岩手県の公園・植物園 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
4.04
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.43
- 見ごたえ
- 3.88
世界文化遺産に登録されている毛越寺。当時の建物はすべて焼失してしまったが、庭園等の遺跡が良好な状態で残されている。境内に広がる大泉が池は、復元整備され平安時代の浄土庭園の素晴らしさを今に伝えている。 ...続きを見る
- アクセス
-
平泉駅 徒歩 9分 0.7km
東北自動車道平泉前沢IC 車 8分 5km
東北自動車道平泉SIC 車 4分 2.5km
- 予算
- 【料金】 大人: 700円 高校生: 400円 中学生: 200円 小学生: 200円
もっと見る
-
3.94
- アクセス
- 3.66
- 人混みの少なさ
- 3.82
- バリアフリー
- 2.72
- 見ごたえ
- 3.65
不来方(こずかた)城と呼ばれる南部氏の居城跡。啄木や賢治もよく訪れたといわれる。日本の都市公園100選の一つである盛岡城跡公園は、盛岡城主の居城跡を利用した公園。園内には、新渡戸稲造や石川啄木、宮沢賢治ら、ゆかりの文人達の歌碑も置かれている。また園内で春には「桜まつり」ほか様々なイベントが開かれる。 ...続きを見る
-
4.5
日本の100名城に選ばれているそうです。石垣がとても立派で、修復工事も行っています。ライトアップもするそうです。今、紅葉がとてもきれいです。紅葉の絨毯も美しく、散歩していてとても嬉しい気分になります。桜の時期も美しいそうな by miro -
2.5
日本100名城の73ヶ所目として盛岡城を訪れた。仙台駅から盛岡駅は最高時速320キロのはやぶさでわずか40分、盛岡駅からは徒歩約15分である。盛岡城は1598年、北上川と支流の中津川の合流地点の三角地に築かれた平山城、残念 by ハンク
- アクセス
-
盛岡駅 バス 10分 都心循環バスでんでんむし利用など
盛岡城跡公園下車 徒歩すぐ
盛岡駅 徒歩 15分
-
3.90
- アクセス
- 3.31
- 景観
- 4.47
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 2.87
陸中海岸を代表する景勝地。白い流紋岩でできた美しい海岸。磯遊び、海水浴客で賑わう。日本の快水浴場百選の『海の部特選』に選定された。 浄土ヶ浜の地名は天保年間(1681?1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名づけられました。【規模】延長/2.2km ...続きを見る
- アクセス
-
宮古駅 バス 20分
奥浄土ヶ浜バス停 徒歩 1分
-
3.40
- アクセス
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 3.35
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.18
?展勝地はまもなく100周年。? 悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。珊瑚橋から2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の様々な桜が公園内におよそ1万本あると言われ、4月中旬ごろに咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで美しさを競います。 展勝地という名称は、この公園内にある陣ヶ丘という小高い丘からの眺めが素晴らしく、展望のきいた名勝・景勝の地なので、展望の展と景勝地の勝をとって展勝地と呼ばれるようになったと言われています。豊かな樹木と景観に恵まれた展勝地は、春の桜やツツジから秋の紅葉、冬には北上川に白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しませてくれます。公園内は、みちのく民俗村、サトウハチロー記念館などの見どころが多彩で歩けば歩くほどその魅力に気付かされる、北上の観光の拠点となっています。 ...続きを見る
- アクセス
-
北上駅 バス 15分
東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分
-
3.37
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.43
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.06
- 住所
- 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180
-
-
3.36
- アクセス
- 3.23
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 1.74
- 見ごたえ
- 4.20
- 住所
- 岩手県八幡平市八幡平
-
3.36
- アクセス
- 3.24
- 景観
- 3.66
- 人混みの少なさ
- 3.61
- バリアフリー
- 2.90
- 住所
- 岩手県陸前高田市高田町及び気仙町
-
3.36
- アクセス
- 3.80
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.42
- 見ごたえ
- 3.73
世界文化遺産。二代基衡公、三代秀衡公が造営した極楽浄土を現世に再現したという浄土庭園。
- アクセス
- 平泉駅 徒歩 7分
- 予算
- 【料金】 大人: 700円 (毛越寺拝観料) 高校生: 400円 (毛越寺拝観料) 中学生: 200円 (毛越寺拝観料) 小学生: 200円 (毛越寺拝観料)
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.48
- 人混みの少なさ
- 3.71
- バリアフリー
- 3.32
- 見ごたえ
- 3.33
- 住所
- 岩手県盛岡市内丸3
-
3.34
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 4.08
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 3.86
日本庭園・野草園・展望台などがあり,市民の憩いの場となっている。春には桜、秋には紅葉が楽しめる。
- アクセス
- 一ノ関駅 車 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
-
3.33
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.20
上田堤が造られたのは、南部26代藩主信直公が三戸より盛岡に移り、盛岡城築城を開始した慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づくりの大きな障害となったため、治水を目的として、上田に三段の堤防が築かれました。この上堤、中堤、下堤のうち、最も大きかった中堤が、現在の高松の池となって残っています。上田堤付近は南部公の鷹狩りの場であり、また、松林の美しさが有名であったことにちなんで「高松の池」と名付けられたと伝えられています。 明治22年市制施行と共に公園化が進められ、サクラ以外にもボタン園・アヤメ園・バラ園等を整備し、風致公園として市民に親しまれています。平成元年に「日本さくらの名所100選」に選ばれました。 ...続きを見る
- アクセス
- 盛岡駅 バス 15分
-
3.33
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 2.33
- 見ごたえ
- 3.60
- 住所
- 岩手県花巻市矢沢
-
3.33
- アクセス
- 3.03
- 人混みの少なさ
- 3.91
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.94
奥州藤原氏が築いた伽羅御所や政庁をはじめ、平安建築群を再現。NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用され、歴史公園として保存公開。
- アクセス
-
東北新幹線 水沢江刺駅 車 15分
東北自動車道 水沢IC 車 15分
東北本線 水沢駅 車 25分
東北自動車道 奥州スマートIC 車 25分
- 予算
- 【料金】 大人: 1000円 高校生: 800円 中学生: 500円 小学生: 500円
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.28
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.15
- 住所
- 岩手県盛岡市大沢川原1丁目1-12
-
3.32
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.90
盛岡市中央公民館のある場所は、江戸前期に盛岡城で使用する薬草を栽培していたため「御薬園」と呼ばれていた。そのあと、御薬園は廃止され、御殿・御茶屋・能舞台などが造営され、奇岩・珍木を集めた大規模な庭園が造られた。裏山の愛宕山には京都高雄の楓を植え、山腹には毘沙門・山王・観音堂を祀り、「下小路御屋敷」として代々藩公の別荘、遊歩地となっていた。江戸後期には藩校「明義堂」の講義所を設置し、藩士の子弟に経学・医学などを講義する教育の場にもなった。明治維新の変革によって、これらの建物・庭園は取り壊され、現在の木造の建物と庭園は、南部伯爵家別邸として明治41年(1908)に新築造園されたものである。昭和30年(1955)以降、別邸は盛岡市の公民館施設として使用され、昭和55年中央公民館建設の際、建物の一部を残し増改築、現在に至る。 ...続きを見る
- アクセス
-
盛岡駅 バス 15分
中央公民館前下車 車
- 予算
- 【料金】 庭園へは入場無料
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる岩手県のホテルスポンサー提供
-
岩手県への旅行情報
-
3.31
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.50
桜の名所。特に樹齢350年前後のヒガン系桜の古木群は岩手県天然記念物に指定されている。また、園内には、高野長英記念館や後藤新平・斎藤實の銅像をはじめ、芭蕉句碑、子規句碑、太宰翁碑等があり、散策の人たちを引きつけている。 ...続きを見る
- アクセス
- 水沢駅 徒歩 10分
-
3.31
- アクセス
- 3.19
- 人混みの少なさ
- 3.58
- バリアフリー
- 2.43
- 見ごたえ
- 3.62
北上川の5大ダムの一つ「御所ダム」を囲んだ広域公園。湖畔には乗り物広場、尾入野湿性園地、ファミリーランドなど遊びが満載。さらに湖上でもカヌーやウインドサーフィンなどが盛んに行われています。毎年7月の最終日曜日の御所湖祭りでは豪華な花火が打ち上げられています。【料金】 大人: 500円 パターゴルフ・ニュースポーツの利用料。 ※高校生以上、3時間 子供: 250円 パターゴルフ・ニュースポーツの利用料。 ※小中学生、3時間 ...続きを見る
- アクセス
-
JR盛岡駅 車 30分
JR盛岡駅・IGR盛岡駅 バス 30分 県交通
東北道盛岡IC 車 15分
-
3.31
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.56
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.61
大きな宿が建ち並ぶ花巻温泉の温泉地内にある。5,000坪の敷地に450種6,000株を超えるバラがある。同じ色でも微妙に違ってそれぞれの美しさを主張する。6月上旬~7月中旬が最盛期だが、11月まで見られる。また、温室は冬期でもバラやパンジーをはじめ色々な花が楽しめる。 ...続きを見る
- アクセス
- 花巻駅 バス 22分
-
3.31
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.50
一関藩主・田村家の迎賓館跡地を利用した公園。純和風庭園には様々な草花や樹木が茂り、四季折々の庭園美を楽しむことができます。【料金】 300円 園内に茶室(にしき庵)あり。利用にあたっては要事前予約、有料(300円/1時間)H30.5.1より受付窓口は都市整備課。にしき庵利用可能時間 9:00~17:00 ...続きを見る
- アクセス
-
一ノ関駅 徒歩 10分
一関IC 車 15分
-
3.31
- アクセス
- 2.64
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.57
平安時代初め(803年)に築城された志波城跡の外郭南門や築地塀を復元して公開しています。歴史上中央政府が築いた日本最北の城は古代の志波城といわれています。盛岡が日本北限の築城の地に選ばれたのは、当時米作の北限が盛岡だと考えられていたからだと思われます。志波城跡の南辺に約1200年前に築城されたときの姿が復元され、中央に配した南門は間口15メートル、奥行き6メートル、高さ11.1メートルあり、平城宮跡朱雀門(奈良市)に次ぐ大規模な門です。その両側それぞれ126 メートルに土を層状に固めた築地塀をめぐらしており、塀の上には櫓(やぐら)を組んでいます。2015年3月志波城古代公園案内所がオープンしました。【料金】入場無料 ...続きを見る
- アクセス
-
JR盛岡駅 バス 25分 岩手県交通本宮線・羽場線 矢巾営業所行き
バス停「飯岡十文字」 徒歩 5分
東北自動車道盛岡IC 車 15分 市内仙北方面へ
- 1
- 2