彩る感動が満載の温泉旅館です。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    続きを見る

    飲食施設はショーレストラン「みちのく祭りや」、バイキングレストラン「のれそれ食堂」、ご当地グルメ&地酒の食事処「もつけんど」の3つで、素材の味を生かした心温まる料理が食べられます。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    客室は和の風情にあふれる和室の他に、和洋室や居心地の良い新客室、最上階12階には絶景を眺めながら広々と寛げる特別室もあります。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    季節折々に仕立てる馬車で庭園内を巡り、池に浮かぶ露天風呂「浮湯」に浸かると、旅の疲れが癒されます。青森の魅力を丸ごと体感できる旅館です。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    続きを見る

    アクセスは、無料送迎バス(要予約)が便利です。JR八戸駅から約40分、三沢空港から約20分です。新緑・紅葉・雪景色など、大自然に囲まれた圧倒的なロケーションです。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.35
    評価詳細
    アクセス
    3.59
    コスパ
    3.66
    客室
    3.88
    接客対応
    4.13
    風呂
    4.48
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.30

    クリップ

    星野リゾート 青森屋は、青森県三沢市にあります。

    満足度の高いクチコミ

    お祭り気分になります

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがありま続きを読む

    三沢駅近くの渋沢栄一の旧邸宅の敷地を利用したホテルです。敷地内に池を囲む公園があり散歩ができます。足湯や浮見堂などがあります。本館と西館の間にお祭り気分が味わえるじゃわめぐ広場があります。じゃわめぐ広場には温泉や酒場、売店などがあります。西館12階の部屋を利用しました。本館と公園の一部を眺められ、朝日が昇るのが見えました。食事はビュッフェで、和洋食の海鮮料理が充実していました。焼き帆立や天ぷら、牛肉ステーキなどはその場で調理していました。予約したみちのく祭りやのショーの前に夕食後、酒場でりんごジェラート食べ比べセットを食べました。ショーは明るく元気なスタッフの演奏と踊りで楽しかったです。翌朝シャトルバスに乗って、三沢駅近くのホテルの元湯に入りました。ホテル建物内の温泉はとろとろしていますが、元湯はもっととろとろしていて驚きました。元湯は日帰り温泉の利用ができます。ホテルを出る時、スタッフが大きな旗を振って見送りをしてくれて楽しい気分で発ちました。

    アクセス
    JR八戸駅、JR新青森駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)
  • 4.34
    評価詳細
    アクセス
    3.51
    コスパ
    3.63
    客室
    3.99
    接客対応
    4.16
    風呂
    4.07
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    3.66

    クリップ

    八甲田の山々が見晴らせる温泉は四季の移ろいを感じられます。温泉泉質は単純泉(低張性中性高温泉)でなめらかな肌触りが特徴です。

    満足度の高いクチコミ

    大人の雰囲気の静かなホテルです

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本続きを読む

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本酒・ワイン・ジュースなどのウェルカムドリンクのセルフサービスがあります。部屋は渓流に面した角部屋でした。浴室に二十数個の洗い場と内湯は熱めの湯とぬるめの湯があり、渓流に面した露天風呂がありました。食事はビュッフェを利用しました。和食洋食共、りんごを色々な料理に使っていて、ちょっとした驚きでした。料理の種類が多く、満腹になり全てを食べることができませんでした。夕食ののっけ丼やローストビーフがとても美味しかったです。朝食のフレンチトーストも気に入りました。無料・有料のアクティビティが充実しています。

    アクセス
    東北新幹線 八戸駅/無料送迎バス(要予約)、青森駅/有料送迎バス(要予約)、JRバス 十和田湖行き、焼山下車
  • 4.34
    評価詳細
    アクセス
    3.51
    コスパ
    3.63
    客室
    3.99
    接客対応
    4.16
    風呂
    4.07
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    3.66

    クリップ

    無線のインターネット接続はフロントで利用できます。

    満足度の高いクチコミ

    大人の雰囲気の静かなホテルです

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本続きを読む

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本酒・ワイン・ジュースなどのウェルカムドリンクのセルフサービスがあります。部屋は渓流に面した角部屋でした。浴室に二十数個の洗い場と内湯は熱めの湯とぬるめの湯があり、渓流に面した露天風呂がありました。食事はビュッフェを利用しました。和食洋食共、りんごを色々な料理に使っていて、ちょっとした驚きでした。料理の種類が多く、満腹になり全てを食べることができませんでした。夕食ののっけ丼やローストビーフがとても美味しかったです。朝食のフレンチトーストも気に入りました。無料・有料のアクティビティが充実しています。

    アクセス
    東北新幹線 八戸駅/無料送迎バス(要予約)、青森駅/有料送迎バス(要予約)、JRバス 十和田湖行き、焼山下車
  • 4.34
    評価詳細
    アクセス
    3.51
    コスパ
    3.63
    客室
    3.99
    接客対応
    4.16
    風呂
    4.07
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    3.66

    クリップ

    ペットと泊まりたい方のためのお部屋も完備されています。

    満足度の高いクチコミ

    大人の雰囲気の静かなホテルです

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本続きを読む

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本酒・ワイン・ジュースなどのウェルカムドリンクのセルフサービスがあります。部屋は渓流に面した角部屋でした。浴室に二十数個の洗い場と内湯は熱めの湯とぬるめの湯があり、渓流に面した露天風呂がありました。食事はビュッフェを利用しました。和食洋食共、りんごを色々な料理に使っていて、ちょっとした驚きでした。料理の種類が多く、満腹になり全てを食べることができませんでした。夕食ののっけ丼やローストビーフがとても美味しかったです。朝食のフレンチトーストも気に入りました。無料・有料のアクティビティが充実しています。

    アクセス
    東北新幹線 八戸駅/無料送迎バス(要予約)、青森駅/有料送迎バス(要予約)、JRバス 十和田湖行き、焼山下車
  • 4.34
    評価詳細
    アクセス
    3.51
    コスパ
    3.63
    客室
    3.99
    接客対応
    4.16
    風呂
    4.07
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    3.66

    クリップ

    続きを見る

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルへは下田・百石IC、十和田ICから約1時間半のところに位置しています。最寄り駅である八戸駅、新青森駅からは無料送迎バスを利用することもできます。

    満足度の高いクチコミ

    大人の雰囲気の静かなホテルです

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本続きを読む

    奥入瀬渓流館近くの星野リゾートのホテルです。奥入瀬渓流沿いの4階建ての東館と西館です。フロントの奥に広いロビーがあり、日本酒・ワイン・ジュースなどのウェルカムドリンクのセルフサービスがあります。部屋は渓流に面した角部屋でした。浴室に二十数個の洗い場と内湯は熱めの湯とぬるめの湯があり、渓流に面した露天風呂がありました。食事はビュッフェを利用しました。和食洋食共、りんごを色々な料理に使っていて、ちょっとした驚きでした。料理の種類が多く、満腹になり全てを食べることができませんでした。夕食ののっけ丼やローストビーフがとても美味しかったです。朝食のフレンチトーストも気に入りました。無料・有料のアクティビティが充実しています。

    アクセス
    東北新幹線 八戸駅/無料送迎バス(要予約)、青森駅/有料送迎バス(要予約)、JRバス 十和田湖行き、焼山下車

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東北の旅行ガイドまとめ

東北のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP