秋田県のその他 ランキング(6ページ)
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 4.75
満足度の高いクチコミ熊さん不安解消
-
5.0
- 旅行時期: 2025/08
- by いのたん
小安峡が目当てで宿泊しました。 小安峡は深さ60m、片道階段を350段ほど下る(帰りはもちろん登る)峡谷で、峡谷の底には続きを読む
小安峡が目当てで宿泊しました。 小安峡は深さ60m、片道階段を350段ほど下る(帰りはもちろん登る)峡谷で、峡谷の底には大噴湯という日本屈指の激しい源泉があり、それを遊歩道から間近に望むことができます。 真夏に往復700段の徒歩なので、真昼は避けて太陽が傾いている朝夕に行きたいところですが、ここは秋田県。 ニュースで話題の狂暴ツキノワグマが心配です。 ただ、宿の女将さんに教えていただいた話では、秋田県湯沢市内には熊の出没情報があるものに、ここ小安峡に関しては聞いたことが無い。 もしかすると、温泉の臭いや、近くで行われている地熱発電所建設に伴う発破の音を嫌って熊が逃げているのかも知れないということでした。 宿の部屋はバスもトイレも有りませんが、シンプルで清潔、そして山菜中心の食事は、都会では食べることのできない美味でした。
- アクセス
- 秋田新幹線大曲駅乗換、奥羽本線湯沢駅下車、バス1時間
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.29
- コスパ
- 3.79
- 客室
- 3.25
- 接客対応
- 3.69
- 風呂
- 2.93
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 3.17
- アクセス
- JR秋田駅西口より車5分。バス(県庁 市役所行き5分)交通公社前下車徒歩3分。秋田空港よりバス、交通公社前下車徒歩3分。
-
103
3.24評価詳細
- アクセス
- 3.70
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 3.33
- 風呂
- 4.33
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 3.83
続きを見る
大館ぽかぽか温泉ホテルは温泉施設に併設されたビジネスホテルです。客室は和室中心で、洋室、バリアフリー室もあります。温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩塩化物泉です。
満足度の高いクチコミ温泉施設に併設されたホテルです
-
4.0
- 旅行時期: 2025/04
- by 唯我独尊
温泉施設に併設されたホテルです。温泉施設の方がメインかな。部屋は畳四畳半プラス洗面とトイレの和室でした。トイレは新しくて綺続きを読む
温泉施設に併設されたホテルです。温泉施設の方がメインかな。部屋は畳四畳半プラス洗面とトイレの和室でした。トイレは新しくて綺麗です。室内バスルームはありませんが問題無いですね。ただ部屋に湯沸かし器や湯呑みが無く、温かい飲み物は自販機で購入するかエレベーター前の大きなポットから湯を出すだけなのは不便だったです。 館内はスリッパ履き禁止なので、宿泊者は備品で提供される使い捨て?靴下か裸足で移動となります。
- アクセス
- 大館駅より徒歩にて約7分
-
ピックアップ特集
-
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 3.38
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 3.63
- 風呂
- 3.67
- 食事・ドリンク
- 3.83
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ便利でコスパ良し
-
4.5
- 旅行時期: 2025/05
- by PHOPHOCHANG
JR象潟駅から徒歩5分、周囲には居酒屋を兼ねてはいますが食事の出来る店も数件、またマックスバリューもすぐ近く、とても便利な続きを読む
JR象潟駅から徒歩5分、周囲には居酒屋を兼ねてはいますが食事の出来る店も数件、またマックスバリューもすぐ近く、とても便利なロケーションです。 食事もボリュームが有って評判が良いとも聞いていたのですが、到着する時間がハッキリしなかったので、朝食のみを予約しておきました。豪華さは無かったですが、1000円以下で食べられる食事としては大満足でした。 大浴場も在って、設備は古かったものの大変快適な滞在となりました。
- アクセス
- JR象潟駅より徒歩5分/象潟仁賀保道路「象潟IC」→県道経由で5分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 4.83
- 接客対応
- 4.50
- 風呂
- 4.60
- 食事・ドリンク
- 4.50
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ専用ダイニングルームが秀逸
-
4.5
- 旅行時期: 2024/01
- by ネコパンチ
食事前に座卓の上を片付けるのが面倒、座椅子は満腹時に苦しいなどの理由で(笑)、温泉旅館では部屋食より食事処派です。 こち続きを読む
食事前に座卓の上を片付けるのが面倒、座椅子は満腹時に苦しいなどの理由で(笑)、温泉旅館では部屋食より食事処派です。 こちらの旅館は部屋の向かいに部屋ごとの専用ダイニングルームがあるのが特徴的。 個室食事処というと閉塞的な小部屋である旅館も多い中、大きな窓から田沢湖がよく見える明るい空間でした。 グラス類や冷蔵庫なども備え付けられていて、食事時間以外でも自由に使用してよいとのことです。 露天風呂では念願の雪見風呂を楽しむことができました。 真冬の日曜泊だからか、他のゲストとはほとんど顔を合わせることはなかったです。 ただ、田沢湖一周バスはアジア系インバウンドで混み合っていました。 たつこ像からはちょうど真反対に位置しています。
- アクセス
- JR田沢湖駅下車、乳頭線又は田沢湖一周線バスで12分(公園入口下車、徒歩1分)
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.58
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.08
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 3.58
- 食事・ドリンク
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ大館で手ごろなホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2022/12
- by 尼
大館市のキャンペーンに乗っかって、飛行機込みで実質4000円で旅ができました。その時に宿泊したホテルです。ごくごく普通のビ続きを読む
大館市のキャンペーンに乗っかって、飛行機込みで実質4000円で旅ができました。その時に宿泊したホテルです。ごくごく普通のビジネスホテルですが、大浴場は温泉で良かったです。そして、なんとテレビは映画も無料で見放題でした。
- アクセス
- 東北自動車道十和田 碇ヶ関各インターよりお車で40分/JR東大館駅より徒歩3分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.25
- 客室
- 4.25
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.75
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ『小京都』角館の街中に湧く天然温泉付きのホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2024/03
- by チャムンパス
角館市街、外町(とまち)地区にある日帰り温泉施設付きのホテルです。 3月上旬に素泊まりプランで一人泊で利用しました。続きを読む
角館市街、外町(とまち)地区にある日帰り温泉施設付きのホテルです。 3月上旬に素泊まりプランで一人泊で利用しました。 入口は日帰り温泉施設『かくのだて温泉』と共用です。 利用した客室は1階のツインベッドルームで、それほど広くはありませんでしたが、室内はよく清掃されて清潔感がありました。 お風呂はかくのだて温泉を無料で利用できますが、温泉施設の営業時間内に限定されています。 お風呂の営業時間は4月~11月は7時~22時、12月~3月は7時30分~22時です。 昭和の銭湯の様な内装の大浴場は源泉掛け流しで、利用した時の湯温はかなり熱めでした。 サウナも併設されているためか、地元住民の方達も多数利用されていましたよ。
- アクセス
- JR角館駅より徒歩10分/大曲ICよりお車で30分/協和ICよりお車で30分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.86
- 風呂
- 3.81
- 食事・ドリンク
- 3.92
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので、大きくて驚きました。
-
4.0
- 旅行時期: 2023/08
- by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニー
秋田市と仙台市との、ちょうど中間あたりの山間部に有るホテルです。 3階建てですが横に広く、大きく見えるホテルです。山荘と続きを読む
秋田市と仙台市との、ちょうど中間あたりの山間部に有るホテルです。 3階建てですが横に広く、大きく見えるホテルです。山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので驚きました。 外観、ロビーの辺りはリゾートホテルのようですが、客室は純和風でかなりのギャップが有りました。 寝具は布団で、ベッドならもっと良かったのになぁと思いました。 お風呂は広くゆったりとして快適でした。
- アクセス
- 車⇒東北自動車道古川I.C.よりR47 108経由90分 電車⇒JR奥羽本線横堀駅⇒車で25分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.19
- コスパ
- 3.79
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.21
- 風呂
- 3.14
- 食事・ドリンク
- 3.33
- バリアフリー
- 3.17
満足度の高いクチコミ大通りに
-
4.0
- 旅行時期: 2024/04
- by ねも
高くないと思っていた秋田市のホテルも駅から徒歩圏内は……(+。+) こちらは徒歩圏内じゃありませんが、駅から路線バスがた続きを読む
高くないと思っていた秋田市のホテルも駅から徒歩圏内は……(+。+) こちらは徒歩圏内じゃありませんが、駅から路線バスがたくさん出ているので利用しました。普通のビジネスホテルと思います。 教えられたラーメン屋が美味しかった(^^;)
- アクセス
- 山王十字路バス停より徒歩5分/秋田駅西口よりタクシー10分/秋田自動車道(秋田中央IC) からトンネルを利用して12分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 3.80
- 客室
- 3.90
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.80
- 食事・ドリンク
- 4.13
- バリアフリー
- 3.88
満足度の高いクチコミ駅からすぐで便利 周りには店などは無い
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by 桃子
民間ではなく第3セクター的な感じのところでした。 駅からすぐで、きわめて便利な立地てした。 残念ながら経営難のようで、続きを読む
民間ではなく第3セクター的な感じのところでした。 駅からすぐで、きわめて便利な立地てした。 残念ながら経営難のようで、6月にいったん閉めて、経営が変わってからまた再開するようです。 部屋も広いし、朝食もおいしく、大浴場も夜中0時まで、朝は6時からと、快適でしたが。 宿泊人数や外部風呂利用者、対経費を考えると、致し方ないのだろうなという感じです。
- アクセス
- JR 羽越本線羽後岩谷駅下車徒歩1分ほど
-
宿公式サイトから予約できる秋田のホテルスポンサー提供
-
111
3.23評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 4.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.25
満足度の高いクチコミ大館市街地からも遠くない温泉です
-
4.0
- 旅行時期: 2025/04
- by 唯我独尊
宿泊棟は新しい感じで和室の部屋は清潔でした。山奥の温泉山荘ぽい作りですが、大館市街地から十和田湖方面に10~15キロほど走続きを読む
宿泊棟は新しい感じで和室の部屋は清潔でした。山奥の温泉山荘ぽい作りですが、大館市街地から十和田湖方面に10~15キロほど走れば着くので日帰り入浴の常連さん達が朝8時頃から入ってきます。朝食時間が6時半~8時までというのも日帰り入浴対応の為かな。 宿内の自販機の値段は町中とほぼ一緒でしたが、宿から5キロほどの所に大きなスーパーが2件並んでいるので、車利用であれば買い出しも問題無しでした。
- 住所
- 秋田県大館市雪沢字大滝29
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 5.00
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 4.50
満足度の高いクチコミ暮らすように泊まれる宿
-
5.0
- 旅行時期: 2025/07
- by プライオジティ
定員4名のvilla浜風に宿泊しました。吹き抜けのある2階建て1棟貸しを2人で利用したのでゆったり過ごせました。 キッチ続きを読む
定員4名のvilla浜風に宿泊しました。吹き抜けのある2階建て1棟貸しを2人で利用したのでゆったり過ごせました。 キッチンにはIHコンロ、電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、調理器具、食器、食器用洗剤が揃っており、食材を持ち込んで料理して食べられます。ゴミは一定量を超えると有料になります。 長期滞在ができそうで、洗濯機もありましたが、洗濯用洗剤はありませんでした。 海に近いですが、南向きで夏の夕日は見えず。鳥海山は少しだけ見えました。
- アクセス
- JR羽越本線 象潟駅よりお車にて3分、徒歩にて10分 、日本海沿岸東北道象潟ICより車で踏切 7号線越えて日本海方面5分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.78
- 客室
- 3.06
- 接客対応
- 3.38
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 3.57
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- お車:秋田自動車道秋田中央ICより河辺 岩見三内方面へ20分/電車:奥羽本線和田駅よりタクシーで20分
-
114
3.23評価詳細
- アクセス
- 2.80
- コスパ
- 3.90
- 客室
- 3.40
- 接客対応
- 3.83
- 風呂
- 4.67
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 2.63
満足度の高いクチコミ深さ130㎝の立ち湯と河原の露天風呂がある 渓流添いの一軒宿
-
4.0
- 旅行時期: 2023/10
- by Kotuic
秋ノ宮温泉郷のほど近く、川沿いに坂を下って行った場所にある一軒宿。 渓流添いの温泉宿のため、紅葉時期は景観が素晴らしいと続きを読む
秋ノ宮温泉郷のほど近く、川沿いに坂を下って行った場所にある一軒宿。 渓流添いの温泉宿のため、紅葉時期は景観が素晴らしいと聞き、一度訪ねたいと思っていた。 数年前は立ち寄り入浴の受け入れはなく、宿泊者のみが入浴できたが、2023年秋の時点では土日祝限定、及び当日判断で臨時休館する場合ありとの条件付きで、立ち寄り入浴が再開されていたので早速訪ねてみた。 温泉は、深さ130㎝の立ち湯がある内湯、湯船が2つある混浴露天風呂、及び河原の混浴露天風呂の3ヵ所ある。河原の露天風呂が一番景色がよさそうなので期待していたが、「当面の間閉鎖します」とホームページに明記されており、改装中か何かの都合で閉鎖されて立ち入ることすらできないかとてっきり思っていた。 訪ねてみると、「温度が低くて入浴には適さないかもしれないですよ」とは言われたが、露天風呂にも入ってよいと言って頂いたので3ヵ所の温泉全てに入ってみた。 河原の露天風呂は、確かに景色は良いが、水風呂かと思えるほど温度が低く、寒くなって来たので雰囲気だけ味わって早々に退散した。 湯船が2つある混浴露天風呂は、石組みの湯船はいい湯加減がったが、提灯のある木の浴槽の露天風呂は熱すぎで入れなかった。 立ち湯がある内湯は、少しぬるめだがいい湯加減であった。 訪ねたのは好天の秋の土曜日だったがさほど混雑しておらず、立ち寄り入浴650円で河原の露天風呂も含めた3ヵ所の温泉に入れたので、十分満足であった。
- アクセス
- 【電車】JR奥羽本線 横堀駅からお車にて約30分/【飛行機】秋田空港からタクシーで約90分
-
115
3.23評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.33
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 3.50
- アクセス
- 東北自動車道十和田ICから国道103号線を十和田湖方面へ9キロ(約15分)
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 4.17
- 客室
- 4.33
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 3.83
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ小坂町に泊るにはこのホテルしかないみたいです。
-
5.0
- 旅行時期: 2023/09
- by 公共交通トラベラーken
青森県との県境にある秋田県の小坂町は江戸時代末から鉱山経営で繁栄してきた歴史があり、山間の小さな町でありながら康楽館や鉱山続きを読む
青森県との県境にある秋田県の小坂町は江戸時代末から鉱山経営で繁栄してきた歴史があり、山間の小さな町でありながら康楽館や鉱山事務所といった美しい近代建築が多く残るエリアです。ホテルはホテル小坂ゴールドパレスしかないようです。敷地はとても広くゆったりと利用できます。朝食も秋田の山奥らしい惣菜が並んでいて美味しかったです。
- アクセス
- JR花輪線『十和田南駅』より車で15分/東北自動車道『小坂IC』より県道経由約2km
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 4.10
- コスパ
- 4.20
- 客室
- 3.90
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.60
- 食事・ドリンク
- 3.83
- バリアフリー
- 3.13
- アクセス
- 奥羽本線湯沢駅から徒歩で3分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.30
- コスパ
- 4.33
- 客室
- 4.42
- 接客対応
- 4.33
- 風呂
- 4.40
- 食事・ドリンク
- 4.30
- バリアフリー
- 4.00
- アクセス
- JR奥羽本線 十文字駅より車で約25分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 4.50
- コスパ
- 3.90
- 客室
- 3.75
- 接客対応
- 3.70
- 風呂
- 4.30
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.17
旧「横手駅前温泉ゆうゆうプラザ」
満足度の高いクチコミかまくらと梵天の祭り期間に3泊しましたが、温泉も食事も部屋も良かったです。
-
4.5
- 旅行時期: 2024/02
- by kojikoji
横手の冬の祭りだる「かまくら」と「梵天」の2つを見るために予約しました。祭り期間なので昨年の秋には楽天トラベル経由で予約を続きを読む
横手の冬の祭りだる「かまくら」と「梵天」の2つを見るために予約しました。祭り期間なので昨年の秋には楽天トラベル経由で予約を入れました。2月上旬になって、お宿からは食事の確認の電話もいただけました。夕食のコースが3つあり、3泊するのでその3つを日替わりでお願いしていました。ちゃんとメッセージが届いているか心配だったので、この電話はありがたかったです。当日は秋田駅からJRで横手駅に着き、駅からは歩きましたが荷物を持っても5分ほどで到着する距離です。フロントで手続きを済ませて部屋に向かうのですが、ここだけ何故か階段になっているので唯一の欠点です。部屋は広い15畳の和室で内装は少しくたびれていますが、特に気になるところはありませんでした。温泉旅館なので部屋に風呂はありませんでしたが、大浴場の温泉がとても良いので必要ありませんでした。大浴場へは2階まで降りて廊下を歩くことになりますが最後に階段があります。温泉は内風呂と露天風呂があり、サイズは大きいので朝夕は空いている印象ですが、日中は日帰りのお客さんもいます。隣接する「ホテルプラザアネックス横手」のお客さんも利用できますし、逆に7階にあるアネックスの風呂も使うことができます。このホテルの最大の魅力は食事で、特に夕食は食べきれないほどの量と地産の食材を使った美味しい料理が楽しめます。アルコール類もお手頃な価格でした。また朝食も地産の食材を使った美味しいもので、この旅館にして良かったと思いました。駅周辺には居酒屋が2軒ほどしかないので、夕食難民になる恐れもあるので、この旅館に泊まる場合は食事付きにするのがおすすめです。コンビニは歩いて2ふんほどのところにあります。
- アクセス
- JR横手駅東口徒歩2分 秋田自動車道横手IC5分 秋田空港 花巻空港から車60分 横手バスターミナル徒歩3分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 4.13
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 3.38
- 食事・ドリンク
- 2.25
- バリアフリー
- 1.63
満足度の高いクチコミ田沢湖駅から至近
-
4.5
- 旅行時期: 2025/06
- by ねも
田沢湖駅から徒歩2分くらい、分かりやすい場所にあります。 見た目も実際も民家に手を入れた感じ、その1室が客室。共用冷蔵庫続きを読む
田沢湖駅から徒歩2分くらい、分かりやすい場所にあります。 見た目も実際も民家に手を入れた感じ、その1室が客室。共用冷蔵庫やお茶など便利でした(^^;) 今どきシングル4500円で泊めてくれる宿は貴重でしょう。
- アクセス
- JR 田沢湖駅出口階段を下りてすぐ左手へ80m、徒歩にて1分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。