デリー 基本情報 クチコミ(10ページ)

149

キーワードでデリーのクチコミを探す :

検索

  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性 / デリーのクチコミ : 134件
    旅行時期 : 2014/02(約10年前)
    インドデリー空港ターミナル3の出国は、ファーストクラス、ビジネスクラスは専用のレーンがあります。一般の外国人搭乗者は[ALL PASSPORT」の列に並びます。想像していたほど出国審査に時間はかかりませんでしたが、すぐに行われるセキュリティーチェックは1人1人厳しく検査します。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性 / デリーのクチコミ : 134件
    旅行時期 : 2014/01(約10年前)
    インドの入国にはビザが必要で、インディラガンディー国際空港の入国審査に時間がかかると思われましたが、空いており、意外と早く入国審査を通過しました。入国審査が終了すると、出口付近にはたくさんの人がピックアップのために待っているので注意が必要です。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / デリーのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    友達の二人だけのツアーで訪問。
    乗用車で、現地添乗員さんと運転手さんの四人で観光。
    車が信号で停まると、物乞いの老女や子供が近づいてきます。
    目が合うと、車にへばりついて離れません!
    「チップをあげるから、離れて!」「車に轢かれたらどうするの!!」
    と思ったのですが、窓を開けたら、きっと、たくさんの物乞いが近づいてきて、大変なことになったんでしょうね。
    怖かったです。

    もっと怖かったのが高速道路!
    牛があちこちに寝そべっていて、それを避けて車が走ります。
    牛は気分で移動するので、道の真ん中に寝そべっていたり、道路を横断していたり。
    それ以上に怖かったのが、高速道路なのに、車が逆走してきます!!
    道を間違えると、逆走する車がいるそうです。
    日常的なことなので、百キロ以上出して走っている運転手さんも、添乗員さんも驚いた雰囲気はありません。

    ツアーとはいえ、インドを旅行すると、「どこに行っても大丈夫、なんとかなる」という気分になります(笑)
    今、思い返すと、楽しい思い出です!
  • ヒロポンさん 写真

    ヒロポン さん
    男性 / デリーのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    2013年12月時点での
    インドビザの郵送での取得日数ですが、
    ビザセンターHPではおよそ1カ月程度かかるような書き方がされていますが
    なんだかんだ1週間程度で取得できました。

    ビザセンターとのやりとり詳細

    12/12(木)オンライン申請、出力
          電話でビザセンターに問い合わせすると
          「年末までに全然間に合うクリスマス前には届く」
          との回答。午後発送
    12/13(金)ビザセンター到着
    12/21(土)家にビザ付パスポート到着
    1/2(木) 日本出国

    申請書に日本出国日の記入欄があるので、直前でない限り
    相手も人間なので間に合わせるのだと思います。

    オンライン申請は記入項目が多すぎるのでめんどくさいのが少々難点。
    過去3年間の渡航国が多すぎる場合は、記入欄が狭くて
    正直に全部入力しても、文字数エラーで再入力になるので、
    適度な国数を入力すればOKです。

    なお、現時点ではデリーとコルカタでアライバルビザがとれます。
    日本で郵送だと3000円程度、アライバルは60ドル程度です。
    アライバルビザは書類不備と基本的なQAの間違いがなければ
    1時間程度でわりあい簡単に取れる模様。
  • キリさんですさん 写真

    キリさんです さん
    男性 / デリーのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    デリーのインディラー・ガーンディ―国際空港はパスポートだけでは出発ロビーに入れません。 銃を持った係員がガードしておりIPADでチケット情報を見せてもNGで紙でプリントしたものを見せないと入場を拒否されます。 目の前に航空会社のカウンターが見えるのに、そこまで行くことができずチェックインが出来ず困りました。一番右端の特別ゲート内の事務員のPCを借りてeチケットをプリントして対処しましたが注意が必要です。
  • TOM29 さん
    男性 / デリーのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    インドニューデリーへ仕事で行きました。仕事だったのでいろいろ必要なツールセットを持っていきました。入国時の手荷物検査(スーツケース通すやつ)で引っかかりました。
    警備員的な人に『通すには税金が必要』だと言われ、因みに課税対象になるようなものはありません。こちらが驚いた顔していると『200$』だと。足止めくらっている訳にはいかないので、ポケットマネーで払いましたよ。
    私が渡した200$を彼は胸の内ポケットに入れました。やられた...
    次に気をつけなければいけないのが、空港出口(タクシー乗り場など)です。彼らは、カモがやってくるのを待っています。次から次へと近寄ってきます。『何処行くの』『荷物持ってあげるよ』勝手に引っ張ろうとしてきます。
    はっきり断るべきです。気を付けて
  • Toratoraさん 写真

    Toratora さん
    男性 / デリーのクチコミ : 29件
    旅行時期 : 2010/01(約14年前)
    インド、しかもデリーと言うとぼったくり、人混み、衛生面等で不安を抱かれる方も多いと思いますが、旅行した感想はそれほど気になるものではなかったです。
    ただし、デリー駅のチケット拝見→これは無効だ→旅行会社連れ込みパターンは今でも伝統芸のように行われているようなので、気をつけてください。駅員のふりをするので騙されやすいです。
  • まちゃいさん 写真

    まちゃい さん
    女性 / デリーのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2010/05(約14年前)
    私は、GWに北インドを一人旅しました。GWのインドは年で一番暑い時期です。最高気温が50度に達することもあるとか?私の旅行中も、とにかく日差しが肌を刺すように強く、空気は乾燥していて、結構きつかったです。インドは季節によって天候もずいぶん変わるので、きちんと調べていく必要があります。
  • まちゃいさん 写真

    まちゃい さん
    女性 / デリーのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2010/05(約14年前)
    私は特に危険な目に遭いませんでしたが、現地で出逢った日本人は、トラブルに巻き込まれている人も多く、みんな精神的に参っていました。特にツアーではなく個人でインドに行く際には、必ず「地球の歩き方」を買って、どんな危険があるのか予習しておく必要があります。身ぐるみ剥がされたり、レイプされたり、行方不明になる人も未だにいます。安全に楽しく旅行しましょう。
  • おぎゃんさん 写真

    おぎゃん さん
    女性 / デリーのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    噂の域を出なかった問題のアライバルビザですがデリー空港であっさり取得できました。
    手がうにゃうにゃ出ている入国審査場を見ながら2Fから降りてくるとエスカレーターの裏手に『VISA ON ARRIVAL』の受け付けがあります。
    日系の航空会社だったため、一度に20人ぐらいこのカウンターに押し寄せて、係員も順番むちゃくちゃに処理していました。
    外務省の資料を帰国後見たのですが、このビザ申請するのはほとんどが日本人のようです。


    インド外務省(出入国)の該当ページ
    http://www.immigrationindia.nic.in/visa_on_arrival2.htm

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    (9/7追記)

    上記アドレスがエラーになっています。
    現在は 【Immigration of India】http://boi.gov.in/ の以前よりしょぼくなったデザインのVISAページより

    http://mha.nic.in/pdfs/TOURISTVISAONARRIVAL.pdf

    の書面がダウンロード可。
    ルールは変更になっていない様子。
    =========================================

    によると日本を含む11ヶ国(この基準は不明ですが)のパスポート所持者かつ30日以内の観光(及びシングルエントリー)であればという条件付きで、取得できる旨記載されています。

    必要な書類は

    1) 6ヶ月以上残存期間があるパスポート
    2) パスポートサイズの写真(2枚)
    3) パスポートコピー
    4) (出来る限り)ホテル予約確認証
    5) 復路の航空券
    6) US$60

    ホテル予約については申請書に宿泊ホテルを記載するだけで、実際にみせることはなかったのですが、復路の航空券はEチケットをプリントしてコピーは持参のこと。(係員に見せます。念入りに見られました)オンラインチケットは帰り空港に入るのに(たぶん)揉めます…。
    また口コミでは申請代金もUS$63取られた人もかなりいるようですが、私は運が良かったのかUS$60で支払っています。

    申請者が多かったせいで、申請から受領まで1時間以上はかかっています。
    送迎のない方は問題ないと思いますが、ツアーや送迎の手配をされている場合はミーティングミスを防ぐため事前に申し出てミーティング時間を遅くしてもらうか、緊急連絡先宛に遅くなる旨の連絡はしておいた方が良いと思います。

デリー 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP