モスクワ 基本情報 クチコミ(11ページ)

133

キーワードでモスクワのクチコミを探す :

検索

  • Hattivatitさん 写真

    Hattivatit さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    2013年3月16日~18日に旅行しました。
    雪が時々降っていました。
    晴れていても冷たいです。
    街歩きをするとき、寒さが苦手な人は、雪道仕様の靴、重ね着、厚手の手袋や帽子(耳まで隠れるもの)を用意した方がよいでしょう。
  • puchipuchi1994さん 写真

    puchipuchi1994 さん
    男性 / モスクワのクチコミ : 29件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    ロシアの空港での入国審査は時間がかかります。
    ドモジェドヴォ国際空港での入国審査では並び始めてから審査を受けるまでに1時間ほどかかりました。乗り継ぎの便まで時間があったのでよかったですが、乗り継ぎ便などは余裕をもって時間を設定した方がよさそうです。
  • DONさん 写真

    DON さん
    男性 / モスクワのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2012/08(約12年前)
    ビザ取得に関しては何かと面倒の多い元ソ連。自分の場合、行きはドモジェドボ空港でただ乗り継ぎでコーカサスに向かい、帰りは一泊だけモスクワ観光で寄り道しましたが、トランジットビザ(乗り継ぎ時にいったん荷物を受け取り手続きのため外に出る)と、観光ビザ(勿論たとえ一泊二日の短期間でも必要)の両方を同時に取得する事は現時点で認められていません。ゆえに、行きはコーカサスまで荷物が確実にスルーで運ばれる同じアライアンスを選ばざるを得ず、なんと十時間も乗り継ぎ待ち。

    一方で、ビザさえ取ってしまえばあとは楽チン。チェックしてんだかしてないんだかよく分からない軽い感じで。荷物のチェックも非常にユルユルです。ロシア人曰く「荷物のチェックなんか全くしてないよ」。過去のテロ事件以後、金属探知機のチェックは厳重ですが、持ち込み限度を超えた酒類がスーツケースに入っていても全く問題ナシ。厳しいんだか緩いんだかよく分からないソ連的な出入国です。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    ロシア旅行の際、頭を悩ませるのがビザ。観光で数日滞在するだけでもビザが必要です。
    ロシアってとってもいいところなのに、ビザ取得手続きのことを考えると面倒で…。
    自分でロシア大使館に取りに行くこともできますが、とてもじゃないけどハードルが高すぎたので旅行代理店さんにお任せしました。
    あらかじめ数カ月前にお願いしておくと、申請料金も安く抑えられます。

    シェレメーチエヴォ空港の入国審査場所はガラガラでとてもスムーズに入国できました。
    新しいターミナルDはとても綺麗で快適です。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    モスクワの7月は気持ちのよい気候です。空は青く、湿度は低く、日本の夏よりもずっと快適だと思いました。
    日中は日差しが出ている所では汗ばむほどの陽気になります。服装はもちろん半袖。
    暑さを癒すアイスクリーム屋台もよく見かけます。
    思ったよりもちゃんと夏らしい気候でした。
    それから、モスクワは緯度が高いので、夏は夜になっても明るいです。20時頃でやっと夕暮れらしくなり、21時を過ぎてやっと夕焼けが見られます。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    私が宿泊した「イズマイロヴォ・ヴェガ」1Fロビーでは、30分60ルーブルでインターネットが利用できました。
    今まで他の国でもロビーでインターネットが使えるホテルはありましたが、ものすごく回線が不安定でお金をドブに捨てたことも多々。
    しかしモスクワは違います。回線は安定し、速さもストレスを感じるほどではない。しかも日本語サイト閲覧時には日本語表示OK。ありがたかったです。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    街なかでは百貨店は貴重なトイレスポット。
    グム百貨店では無料で使えますが、たまたま詰まったまま放置されたトイレに入ってしまい、さらに詰まり度をアップさせてしまい悲惨なことに。(溢れて来なくてよかった…。笑)
    赤の広場前のアホートヌィ・リャトという百貨店では入り口におばちゃんが座っていて、彼女の前のお皿に20ルーブルを置いて入るシステム。
    清潔さはまぁ海外だと思えば許せるレベルです。ヨーロッパ諸国並。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    日本で円からルーブルに両替しようとするとレートが悪いです。日本で円をドルかユーロに替えておいて、現地に着いたらそれをルーブルに替えるのがおすすめ。
    円からルーブルへの両替で特に困ることはありませんでしたが、問題は余ったルーブルを円に替えるとき。
    出国審査を終えてロビーで落ち着いて探そうと思ったら時すでに遅し。どこにも両替カウンターは見つかりませんでした。
    帰国の際は空港に着いたら諸手続きの前に早めに両替を済ませてしまうことをおすすめします。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    思ったよりも安全なモスクワ市内ですが、一度だけ身の毛のよだつ光景を見ました。
    私自身が直接被害を受けたわけではないのですが、早朝の地下鉄駅で見かけた出来事です。

    始発が動き出す頃、早朝のパルチザンスカヤ駅で若者同士の殴り合いのケンカ(しかも流血沙汰)があったようで、駅が異様に物々しい雰囲気。
    カッサ(切符売り場)に、拳が血だらけの地元の若い兄ちゃんがヘラヘラ並んでて、その生々しさに戦慄しました。
    前述の通りホテル群のすぐ近くの駅なので観光客もたくさんいたのですが、その若者一味以外の普通のお客さんたちはみんなドン引き(当たり前)。まさにおそロシア。
    全行程を振り返っても、この瞬間が今回の旅行でいちばん怖かったです。
  • ひめさん 写真

    ひめ さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 69件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    モスクワでショッピング(デパート、スーパーは大丈夫、個人商店・路上出店は使用不可)・食事・ホテルはクレジットカードもデビットカードも使用できます。
    ただ、ロシアではデビットカードを使用するのが主流で、これが結構便利です。
    間違ってカードを紛失しても、すぐ口座の残高を凍結すれば、カードが使用できなくなります。

    空港行きの専用列車はカード使用可能です(だいたい300ルーブルになります)。一方、メトロのチケットの購入は使用できません(距離関係なくだいたい28ルーブルです)。

モスクワ 基本情報ガイド

モスクワ 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP