中国地方の寺・神社・教会 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
4.59
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.04
- バリアフリー
- 3.14
- 見ごたえ
- 4.29
宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。 ...続きを見る
- アクセス
- 宮島棧橋から徒歩で12分
- 営業時間
-
[秋冬] 6:30~17:30 1/4~2/29、10/15~11/30
[春夏秋] 6:30~18:00 3/1~10/14
[冬] 6:30~17:00 12/1~12/31
[冬] 0:00~18:30 1/1のみ
[冬] 6:30~18:30 1/2~1/3
- 予算
-
大人 300円 昇殿初穂料。団体(50名以上)は、250円
高校生 200円 昇殿初穂料。団体(50名以上)は、150円
中学生 100円 昇殿初穂料。団体(50名以上)は、70円
小学生 100円 昇殿初穂料。団体(50名以上)は、70円
もっと見る
-
4.56
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.33
- バリアフリー
- 3.27
- 見ごたえ
- 4.15
伊勢神宮に並ぶ古社。大國さまとして親しまれる大国主命を奉る。縁結びの神・福の神として親しまれる。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国宝に指定されている。参拝方法が「二拝四拍一拝」と一般の神社と異なる。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば
(30分毎/時)
出雲大社・日御碕・宇竜行き
一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分
山陰道出雲IC 車 15分
- 休業日
- 無休
もっと見る
-
4.08
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.27
- バリアフリー
- 2.30
- 見ごたえ
- 4.18
千光寺山中腹。朱色の本堂と龍宮造りの鐘楼は尾道の代表的な景観であり、その昔、光る珠が乗っていたといわれる玉の岩や三重岩などの巨岩奇岩は必見。
- アクセス
- 尾道駅 バス 5分 バス停「長江口」下車
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
4.03
- アクセス
- 2.61
- 人混みの少なさ
- 2.97
- バリアフリー
- 1.77
- 見ごたえ
- 4.15
-
4.5
アメリカのCNNが2015年3月に発表した日本の最も美しい場所31選の一つとして選ばれた事で有名になりました。 元乃隅神社は昭和30年に、地域の漁師の岡村斉さんにより建立されました。 観光バスも多い場所ながら道が狭く対 by いなかだもん -
2.0
青い海と草木も生えていない岸壁に真っ赤な鳥居がズラリと続いてる様子はインスタ映えするのだろう。大変人気があります。しかし神社らしくはありません。肝心の社もみたところなかったように思います。上から見ただけなので平凡な写真しか by tabinakanotaeko
- アクセス
- 中国自動車道「美祢IC」から約60分
- 営業時間
- 5:30~17:30
もっと見る
-
4.00
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 2.95
- 見ごたえ
- 3.97
豪壮かつ優美な比翼入母屋造りの国宝。数多くの吉備津彦命伝承が残り鳴釜の神事は上田秋成の「雨月物語」でも著名。総延長約400mの長大な回廊も奇観である。 ...続きを見る
-
4.5
吉備津神社の南随神門からまっすぐに伸びる廻廊はみごとでした。南随神門から入ると下り勾配からゆるりと水平に変わっていて廻廊の端まで見通すことができないため余計に長く感じられました。その長さは360mとも400mとも。 帰り by HAPPIN -
2.0
吉備津神社本殿に向かう階段の途中にある北随神門 今回訪れたら修復中なのかパネルで囲われていましたので、 見ることができず(4/23時点) こっちの門は室町時代1543年に作られた門だそうです 時代を考えたらメンテナ by さるく
- アクセス
-
1) 吉備津駅から徒歩で10分
2) 岡山総社ICから車で15分
3) 岡山ICから車で15分
- 営業時間
-
5:00~17:30
8:30~16:00
もっと見る
-
-
3.98
- アクセス
- 3.66
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.53
- 見ごたえ
- 3.89
源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社。関門海峡を臨み、白壁に朱塗の水天門があります。境内には、平家一門の墓、小泉八雲の怪談で有名な耳なし芳一の芳一堂や、貴重な資料を展示した宝物殿などもあります。毎年5月3日には、上臈参拝で有名な先帝祭のメイン会場となります。また、夜はライトアップされます。参拝自由。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山陽本線下関駅からバスで10分
2) JR山陽新幹線新下関駅からバスで30分
3) 中国自動車道 下関ICから車で13分
-
3.94
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.30
- バリアフリー
- 2.72
- 見ごたえ
- 3.83
素盞嗚尊と稲田姫を祀る。本殿は大社造。平安末期の板絵神像は神社の障壁画としては最古のものといわれ、重要文化財に指定されている。鏡の池では、占い用紙に硬貨をのせて縁結び占いができる。 ...続きを見る
- アクセス
- 松江駅 バス 20分
- 予算
- 【料金】 収蔵庫 中学生以上:200円、小学生:100円、幼児:無料
もっと見る
-
3.90
- アクセス
- 3.51
- 人混みの少なさ
- 3.77
- バリアフリー
- 3.19
- 見ごたえ
- 4.33
この五重塔は、応永6年(1399)の応永の乱で命を落とした大内義弘の菩提を弔うために、弟の盛見が建立を計画、嘉吉2年(1442)に完成したといわれています。塔は、方三間で高さが31.2m、建築様式はおおむね和様式で一部に唐様式が見られます。屋根は檜皮葺で、塔身部は上層部に向かって細くなっており、非常にすっきりとした印象です。室町時代中期におけるすぐれた建築の一つであるとともに、大内文化の最高傑作であり、日本三名塔の一つにも数えられています。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR「新山口駅」からバスで30分
- 「県庁前」バス停から徒歩で10分
2) 中国自動車道小郡ICから車で20分
-
3.84
- アクセス
- 3.59
- 人混みの少なさ
- 3.61
- バリアフリー
- 3.45
- 見ごたえ
- 3.45
水木しげるロード沿いにある妖怪を祀っている神社で、人気の観光スポットのひとつ。2007年には「目玉おやじ清め水」が設置された。
- アクセス
- 境港駅 徒歩 5分
-
3.84
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.61
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 3.84
維新の原動力となった吉田松陰を祀る神社で、明治40年(1907)伊藤博文らによって建立されました。境内には、松陰が主宰した私塾「松下村塾」や松陰の遺墨や遺品類などを展示する「至誠館」、松陰の生涯をつづる「歴史館」などがあります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山陰本線東萩駅から徒歩で10分
2) 中国自動車道美祢東JCTから車で20分
- 小郡萩道路絵堂ICから車で20分
-
-
3.82
- アクセス
- 3.06
- 人混みの少なさ
- 4.07
- バリアフリー
- 2.56
- 見ごたえ
- 3.97
「出雲国風土記」にも記された古社。上の宮,下の宮よりなる社殿は権現造の朱塗りで,内部の極彩色の装飾画は見事。
- アクセス
-
JR出雲市駅 バス 45分
出雲大社 バス 20分
山陰道出雲IC 車 35分 18km
-
3.75
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.59
- バリアフリー
- 1.91
- 見ごたえ
- 4.20
弥山のふもとにある真言宗御室派の大本山、大聖院は弘法大師空海が1200年前に開基しました。鳥羽上皇勅命の祈願道場として、また豊臣秀吉が歌会を開くなど格式高い由緒ある古刹です。 ...続きを見る
- アクセス
- 宮島棧橋 徒歩 20分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.74
- アクセス
- 3.39
- 人混みの少なさ
- 3.89
- バリアフリー
- 2.33
- 見ごたえ
- 3.69
- アクセス
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
-
3.71
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.40
- バリアフリー
- 3.36
- 見ごたえ
- 3.60
正式には「亀居山放光院大願寺」と呼ぶ。日本三弁財天の一つ、真言宗高野山派。鎌倉時代の仏像を多数所蔵しています。明治時代の神仏分離令が出されるまで、嚴島神社など宮島島内の神社の修理造営を掌っていました。 ...続きを見る
- アクセス
- 宮島棧橋 徒歩 15分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.70
- アクセス
- 3.37
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 4.02
千光寺山麓。足利義詮建立。三重塔(海雲塔)は重文。五百羅漢は圧巻である。境内にはシダレ桜・ボタンが季節に咲き誇る。
- アクセス
- 尾道駅 バス 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる中国地方のホテルスポンサー提供
-
中国地方への旅行情報
-
3.62
- アクセス
- 3.77
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 2.44
- 見ごたえ
- 3.85
貞観元年(859)の創建と伝わる古社で、「関の氏神」として市民に親しまれています。境内には林芙美子文学碑、世界最大のふくの銅像、亀山砲台跡など多くの史跡があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR下関駅からバスで7分
- 「唐戸」バス停から徒歩で4分
2) 中国自動車道下関ICから車で10分
-
3.62
- アクセス
- 3.57
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.87
- 見ごたえ
- 3.36
- 住所
- 島根県松江市殿町1-5
-
3.59
- アクセス
- 2.99
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 3.02
- 見ごたえ
- 4.01
漁業・海運・商売の神、事代主命と美穂津姫命を祀る。代表的神事として、青柴垣神事と諸手船神事がある。また収蔵品として諸手船、そりこ、奉納鳴物等重要民俗資料あり。 ...続きを見る
- アクセス
- 松江駅 バス 40分、万原バスターミナルで乗り換え バス 30分、美保神社入口 徒歩 3分
-
3.56
- アクセス
- 3.53
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 3.35
- 見ごたえ
- 3.32
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-2
-
3.54
- アクセス
- 3.49
- 人混みの少なさ
- 3.58
- バリアフリー
- 2.45
- 見ごたえ
- 3.85
学問の神様としてあがめられている菅原道真を祀った「日本最初の天満宮」で、京都の北野天満宮,福岡の太宰府天満宮とともに日本の三天神といわれています。菅公を崇敬した高杉晋作辞世の句があります。正月の初詣、早春の梅まつり、11月には西日本屈指の荒祭りとして知られる御神幸祭(裸坊祭)など、1年を通じで多くの参拝者で賑わいます。 ...続きを見る
- アクセス
- JR山陽本線防府駅から徒歩で15分