モスクワ 基本情報 クチコミ(6ページ)

133

キーワードでモスクワのクチコミを探す :

検索

  • chicorinさん 写真

    chicorin さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 32件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    5月下旬にモスクワに行きました。
    日本の4月上旬くらいの気候でした。
    スプリングコートか薄めのコートが必要です。
    夕方以降はストールなどもあった方がいいでしょう。
    幸い、お天気が良かったので、日中はけっこう温かいです。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    10月下旬、それほど寒くはありませんでした。
    東京の一月や二月ごろの天候です。
    ただ、日照時間が短く、4時を過ぎると薄暗くなります。
    曇天続きだったのでなおさらです。
    雨が降らなかっただけ、良かったと思うべきでしょうか?
    やはり、旅行は多少寒くても日照時間が長い時期の方がいいと、つくづく思いました。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    全ロシア展覧会場や宇宙飛行士博物館など、イベント時にはたくさんの観光客が集まることが予想される広い公園付近の歩道に、有料トイレがずらりと並んでいました。
    一つ一つのボックスが大きいので、もしかしたら移動できるのかもしれません。
    中央部分にお金を入れる場所があります。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    クレジットカードを使えるお店が意外と多かったです。
    スーパーでお水一本を購入するのにもカードが使えるのは便利でした。
    小銭が必要以上に増えなくて助かります!
    ルーブル安で、成田で5000円を両替すると2000ルーブルでした。
    でも、クレジットカードなら、手数料が少ないので4000円で2000ルーブル程度の買い物ができました。
    クレジットカードでトラブルが多いというので、一応不正な引き落としがないかを確認する必要があると思いますが。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    ロシアツアーに参加。
    ツアーの途中でトイレ休憩のために、お土産物屋さんに連れていかれました。
    クレジットカードもドルもユーロも使えます。
    日本語も通じて便利でした!
    でも、前日にホテルのショップで購入した8ドルの小さな「クマさんのマトリョーシカ」と全く同じものが、27ユーロの値札で販売されていたのです。
    商品は二割引きになるという事で、22ユーロだといわれました。
    22ユーロに値引きされても高い!!!
    精査しましたが、全く同じ品物に見えました!
    約三倍の価格です!
    他のものも高かったです。
    ちなみに、サンクトペテルブルグのお土産物屋さんも高かったです。
    宿泊したホテルや立ち寄ったレストランに併設したお土産物屋さんの方が安かったです。
    この口コミがお役に立つと嬉しいです!
    みなさまお気を付け下さい!
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 52件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    ロシアはいったいどんな国なんだろうと、興味津々でロシアツアーに参加しました。
    治安面でも、大丈夫かしらと不安いっぱい!
    でも、行ってみたら、パリやローマよりは治安は良さそう。
    観光客がいる大都会なので、スリやかっぱらいは活躍していそうですが、それは、観光地の宿命。
    はじめてのロシアで、言葉もわからないのに、友人と地下鉄に乗ってみようかという気分になったほどです。
    地下鉄の入口に警備員がたくさんいて、古い建物や乗り物も多かったのですが、清掃が行き届いている雰囲気で、街が綺麗だったからです。
    また、行きたいです!
    ところが、ところが!
    そう思って、再度ツアーに申し込んで、説明会で治安面での詳細を確認したら、「ロシアはパリより危険」とツアー担当者にいわれて驚きました!
    ロシアツアーで自由行動がないのは、治安面で問題があるからだそうです。
    特に地下鉄は浮浪者のたまり場のようになっている場合もあるとか?!!!
    企画担当者のアドバイスに、即座にツアーをキャンセルしました。
    ロシアの治安が良くなったら、ぜひまた、ロシアに行きたいです!
    本当に素敵な国でした(涙)
  • あまのあきこさん 写真

    あまのあきこ さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    ロシア航空でヨーロッパに子供と二枚分の大人チケットを購入して行きましたが、飛行機で前席の夫人が断りもなしに座席を下げてくるので、文句を言ったら?逆にロシアの税関で書類を書かされるはめになりました。今でも、この件に関しては、ロシア人のやり方に疑問を感じています。マナーがなっていません。自分勝手というか。相手のことをもう少し考えられる国民になってほしいと感じて帰ってきました。何もかもが自己中心な感じがするのです。怖い国だな・・・と。帰路も韓国人とかのアジア人たちも沢山飛行機に乗客していましたが、そういう人たちにロシアの対応は自分勝手な感じなんです。韓国のエアーラインとの連携が全然取れていません。どちらの国が劣っているのか分かりませんが。急患が発生しました。これは自らそういう雰囲気が巻き起こした罪だと感じました。サービス精神に欠けます。スチュワーデスも多い確率でたばこを吸っているし。この国は壊れている。全てがそんな人ばかりではありませんが、数多く飛行機を体験している私にとっては凄く異質な雰囲気をもらいました。
  • kayoさん 写真

    kayo さん
    女性 / モスクワのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2015/06(約9年前)
    ビザが面倒なロシア旅行。でも裏技で自分で簡単に取れます。
    平日申請受領が出来る方へはオススメの方法。
    代理店経由はやっぱり自分で申請するよりはお高くつくので、
    少しでも安く申請したい方へ。
     
    ロシアのビザは招待する側のバウチャーが必要です。
    でもネットで検索するとバウチャー発行会社が山ほどヒットします。
    私はここでバウチャーを購入しました。

    http://www.travelrussia.su/en/visa.tourist.php

    シングルエントリー599ルーブル、ダブルエントリー699ルーブルです。
    あらかじめホテルを決めておき入力、決済完了後直ぐにメールでバウチャーが送られてきます。
    バウチャーは印刷する際にキリル文字が文字化けしていないか、
    若しくは消えていないかは確認必須です。

    次はロシア領事館のビザ申請サイトで入力。
    私が疑問に思った旅行保険の欄は領事館へ連絡して記入不要と言われました。
    (海外旅行保険などカードの付帯以外入った事が無いので)

    こちらは大阪のロシアビザ申請サイト↓

    http://osaka.kdmid.ru/jp.aspx?lst=jp&it=/Visa.aspx

    後は写真、パスポート、ビザ申請サイトで印刷した申請書とバウチャーを
    領事館へ持っていくだけ。
    2週間後の受け取りは無料なので、格安でビザが取れます。

    ↑これが正式な手続きかどうかは分かりませんが、実際に簡単にビザが取れました。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / モスクワのクチコミ : 73件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    海外旅行客が多い大型ホテルでは
    ホテルフロントやフロント近くに専用の両替のコーナーがあります。
    しかし、ロシアではホテルロビーなどに
    ATMの機械が置かれていて、そこでカードから現地ルーブルへの
    キャッシングができます。
    安心して利用でき便利です。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / モスクワのクチコミ : 64件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    『ボロディーノ ホテル』から徒歩10分くらいのところに、ショッピングセンターがありました。
    その1階にスーパーが入っていたので、お土産を買うことにしました。
    かわいい(orリアル過ぎる?)女の子柄の有名なお菓子が揃っていたので、お菓子などを中心に選んでいたらカートいっぱいになってました!
    自分で袋に詰めなければならないので、ルーブル払いならちょいパニックになってたでしょう。
    詐欺に遭う心配もありましたが全くなくて、お土産の大量買いにクレジットカードは便利でした!

モスクワ 基本情報ガイド

モスクワ 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP