台北 基本情報 クチコミ(75ページ)

846

キーワードで台北のクチコミを探す :

検索

  • aiko さん
    女性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/11(約12年前)
    先月台北のゲストハウス台北ゲストハウス101に宿泊しました。
    床はフローリングで掃除が行き届き清潔でした。宿泊した部屋はドミトリーに2泊しました。部屋には女性専用のバスとトイレがあり清潔で紙が流せたのが良かったです^^
    オーナさんも親切で日本語が通じるので安心して宿泊ができました。
    周辺の立地も忠孝復興駅から徒歩2分ぐらいと近いしSOGOやティンタイフォン
    夜市、台湾の小吃などがたくさんあって旅を満喫できました。
    帰りも桃園のバス停が歩いていけるので助かりました。
    また機会が機会があれば宿泊しょうと思います。

    台北のゲストハウス101
    http://guesthouse101.web.fc2.com/
  • nukopop さん
    女性 / 台北のクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    有名で表向き綺麗な飲食店でもトイレへ行くと汚くてショックを受けます。
    特に飲食店はトイレなどをみて衛生環境がわかるので心配になります。
    トイレットペーパーも便器に流したら駄目なので、ゴミ箱に捨てなければなりません。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性 / 台北のクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2010/03(約14年前)
    2010年3月に夫婦で旅行しました。夜も中心地は人通りも多く、日本の都心部と同じような感じだと思います。夜も幻想的で良い、龍山寺や地元の人でも賑わっている夜市などに行きました。一般的な注意をしていて、何のトラブルもありませんでした。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性 / 台北のクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2010/03(約14年前)
    2010年3月に訪問しました。東京のGWの頃の天候の感じです。晴れた日は暑くて、時々涼しめな日がある感じです。一日ちょっと涼しめでちょうど良い日があったのですが、地下鉄に乗ったら、地元の若い人が結構ダウンを着ていて、驚きました。普段が暖かいので寒く感じるのかもしれません。ショッピングモールなどはかなり冷房が効いているので羽織ものは一枚あったほうが良いと思います。
  • カワセミ さん
    女性 / 台北のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2011/11(約13年前)
    初めて母を連れて台北へ。おおよその日本円は出発空港で両替しました。
    現地で数日過ごした後、手持ちが少なくなったので滞在しているホテルで
    両替したところ…日本より1・4倍程レートが良かったです。

    今度は絶対現地で両替しようと思います!
  • カワセミ さん
    女性 / 台北のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2011/11(約13年前)
    台北市内はどこも治安良い印象です。幼稚園児連れでしたが
    電車ではすかさず席を譲って頂き恐縮するくらいでした。
    どうしたらこのような国民性が出来上がるのか教えていただきたいです。

    お年寄りは日本語話せる方が多く気さくに話しかけてくれます。
    本当に居心地の良い国です。
  • kunyuさん 写真

    kunyu さん
    男性 / 台北のクチコミ : 34件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    1月に台湾に行きました。最高気温が20度を切る程度で、日本と比べれば暖かいです。しかし地下鉄や電車に乗ると冷房がガンガンかかっており、乗客は日本の真冬なみの格好をしています。電車に乗るときは防寒対策をしましょう。
  • kunyuさん 写真

    kunyu さん
    男性 / 台北のクチコミ : 34件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    羽田から松山空港に飛びました。空港内はかなり空いており、入国審査もほとんど並ばず、質問もありませんでした。帰りも空いており、出国審査や手荷物検査もガラガラ、1時間半前に行って時間が余りました。松山空港がお勧めです。
  • kunyuさん 写真

    kunyu さん
    男性 / 台北のクチコミ : 34件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    台湾元への両替は台湾の空港内にある両替所のレートがいいと思います。松山空港には2つの両替所がありましたが、どちらを選んでも大差ないと思います。市中ではあまり両替所を見かけませんでした。また街中ではクレジットカードの利用も可能です。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / 台北のクチコミ : 56件
    旅行時期 : 2011/06(約13年前)
    同じ時間帯に到着が集中してしまった場合、入国審査レーンは結構長蛇になることも少なくありません。入国検査官はてきぱき仕事をこなしていますので、並ぶ数が多すぎるせいだと思います。日本人ではあまりみかけませんが、入国カードをその場で書く人達が多いせいかもしれません。出国審査は、それぞれ出国時間がバラけるので、さほど時間がかからない印象です。

台北 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP